• 締切済み

介護専門病院の事

父親が認知症になり、介護専門の病院に入院しています。 病院なので介護保険は利用せず、一か月に20万~30万円はかかります。   私は遠方に住んでいますので、直接の連絡は受けておりませんが、病院から「○○を持って来て下さい」という注文が多く、一人で暮らす母には負担になる事も有るようなのです。 それが、チョコレートだったり毛布だったり…病院では用意できないのでしょうか。 病院とは違うので仕方がないのですが、施設での認知症患者の扱いを思うとムゲにもできません。 本人に訴える力が無いので、病院の看護師さんや介護士の人を信じるしかありません。  どなたか内情に詳しい方、教えてください。

みんなの回答

  • 1manbou
  • ベストアンサー率43% (62/143)
回答No.2

「病院」であれば、療養病床のことでしょうか? 病院であると仮定しての話とさせていただきます。 20床を超えるとどんなにベッド数が多くても「病院」です。 病院にもいろいろありますので、一概に言えませんが。 残念ながら病院のスタッフは患者さんの「おつかい」はできないと思われます。 入院患者さんすべてにできるケアでなければ、その方のことを 「特別扱い」になってしまいます。 できるとしたら、 1.スタッフが勤務中に買い物に行くことができる、行くことが負担にならない (例、院内や近所に売店がある、など) 2.病院に一定額のお金を預けることができ、 3.金銭管理をする人間がいて、 4.どんなものを購入してもご本人および家族のクレームの出ない、 (定価で買うことが不満とか、模様が気に入らない、とか…) 5.それを知ったほかの患者および家族が「特別扱いはずるい」と思わない (つまり、それを希望するすべての方が行ってもらえる) 環境が必要です。 お父様の入院先はいかがでしょうか。 病院側にも行いたくてもなかなかできない環境があることを ご理解いただければと思います。 また、病院との相談になるとは思いますが、 病院への宅急便の受け入れができますなら、利用してみてはいかがでしょうか。 質問者様がネットで注文してしまえば買いに行かなくてもいいわけですし。 ですが、入院患者さんにとっては 家族がきてくださるのが一番の力になります。 また、どうしても増えてしまう衣類や私物の整理は ご家族でなければできないことが多いのも事実です。 なんとかご理解とご協力下さるとありがたく思います。

iressa-V
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに病院側の立場を考えればその通りですね。 父は認知症の為、何が必要なのか分かりません。 病棟の看護師さんが様子を見て判断してくださるのですね。 私も出来る限りの事をして母を助けたいと思います。 介護は二人三脚ではなく三人四脚・五人六脚…みんなで協力し合う事が大切ですね。

回答No.1

>父親が認知症になり、介護専門の病院に入院しています。 >病院なので介護保険は利用せず、一か月に20万~30万円はかかります。 介護専門の病院という記載がありますが、介護療養型施設のことでしょうか?ただ、介護療養型であれば、介護保険の適用での入院となりますので、話がかみ合わなくなってしまいますが…。 >どなたか内情に詳しい方、教えてください  どのような内情を知りたいのか、よくわかりませんが、基本的に、「病院」は入院(治療)が必要な患者様が入院する仕組みであり、生活の場ではないので、あらゆる面を病院でカバーすることは難しい現状があります。  家族も面会を多くされることで、病状を理解できたり、看護師などの職員とも関わりを持っていけるようになる可能性もあるので、プラスに捉えても良いのではないでしょうか。  また、認知症のお父様と、一人で暮らしているお母様が一緒に暮らしたと仮定して、その時にかかるお母様の負担に比べれば、現状の方が負担が少ないと思われますので、個人的には”入院できる環境にある”ということで御の字だと思います。(中には入院したくても施設へ入所したくても出来ない方もたくさんいらっしゃいますので)

iressa-V
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院に入院できるだけでもラッキーですよね。 介護保険は利用していません。 介護保険が適用される施設は特養も含めて空きがありませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう