- ベストアンサー
高速道路と自動車専用道路の違いは?
高速道路と自動車専用道路を比較しますと、高速道路の方が多少スペックが高いとは思いますが、どちらも信号機が無くスイスイ走れる点では同じです。 おそらく輸送能力もほとんど同じだと思います。 建設費は高速道路の方がかなり高いと聞いていますが、それなら高速道路を止めて自動車専用道路を建設すれば良いのではと思うのですが?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>高速道路と自動車専用道路の違いは? 法律上では、高速道路と呼ばれる物には、自動車専用道路も含まれると明記されています。 (高速道路株式会社法 第二条 第二項 等) 要は、他の特別の法律(例えば高規格幹線道路)の適用がない高速道路を区別する為の言葉が、自動車専用道路です。 質問者さんがおっしゃりたい、高速道路って東名や名神なんかだと思いますが、あれって大都市間の輸送インフラを維持すると言う名目で国が管理している道路(国道)です。 (当然国でなく地方・地域が管理する道路も有ります。) 速度に関しては、法律が変りましたから、一般道でも安全であれば最高速度が80Kmに上げられた所も有ります。 (しかも悲しい事に首都高速道路なんて、名前は「高速道路」の癖に最高速が50Km制限なんて所も…。) また、東名高速道路や名神高速道路と同じ高速道路が名称に付く、首都高速道路と阪神高速道路とは法律上も実態上も明らかに異なります。 イメージ戦略をかねた固有名称だと思っておいた方が適切かと思います。 (新名神高速道路は、後述する慣例を無視して名神高速道路の後継である事を示す為に高速道路を付けて命名されました…。) なお、最近の高速に走る事(80~120Km)を前提とした設計をした道路(高規格幹線道路-高速自動車国道[A路線] )に対する名称は、○○自動車道と付けるのが慣例化しています。 紛らわしいですね…。
その他の回答 (3)
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
高速道路(最高時速100km,最低時速50km)は長距離をその名の通り高速で走行することにより時間短縮を目的とするものです。 一方自動車専用道路(最高速度60km)は、現状の道路の渋滞がひどく緩和を図るため、また幅員が狭くかつ拡幅の余地がないために、専用の道路を別ルートで作るものであり、高速走行でなくても十分現状より時間短縮が図れます。
お礼
回答有難うございます。
自動車専用道路ならば、制限速度が60kmです。 高速道路ならば、80kmです。(山形では) 痴呆の人にとっては、この20kmの差でも重要です。 なぜ、それが分からないか、それが分からないです。
お礼
回答有難うございます。
自動車専用道路と高速では距離が全然違います。自動車専用道路は数キロ程度 高速は何百キロ。 自動車専用道路だけでは血税だけで賄いますから。一部有料ですが
お礼
回答有難うございます。
お礼
回答有難うございます。 >なお、最近の高速に走る事(80~120Km)を前提とした設計をした道路(高規格幹線道路-高速自動車国道[A路線] )に対する名称は、○○自動車道と付けるのが慣例化しています。 最近は○○自動車道と言っていますね。 >要は、他の特別の法律(例えば高規格幹線道路)の適用がない高速道路を区別する為の言葉が、自動車専用道路です。 今度Wikiで調べてみます。