• ベストアンサー

広義重積分の問題です。

∬1/√(x^2+y^2)dxdy ,D={(x,y)|0≦x≦1,0≦y≦1} この問題がどうしても解けません。解答を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

I=∬[D] 1/(x^2+y^2)^(1/2)dxdy t=x/yと置くと =∫[0,1] dy ∫[0,1/y] 1/(1+t^2)^(1/2) dt =∫[0,1] dy [asinh(t)] [t:0,1/y] =∫[0,1] asinh(1/y) dy =[y*asinh(1/y)+(1/2)log{√(1+(1/y)^2)+1}-(1/2)log{√(1+(1/y)^2)-1}] [x:0,1] =asinh(1)+(1/2)log{(√2+1)/(√2-1)}-lim[y→+0] y*asinh(1/y) +(1/2)lim[y→+0]log[{√(1+(1/y)^2)-1}/{√(1+(1/y)^2)+1}] =log(1+√2)+log(√2+1)-0 +(1/2)lim[y→+0]log[{√(y^2+1)-y}/{√(y^2+1)+y}] =2log(1+√2) + log(1) =2log(1+√2) +0 =2log(1+√2) 【注】逆双曲線関数:asinh(x)=log{x+√(1+x^2)}, asinh(1)=log(1+√2)    (対数は自然対数)

b_bm_m2828
質問者

お礼

先程は大変失礼しました。 回答ありがとうございます。二度とこのようなことがにいように気をつけます。

その他の回答 (3)

noname#185706
noname#185706
回答No.4

訂正です。 #3の3行目 I = ∫(1/r) r dr dθ = ∫dr dθ。 にある二つの ∫ は、いずれも ∫∫ の間違いです。

b_bm_m2828
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。

noname#185706
noname#185706
回答No.3

見なれた関数で計算してみましょう。 極座標を使うと、与えられた積分は I = ∫(1/r) r dr dθ = ∫dr dθ。 積分範囲は、 θ = 0 → π/2、 r = 0 → 1/cosθ (0 <= θ <= π/4)、  = 0 → 1/sinθ (π/4 < θ <= π/2)。 対称性から θ = 0 → π/4 の積分とπ/4 → π/2 の積分は等しいので、 I = 2 ∫[π/4,π/2] (∫[0,1/sinθ] dr) dθ  = 2 ∫[π/4,π/2] (1/sinθ) dθ。 不定積分 J = ∫(1/sinθ) dθ を求めるために、 t = sin(θ/2) とおくと、 dt = (1/2) cos(θ/2) dθ より J = ∫[1/{2sin(θ/2)cos(θ/2)}]{2/cos(θ/2)}dt  = ∫[1/{t(1-t^2)}] dt  = ∫[1/t + (1/2){1/(1-t) - 1/(1+t)}] dt  = ln(t) - (1/2){ln(1-t) + ln(1+t)}  (ln は自然対数)  = ln(t) - (1/2)ln(1-t^2)  = ln{sin(θ/2)} - (1/2)ln{cos^2(θ/2)}  = ln{sin(θ/2)} - ln{cos(θ/2)}  = ln{tan(θ/2)}。 よって I = 2 ln{tan(θ/2)}[π/4,π/2]  = 2 [ln{tan(π/4)} - ln{tan(π/8)}]  = 2 [ln(1) - ln{tan(π/8)}]  = - 2 ln{tan(π/8)}。 tan(π/8) を求めるために、倍角公式 tan(2φ) = 2 tanφ/{1- tan^2(φ)} で φ = π/8、 x = tan(π/8) とすると、 1 = tan(π/4) = 2 x / (1 - x^2)。 これから x^2 + 2 x -1 = 0。 これを解いて x = -1 ± √2。 x > 0 なので、 x = √(2) - 1。 よって、 I = - 2 ln{√(2) - 1}  = 2 ln{1/(√(2) - 1)}  = 2 ln{√(2) + 1}。

b_bm_m2828
質問者

お礼

丁寧な解答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.1

∬1/√(x^2+y^2)dxdy D={(x,y)|0≦x≦1,0≦y≦1} = log(tan(3π/8))-log(tan(π/8))

b_bm_m2828
質問者

お礼

解答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 広義二重積分の問題です。教えてください

    広義二重積分の問題です。教えてください、よろしくお願いします。 次の広義積分を求めよ。 問1、∫∫D 1/(1+x^2+y^2)^a/2 dxdy,D={(x,y):y≧0} 問2、∫∫D log(x^2+y^2) dxdy,D={(x,y):0<x^2+y^2≦1}

  • 広義重積分

    広義重積分の問題です。 ∬(x+y)/(x^2+y^2)dxdy D={(x,y)|0≤x≤1,0≤y≤x,(x,y)≠(0,0)} 教えてください。よろしくお願いします。

  • 広義重積分の積分範囲について

    次の積分を求めよ。 (1) D={(x,y):0≦y<x≦1}のときの∬_D(1/√(x-y))dxdy (2) E={(x,y):0<x≦y≦1}のときの∬_E(1/√(x^2+y^2))dxdx という二つの問題についてですが、解答を見て(1)についてはDをD_n={(x,y):1/n≦x≦1,0≦y≦x-(1/n)}とすればよいというのは分かったのですが、(2)についてはE_nを決めることが出来ません。解答には「E_nを右図のようであるとする」と書いていたのですが図は明らかにE_n={(x,y):0≦x≦y,1/n≦y≦1}となっていました。 これでは最終的にn→∞としても最初の条件である0<xが満たされないのでダメなように見えるのですがこれでよいのでしょうか?また解答のように図で示すのではなく上に書いたような不等式で示すにはどのように書けばよいのでしょうか?(この問題に関して) まだ何題かしか解いていないのでイマイチ範囲の取り方がつかめません。何かポイントがありましたらアドバイスよろしくお願いします!

  • 広義重積分の問題

    Ω={ (x , y) | 0 ≦ x , 0≦ y , x + y < 1} とします。 Ω上で ∬ ( x / (1 - x - y)^(1/2)  ) dxdy を求めよ。 という問題です。 増加列として Ωn = { (x , y) | 0 ≦ x , 0≦ y , x + y < 1 / n } をとり、Ωnで重積分したあとに n → 1 とすればよいと思ったのですが… 計算してみると添付画像のようになり、分母が0に近づくので発散してしまいます。 私の解答はどこで間違っているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 広義重積分

    広義重積分の問題が分かりません。 (1)∬(e^-x-y)dxdy D={(x,y)|x≤0,y≤0} (2)広義重積分が収束するための定数r  ∬1/(x+y)^rdxdy D={(x,y)|1≤x,1≤y} どちらか一方だけでもよいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 広義重積分です

    次の広義重積分の解き方を教えてください。 ∬D(1-x-y)dxdy D:x≧0,y≧0,x+y<0

  • 二重積分の問題が分かりません。

    二重積分の問題が分かりません。 (1)∬[D] xy/(x^2+y^2)^3 dxdy D={(x,y)|0≦x≦∞,0≦y≦∞} (2)∬[D] e^-4x^2+4xy-17y^2 dxdy D={(x,y)|-∞<x,y<∞} 以上の二問なのですが、解き方が分からず困っています。 どなたかご教授お願いします。

  • 2重積分に関する問題です

    x = rcosθ , y = (r/√2)*sinθ とおいて、∬D ((x^2)+y) dxdy D = {(x,y) | (x^2)+2(y^2) ≦ 1 } を求めよ。 という問題について、この問題の解答を見てみると xとyの置き換えによってD→E = {(r,θ) | 0≦r≦1, 0≦θ≦2π } と範囲が変わっています。 ここで質問なのですが、Dの(x^2)+2(y^2) = 1という式にx = rcosθ , y = (r/√2)*sinθを適応すると、 r^2(cosθ)^2+r^2(sinθ)^2 ≦ 1 ⇒ r^2((cosθ)^2+(sinθ)^2)) ≦ 1 ⇒ r^2 ≦ 1 ⇒ -1≦ r ≦1 になり、rの範囲が解答と違います。なぜrの範囲は解答のように0≦r≦1となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 広義重積分の問題

    Ω={ (x , y) | 0 ≦ x , 0≦ y , x + y < 1} とします。 Ω上で ∬ ( x / (1 - x - y)^(1/2)  ) dxdy を求めよ。 という問題です。 増加列として Ωn = { (x , y) | 0 ≦ x , 0≦ y , x + y ≦ 1 / n } をとり、Ωnで重積分したあとに n → 1 とすればよいと思ったのですが… 計算してみると添付画像のようになり、分母が0に近づくので発散してしまいます。 一応ここにも式で書いておきます。 積分範囲は 0 ≦ x ≦1/n , 0≦ y ≦-x + 1/n です。   ∬ ( x / (1 - x - y)^(1/2)  ) dxdy =∫x dx ∫ {1 / (1 - x - y)^(1/2) } dy =∫x [ (2/3) (1 - x - y )^(-3/2) ] dx =(2/3) (∫{ 1 / (1 - 1/n )^(3/2) } dx - ∫{ x / (1 - x )^(3/2) } dx ) = (1/3) ・(1 / (1 - 1/n )^(3/2) )・(1/n^2) - (2/3)∫{ x / (1 - x )^(3/2) } dx                            ( √(1-x) = t  と置く。 1≦t≦√(1-1/n) ) = (1/3) ・(1 / (1 - 1/n )^(3/2) )・(1/n^2) - (2/3)∫((1-t^2)/t^3 ) ・(-2t) dt   = (1/3) ・(1 / (1 - 1/n )^(3/2) )・(1/n^2) - (2/3) [ 2t + (2/3) t^(-3)] = (1/3) ・(1 / (1 - 1/n )^(3/2) )・(1/n^2) - (2/3){2√(1-1/n) + 2/3(1-1/n)^(3/2) - 8/3} = (1/3) ・(1 / (1 - 1/n )^(3/2) )・(1/n^2) - (4/3)√(1-1/n) - 4/9 (1-1/n)^(3/2) + 16/9 私の解答はどこで間違っているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 広義二重積分、三重積分

    次の広義積分を求めよ。 (1)∬D 1 / ( x^2 + y^2 )^(α/2) dxdy D: x^2 + y^2 <= 1 ( 0 < α < 2 ) (2)∫∬v (√x^2+y^2+z^2) / ( 1 + x^2 + y^2 + z^2 )^3 dxdydz V:x >= 0, y >= 0, z >= 0 (1)の問題で、答えに範囲を 1/n^2 <= x^2 + y^2 <= 1 とすると書いてありましたが理由がわかりません。 何故1/n^2になるのですか? (2)の問題も範囲がわからず解くことができません。 いまいち広義積分というのを理解できていないので どなたかわかりやすく説明して欲しいです。