• 締切済み

南蛮美術について

南蛮美術に関するレポートを書かなくてはならないのですが、南蛮美術が、日本の美術の流れに、大きな影響を与えなかった理由がうまく説明できず、困っています。 自分では、鎖国が影響していると考えたのですが・・・ 。 日本での南蛮美術の位置づけについて、詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします・・・!!

  • 美術
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://www.nakai.or.jp/wonder/nanban.htm 切支丹関係の資料が多く含まれます ↓ 画像とはメッセージです。 同時代の西欧の絵画といえば http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B3 宗教画です。 そんなものを、おおっぴらにできるわけないじゃないです?磔獄門ですよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC ルターの有名な肖像画 書いたのは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%8F この人で、紙芝居にしてプロテスタント運動に加担しています。 http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H22/kyouyou/B/kiso/s_1110403.html 上記より引用 6 ルターとクラーナハ マルティン・ルター(1483~1546)は、ドイツの神学者で、宗教改革の中心人物である。ルターによる改革思想を通じてドイツ社会は大きく変わるが、その思想伝達にはルーカス・クラーナハという北方ルネサンス画家の寄与も少なくなかった。改革思想の伝達のしくみを考察しながら、宗教改革の歴史的意義についても考える。

lovehistory
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 「南蛮」の意味

    料理名に「チキン南蛮」などと「南蛮」という言葉がついていますが、どうしてこのように付くようになったのでしょうか。どのようなものが「南蛮」となるのでしょうか。 意味・理由をご存知の方、ご教授をお願いいたします。

  • 美術史のレポートの書き方?

    レポートで好きな画家の作品を選んで、その作品の美術史的な意義をレポートに書けという 課題が大学で出ました。レポートというからには、美術界で影響力のある人の発言や評価などを調べてそれで意義を根拠づけないといけないのでしょうか?それともある程度自分で考察してしまって、できれば他の人の発言も援用する程度でいいのでしょうか?すみませんが教えてください。  

  • 日本の近代美術とは?

    日本の近代美術とは一言でいうとすると何であるといえるでしょうか?近代以前の日本美術と比較するなどして答えよというレポートの課題で、自分なりに色々調べたのですがいまいちつかめない感じです(><)絵画についてまとめようと思うのですが、、、詳しい方教えて下さい!お願いします。

  • 日本か影響を受けた南蛮文化について

    日本が影響を受けた南蛮文化の中で、私たちの生活の中に生きているものでなにか具体的なものはないですか?全く見当がつかなくて困っています。

  • 近世の西洋美術がギリシャではなくローマ美術の影響を受けている理由

    西洋の美術史のレポートで、課題がありまして、。 どなたか詳しい方いませんか?参考にしたいのですが。。 近世といえばルネサンスからバロック、ロココあたりまでなのですが 近世が古典古代(ギリシャとローマ)に影響を受けたのはわかりますが ギリシャでなくローマ美術に影響された理由を調べています。  予備知識がなく困っています。世界史の知識があればいいのですが。

  • 現代美術?

     奈良美智さんの活動は現代美術ですか?美術史の流れからして、何アートってことになるんですか?アメリカのポップアートの影響なんて今どきおかしいし、なんとなく日本では周りの人たちの押し上げられただけのような気がするのですが、スター性と芸術的理念は違うように思われるのですが・・・

  • 現代美術とは?また現代美術と近代美術の違いはなんでしょうか。

    学校の課題で「現代美術」についてレポートを書くことになりました。 それにあたって今度、美術館などに行こうと思っています。しかし現在、現代美術について理解出来ていない事が多いので、美術館に行く前に、少しでも自分の中での現代美術というものの実体について明確にしたいと思い質問させて頂きました。 ネットで現代美術について検索して、いろいろ読んでみたのですが、理解に悩んでしまう文がおおくて…。 また、近代美術と現代美術の違いもイマイチ理解出来ないのですが、、どのへんが違うのでしょうか? 現代美術は抽象絵画? すみません、分からない事ばかりです。 分かりやすく、ご説明頂けると幸いですm(__)m

  • 近代~現代美術について勉強したい

    こんにちは。 この間、友人と話しているときに作家の話になったのですが、全く話についていけず、自分がいかに美術について知らないかを痛感しました。 そこで美術史を軸に調べていたのですが、特に近代~現代についてあまり上手に理解できません。 流れをくみつつ、ある程度の作家(できれば画像があるもの)が載っている書籍を探しています。 時代背景や事情など、理由をつけて説明してあり、さらにそこから広げていきやすいものだとなお嬉しいです。 分厚くても、何冊でもかまいませんので、よさそうな書籍がありましたら教えていただきたいです。 できればその本についての簡単な説明など添えていただければと思います。

  • おすすめの美術館・・・

    大学の西洋美術史の授業で、以下のうちどれかの美術館に行き、 レポート(展覧会の印象、作品一点について調べて書くなど)を書くという宿題がでています。  ・レオナルド・ダ・ヴィンチ展  ・大回顧展モネ  ・水の情景展  ・ベルジーノ展  ・国立ロシア美術館展 私は、高校のとき世界史は履修しましたが、美術史や美術作品には あまり詳しくありません。 そこで、これらのうちでおすすめの美術館、美術作品あるいは 「ここの美術館ならレポートを書きやすいんじゃないか」など どんなアドバイスでも結構です。ご回答よろしくお願いします。

  • 日本人は過去美術を称賛し現代美術に目をとめないのか

    日本人は何故、 過去の美術やクラシック音楽を 偉大なものとして崇めているのかが 良く分からない! そして 現在の新しいの美術を 正当に評価せずに関心を持たずに 目をとめないのか? それはもしかしたらば 日本人は世間的に評価された 美術しか美術と 認めない為ではないか? 作品に関しての専門家や権威者の 高尚な説明、解説、 パンフレットが作品に 付属していないと 大概の日本人は 作品を評価出来きない だからこそ そういったパンフレットが伴わない 新しい美術作品は 評価されないのではないか? 日本人は世間的な評価が伴った 美術だけを美術としか 評価できない方々ではないか? 本来の美術の意味は 自分の感性を磨くためなのに、 大概の日本人は 折り紙付きの解説が伴った美術に 触れて 自分がそういった美術に向き合える 人間になれたことに酔い痴れて 自分の立ち位置(階級)が 少し上がった様な錯覚で (専門家権威者の様な 社会的に評価されている人間が 評価しているもの触れる事は 彼らの 思考レベルに 他所たりとも近づいた様に感じる) 自分が大きく成った 経験するためではないか? これは非常にコスプレの心理に 非常に似ているのではないか? 大概の日本人に取っては 美術は感性を育むものではなくて 洗練された洋服、装飾品を 着飾り気分を高揚して 自信を得る様に等しいもの物と 見做しているのではないか? ご回答のほど、 お待ち申しております! 参照! http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12120898782