- ベストアンサー
IPv6への移行方法
- IPv4枯渇濃厚、IPv6への移行方法は?
- 環境に合わせたIPv6の設定方法を教えてください。
- IPv6の利点とセキュリティについて教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現状IPv6を使いたければこんなサービスがあります http://www.ocn.ne.jp/ipv6/ ただし、今使っているIPv4の上に仮想的にIPv6の回線をトンネルするような形になるので、IPv4の枯渇問題からは抜けられません > ルーター内に入り込み、IPv6 Bridgeとやらを設定する事でIPv6を使用した通信が出来るのでしょうか? IPv6 BridgeはNTTのフレッツに対応した機能です フレッツスクウェアv6やひかりTVなどがIPv6でサービスをしているため、その通信を素通しするためのものです ただし、フレッツの外との通信はできません そもそも網側でIPv6に対応していないと、IPv6 Bridgeをonにしても何も変わりません フレ > IPv6の使用は個人が特定されやすくなるのでしょうか?また、セキュリティはいかがなのでしょうか? 別に特定されやすくなることはないでしょう IPアドレスの数が増えている分(2^32→プレフィックスで考慮しても2^48~64)、むしろ特定されにくいかもしれません NTTでも4月からIPv6のサービス(ISPの接続)を始めるようですが http://www.ntt-east.co.jp/release/0905/090519b.html いずれにしてもJ:COMから他の回線事業者、プロバイダに移らないと無理でしょう
その他の回答 (1)
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
IPがv4であるかv6であるかが問題になるのは「サービスをする側(通信会社及びISP)」であって「サービスを受ける側(ユーザー)」ではないんです。 ですから「僕もそろそろIPv6を使おうかなぁ…」と思って使える物じゃないんです。 IPv6を使いたければまず「IPv6サービス」を行っている通信会社及び通信プロバイダとの契約が必要です。 現状でIPv6サービスを行っているのはNTTの「フレッツ・スクエア」だけです(auひかりが4月からIPv6サービス行うはずですが)。 従ってまずJ:comからフレッツ・スクエアを使えるプロバイダに変更する必要があります。 詳細はこちらをお読みください。 「ISPのIPv6対応について」 http://www.jaipa.or.jp/ipv6/ それ以外は特に気にする必要はありません。終端装置やモデムが大抵IPv6のブリッジ機能を持っています。 セキュリティなどに関しても、今までどおりでかまいません。
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。 ついに、IPv4枯渇しましたね。割り当てブロックの枯渇だそうなので、完全枯渇かは微妙ですが… プロバイダ変更は現状考えていないので、J:COMが対応してくれるのを気長に待ちます♪
お礼
ご回答ありがとうございました。お礼が遅れて大変申し訳ありません。 プロバイダはしばらく変える予定がないので、J:COMがIPv6に対応してくれるのを気長に待ちます。 IPv4もとうとう各地域にブロックを割り当てきってしまったようですね。あとは、ブロックあたりの人口密度が高まる一方なのですかね?なにやら、ブロックに詰め込んでいくそうなので…