メニエール病の元彼女への支援方法と通院の必要性について

このQ&Aのポイント
  • 元彼女は去年の2月に、ストレスや性格の影響でメニエール病を発症しました。初期治療が重要だと知り、病院への通院を勧めましたが、薬に頼ることを嫌がって通院をやめてしまいました。
  • 現在は食生活の改善と睡眠時間の確保でメニエール病を治そうとしていますが、症状が慢性化して別れのメールを受け取りました。
  • 復縁を考えているが、元彼女の病気に対して適切にサポートできなかったことが原因かもしれないと思っています。再度の通院は完治の可能性を高めるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

元彼女がメニエール病

今回皆様のお力をお借りしたく質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願いします。 私は22歳の学生で、元彼女は24歳のフリーターです。 元彼女は去年の2月に、バイト先でのストレスや元々ストレスを溜めやすい性格が災いして、 耳鳴りや目眩を感じるようになり、病院で検査をしたところメニエール病と診断されました。 元彼女の話やネットや本で、メニエール病は難病指定されている程の完治が難しい病気だと いうこと、初期治療が病気の完治のためには大事だということが分かったので、私は病院への 通院を勧めました。 しかし元彼女は、薬に頼ってしまうと薬が無いと駄目になってしまうからという考えの持ち主で、 処方された薬も体に合わなかった(効果が感じられない、肌が荒れる)らしく数回の通院の後、 病院に行くことをやめました。 私は、ストレスを溜め込まない考え方を身に付けることは短期間でできるものでは無いし、ネットで メニエールの症状が出ないからと薬を飲まなかったことで、症状が慢性化したという書き込みを見た ので、通院をやめることに反対しました。 しかし、今現在も病院に通うことなく、食生活の改善と睡眠時間の確保でメニエール病を治そうと しています。 そして去年の年末に、病気にかかってからずっと付き合うことに悩んできて、治ってきたと思っていたメニエールの症状が出てきた、もう笑って私と逢える自信が無いという別れのメールが来ました。 私は元彼女のことが大好きだったので直接会って話合おうと連絡しましたが応答が無く、別れを受け入れました。約1年間の付き合いでした。 しかし私は復縁をしたいと考えていました。別れ際にあまりしつこくし過ぎると復縁が難しくなると思ったので、それから連絡はしていません。 別れの原因を直接は言われていませんが、目眩や耳鳴りに苦しんでいる元彼女を上手く支えて あげられなかったことではないかと思っています。難病だと分かっているので、安易に「大丈夫!」 と言ったりすることができず、元彼女が苦しそうにしている姿を見て、私も落ち込んでしまっていました。 元彼女が自分の生活から消えてしまうのはとても辛くて、振られてから自分のことしか考えてませんでした。 今は少し冷静になって元彼女が幸せであることが大事であって、復縁することが一番大事ではない と考えています。 私に出来ることは、嫌われてもいいから、メニエール病の完治のために通院させることではないかと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、メニエール病発症から約1年が経とうとしていて、もう初期治療という 段階ではないかと思いますが、今からでも通院を再開したほうが、完治の可能性は高くなりますでしょうか? それとも通院自体が苦痛に感じるようであれば、今のままのメニエール病への対処の仕方でも良い のでしょうか? 最後くらい大好きな元彼女の幸せな未来のことを考えてあげたいです。 文章が纏まらなくてすみませんが、回答を頂けたら有難いです。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_ran_ge
  • ベストアンサー率58% (50/86)
回答No.4

メニエル病の場合、確かに目眩症状がある時の方が診断しやすいと思います。 http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/113_i.htm ↑こちらのページに、その診断基準が記載されていますが 多くは問診項目によって成り立っている事が分かります。 ただ前回記載したように、難聴が存在すれば他覚的に検査が可能です。 目眩のある時に受診できれば、眼振の存在も他覚的に確認でき、診断の一助となります。 もし可能であれば、記録を付けてみたらどうでしょうか。 目眩のあった日時、どんな目眩か、どれくらい続いたか、難聴や耳鳴症状の有無、それは右か左か両方かなど。 目眩は、目の前がぐるぐる回る強烈なめまいで立っていられない程というのが一般的な症状です。 (一部の患者さんは、脳梗塞かと思ってビックリして受診される位の目眩です。) ……とはいえ、私は耳鼻科の専門医ではありませんので、 これ以上詳しいアドバイスはこの場では申し上げる事が出来ません。 ただ彼女さんにとって大事な事は、メニエル病であった場合 (1) 治療によって症状が良くなる = 普通に働ける。 (2) 治療しないと徐々に悪化して、不可逆な障害を残す可能性がある。 という事です。 我慢し続ける事のメリットは何もありません。

momosissoko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 記録を付けることで、症状の周期性や特徴が浮き彫りになるかもしれないので是非教えてあげたいと思います。 何度も大変役立つアドバイスを頂きとても感謝しています。 どれをベストアンサーにしてよいのか迷いますが、最後の回答をベストアンサーにしたいと思います。 0n0s0さんもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • o_ran_ge
  • ベストアンサー率58% (50/86)
回答No.3

No.2の者です。 おっしゃる通り、心因性の目眩には耳鳴りを伴う事は少ないと思います。 ただ耳鳴り自体が極めて自覚的な訴えであるため、どのような性質のものかはやはり専門的な診察が必要になります。 目眩と耳鳴りが別々の病気の事もありますが、同時に起こるという場合はやはり同じ原因である事が多いです。 そして心因性の耳鳴り、というものも存在します。 メニエル病の場合、耳鳴りだけでなく徐々に悪化していく難聴も伴う事が多いですので、 そちらが他覚的に証明されればやはりメニエル病の疑いは強くなります。 とはいえ、以上は一般論に過ぎませんので詳しくは診察を受けていただいた方が良いでしょう。

momosissoko
質問者

補足

再び回答ありがとうございます。 元彼女に電話で病院へ行って欲しいという思いを伝えました。 すると以前メニエール病がひどい時にちょうど仕事が忙しくて病院に行けず、 少し症状が落ち着いてから病院へ行ったところ、医師に「症状が強く出ている時に来てもらわないと判断できない」と言われ、病院に対して良いイメージが湧かないそうです。 そして今は症状が落ち着いているので、病院へ行くことは考えてみる、ということでした。 たびたび質問して申し訳ないのですが、症状が強く出ている時にすぐ病院へ行けるとは限らないと思います。 元彼女の場合、去年の8月頃から新しい職場に病気のことを隠して働き始めたので、病気のことを職場の人に言うと辞めさせられるかもしれないからと仕事中に目眩や耳鳴りがしても我慢し続けるしかないそうです。 メニエル病は目眩・耳鳴りの症状が出ている最中でないときちんとした診断ができないものなのでしょうか?

  • o_ran_ge
  • ベストアンサー率58% (50/86)
回答No.2

医者です。 のっけからこういう事を書くのは失礼かも知れませんが、 文章を読んだ印象では、彼女はメニエル病でない様な気がします。(あくまで可能性の話です) その病気は、きちんとした耳鼻科で診断して貰ったのでしょうか? 医療不信を招きそうで恐縮ですが、目眩症=メニエル病と名付けてしまう医師が実は少なくありません。 (Wikipediaを参照してみて下さい) 本当のメニエル病は10万人に十数人程度の稀な病気です。 質問文を拝見すると、彼女はストレスをためやすい人のようですね。 単なるストレスによる目眩という可能性も大きいと思います。 メールの文章を読むと、ちょっと自己耽溺的な、そして精神的に打たれ弱い印象を受けます。 本当にメニエル病であれば、通院させた方が良いと思います。 薬は主治医と相談して貰えれば、選択肢もある程度ありますので。 ただメニエル病で無く精神的なものであれば、あなたが支えて挙げるのが一番の治療になりそうです。 また精神科などを受診してみるのも一つの手です。 (精神病という訳ではなく、カウンセリングと安定剤によってストレスも幾らか緩和されるからです) 「薬に頼ってしまうと薬が無いと駄目になってしまうから」というのも理解出来る考えですが、 苦しい時、頼られるために薬はあります。必要な時は頼って良いんだよと、伝えてあげて下さい。

momosissoko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まさか医師の方から回答を貰えるとは思っていなかったのでとても心強いです。 耳鼻科で診察をしたのですが、大学病院のような大きい所ではなくて、個人の耳鼻科です。 元彼女の母が看護師をしていますが、みんな辛いけど頑張っているんだからあなたも頑張りなさいという接し方なので、私以外に弱音を吐く場がなかったと思います。仕事場でも病気のことを知られると辞めさせられると母に言われているので、それもストレスになっていると思います。 ストレスによる目眩の場合、耳鳴りは起こらないと思うのですが、実際に耳鳴りが起こるということは、目眩と耳鳴りがそれぞれ別の病気として発症しているということなのでしょうか? いずれにせよ病院できちんと検査してもらい、その後の対応を決めなくてはいけないようですね。

  • 0n0s0
  • ベストアンサー率11% (9/79)
回答No.1

Wikipediaで読んだだけなので何とも言えないのですが、減塩治療(塩分を使った料理を少なくする)有酸素運動などが効果的だそうです。 ですが…やはり進行度合いがわからないのと、どの型なのかで治療の仕方が変わるそうですが、基本的に処方された薬を飲まない限り完治は難しいですし一年も経ってしまっては… それか、メニエール病の権威とか専門医の詳しい診察とか 何せ情報が少ないです。

momosissoko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 有酸素運動は以前提案したのですが、仕事で疲れていたり、休みの日は体を休めたいという理由で行っていないです。 住んでいる場所が都会ではない(四国)なので、専門医の詳しい診察が受けにくい環境ではあります。一度信頼のできる専門医に診てもらうことが必要な気がします。

関連するQ&A

  • メニエール病は完治するのでしょうか?

    母(68歳)がメニエール病と診断されました。 現在は耳鳴り、難聴、めまいなどの症状があります。 点滴などを時々受けているようなのですが この病気は完治するものなのでしょうか? 症状がひどくなったときには耳が聞こえなくなってしまったりするのでしょうか? ストレスをなくせば治るものなのでしょうか?

  • メニエル病について

    私は5年前にめまい発作がおきて病院にいったらメニエル病だと 言われました。病院で1年半ほど通院しましたがなかなか直らないので 針灸気功で治療してもらったら半年程度で治りました。しかし耳鳴りは するし突然めまいがして起き上がったらふらつきます。メニエル病は 再発しやすいと言われますが完治することはないのでしょうか?

  • メニエール病の対処法

    メニエール病の対処法 めまいのないメニエール病にかかっています。治療を終え、しばらく調子がよかったのですが、また耳の圧迫、耳鳴りの症状が今あります。 今日、明日病院に行けないので症状緩和する方法知っていたら教えてください。薬もないため困っています。

  • メニエル発作?

    私は、約2ヶ月前に回転めまいでメニエールの疑いと言われ、発作を繰り返したらメニエール病確定と言われている状態です。この2ヶ月間、メニエルの薬はかかさず飲んでましたが、つい先程、横になっていて、勢いよく寝返りしたら目が回りはじめ、回転めまい発作が起きました。驚いて起き上がるとスーッと治まっていきました。でもめまいが起こった態勢をとると、またぐる~と回り出します。両性発作性めまいみたいな感じですが、これもメニエールの発作なのでしょうか。他の症状としては、元からある耳鳴りは持続中ですが、今回のめまいに伴った聞こえ等の自覚できる変化は特にありません。病院が休みなので、何かご存知の方おられましたら教えてください。

  • メニエール病で出産された人はいますか?

    メニエール病で出産された人はいますか? メニエール病になって半年が経ちます。今も低温難聴、耳鳴り、圧迫の症状がありますが薬の効き目がなく薬の服用を辞めて経過観察中です。今後妊娠・出産を希望しています。メニエール病でも無事出産可能でしょうか? それとめまいのないメニエール病なのですが、どれくらいでめまいのあるメニエール病または両耳性に移行するのか知りたいです。 ストレスをためない以外に自分でできる対処方法はありますか?

  • メニエールって治るの?

    メニエールって治るのでしょうか? 寛解ではなく、完治するのか知りたいです。 今は2ヶ月ほど落ち着いているのですが、今後再発するのか気になりまして…。 耳鼻科には定期的に通っていて、薬を毎食後飲んでいます。 他にも病気(難病・特定疾患)をふたつ抱えていて それらは完治はせず、寛解になって一生薬を服薬しないといけません。 だから、メニエールの場合はどうなんだろうと、気になってしまいました。 耳鼻科医に聞けばいいのでしょうが、次回受診はずいぶん先の予定なのです。

  • メニエール

    2年ほど前からメニエールです。 今日、神経内科を専門病院に転院して、初診だったのですが メニエールのことが結構気になったようでした。 「診察を受けて、すぐに診断がついたの?」とか。 確かあるとき何度目かの難聴になり耳鼻科を受診し 問診の時に、「めまいは?」と聞かれたので そのときは治まってたけど、「ありました。」と言いました。 で、眼振検査をして、瞳がぶれていたから、メニエールという診断がつきました。 わたしが今日神経内科の専門病院にかかったのは 多発性硬化症という難病の診察(まだ確定していない)ためなのですが この病気にはめまいという症状もあるらしいのです。 メニエールは普通はすぐには確定されないものなのでしょうか。 ちなみにわたしの掛かりつけはめまいに強いクリニックの耳鼻科です。

  • メニエール病について詳しい方、お願いします。

    数週間前に耳づまりや耳鳴りに悩まされ、めまいで倒れてしまい、救急車で運ばれました。 耳鼻科に行くと低音の聴力がストレスで一時的に下がっていると町医者で言われました。その後、薬を飲んでよくなりました。 しかし、また、最近になって激しい頭痛、頭重感、吐き気、疲れやすさなどの症状が出ました。 同時に耳鳴りと耳づまりにも悩まされました。耳の聞こえにも異常を感じました。 再発を疑ったので、遠くまで腕のいい医師にかかりました。 すると、また高音と低音の聴力の両方が下がっており、メニエールの可能性があると言われました。夜には激しいめまいと吐き気がありました。 そして、薬を服用して、近所の耳鼻科にかかったところ、聴力はまた戻っていました。 その先生には、メニエールではなく、ストレスが原因だから対処は出来ないと言われました。 以上の症状はストレスからくるものなのでしょうか。それともメニエール病なのでしょうか。 経験者の方に助言を頂きたいです。

  • メニエール病で質問

    内科で普段から目がまわるので メニエール病に使われる薬で めまい止めをもらいました メニエール病は難病と言いますが メニエール病を治療する薬も有るのに メニエール病のどこが難病なのですか? メニエール病を患っている皆さん回答願います

  • メニエール病について・・

    誰かご存知の方おられましたら教えてください。私は先日メニエール病の激しい回転性のめまいが三時間程続きました。(初回の発作なのでメニエールと確定はされませんでしたが。)その1週間後、突然頭がグラグラするめまいが数分起こりました。最初の発作後、市販のトラベルミンでしのぎ、病院に行き、それからセファドール、アデホスコーワ、トラベルミン(頓服)を今も欠かさず飲んでいます。(最近メチコバールもプラスされました)。薬のせいか、多少ふらつきはたまにありますが、明確なめまいらしき症状はありません。(耳鳴りが残ってます)メニエルは内リンパ水腫が原因とのことですが、一旦腫れた水腫はどのくらいの期間で正常に戻るのでしょうか。発作後に腫れが引いていくのか、腫れは多少残ったままなのか、なぜ数日あいてからまた症状が出たり、またすぐに引いたりするのかわかりません。(いつまで安静にしたらいいのかわからない)水腫の経過などわかる方おられましたらお願いします。

専門家に質問してみよう