• ベストアンサー

就職活動

22歳フリーター男性です 去年警察官試験2次迄進んだのですが不合格でした。 今年の第1回試験は筆記試験で後一歩で不合格でした 自分は、どうしても なりたいのですが、 家族からはもう無理だ 早く出て行けと言います そう言われるうちにネガティブになり、居場所も無くなり もう諦めてハロワで仕事探そうかと思ってます。 浪人するか仕事見つけるかの瀬戸際です。 進路についてアドバイスがあったらお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heppocom
  • ベストアンサー率22% (59/267)
回答No.2

おばんです。 ワシの会社にも【警察官採用(大卒枠)試験浪人】が一人いますが,今某市で「青色灯パトロールカー巡回勤務」の正規シフトに入っていますよ。 緊急雇用対策の一環で有期採用の業務なのですが,片手間感覚の人が多い中で結構熱意を持って業務をこなしているそうです。 で,本題。 働きながらでも勉強は出来るので,職安行って仕事を探しましょう。 家でぶらぶらしているから肩身が狭いんだと思います。毎月きちんとカネを入れれば家族も文句はないと無いと思いますよ。 *注記,【緊急雇用対策】とは。 このクソ不景気で仕事がなかなか見つからない人に対して,有期期限(最長一人あたり一年)で国から地方自治体に支給される雇用補助金のこと(そのお金で民間企業に仕事を依頼する)。 原則として公共職業安定所でしか募集がかけられず,面接するにも紹介状がいります。また,面接時に完全失業中であること,身元がしっかりしていることが条件です。 勤務内容は役所関係に限られます。 任期が来ると有無を言わさず任期満了(イメージ「ほなサイナラごきげんよう」)になりますので「のほほ~ん」としていてはいけません,勉強するなり資格を取るなりして任期前に仕事を見つけなければだめです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#139377
noname#139377
回答No.1

仕事しながら警察官めざしましょう また、落ちた理由を考えることができればより確率はあがるでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職活動について迷っています。

    私は、就職活動中の大学4年生です。就職にあたって私は、民間企業と公務員ではどちらがいいのかを悩んでいました。しかし、あまりにも深く悩んでしまったために時間が過ぎ、公務員試験を受験するに必要な勉強をする時間を失ってしまいました。結果的に公務員をあきらめ、民間企業を受験することになり今日に至りました。しかし、いざ、民間企業を受けてみると、自分の思っていた仕事のイメージが異なり、「自分の目指すことと違うのではないか?もう一年がんばって十分準備をしてでも公務員試験を受験すべきではないか」と考えるようになりました。しかし、「これでは一年間はフリーター生活となり、就職には不利なのではないか?就職浪人とならずに、とりあえず民間企業に進むべきではないのか」とも考えるようになり、とても悩んでいます。どなたかこんな私にどうしたらよいのか、貴重なアドバイスをいただけないでしょうか。長々と申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。

  • 就職について…

    警察官や消防官を志している者です。勉強のストレスなど、いろいろあり、訳ってスキンヘッドにしています。 仮に筆記試験を通過しても、面接で落とされると思っています。 受験するだけ無駄ですかね。諦めて他の職業に就くのが、正しい選択でしょうか? 最悪、一生フリーターでもいいと覚悟しています。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 就職についての質問(JR)

    JR西日本鉄道職運輸にどうしても就職したいのですが、1次の筆記試験から合格できるか不安です。去年合格した方、またはそれ以前に合格した方に質問ですが、どんな対策をとったらいいですかね?問題の傾向なども知りたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 警察官の体力試験について

    私は今年の5月に警察官の試験を受験する予定の24歳女です。 去年は筆記が合格したのですが、体力試験が不安です(去年は2次試験を辞退しました) なので2次試験に向けて特に対策をしていきたいのですが、警察官になられた方は体力試験の対策として腹筋とか腕立て伏せとかを1日どのくらい練習しましたか? 是非教えて下さい。

  • 公務員試験失敗…その後

    こんばんわ。27(年明けてすぐ28)になる独身の男です。 僕は元々勉強嫌いで高校まで全くといっていい程、勉強せずに安易にフリーターという道を取り音楽などをしていました。それから大学に行きたいと思い、浪人生活。それで現役より2年遅れで大学へ入学。 それから何も考えずに音楽とバイトを続け気付けば大学卒業間近。それから将来の進路を真剣に考えたところ、社会の基盤を作っていく公務員の仕事にあこがれを持ち、なりたいと思うようになり卒業と同時に受験を開始しました。 しかし、僕の住む地域は他県受験が物理的に難しくしかも高失業地域で、公務員志願が多く倍率が高いのはわかってましたが、結果に恵まれず今日まで想像以上に苦しい戦いを強いられています。 勉強しながら実家で営んでいる仕事を手伝ったり、役所の臨時職員などを経て去年から無職で今浪人生活も3年目。 卒業時既に24の高齢で更に浪人生活するという焦りと不安もあり去年から警察などの公安系の試験も受け始め去年、今年と2度一次合格したものの、二次試験から辞退。(やっぱり自分に警察の仕事が合わない気がして) それでまた今年も本命の試験に望むもあと一歩のところでまたもや一次敗退。 来年が年齢制限で正真正銘の最後のチャンスです。まだまだ公務員になりたい思いがあるので死ぬ気で最後まで受けつづけようと思っています。 しかし取り立てて資格もなく、もう年齢的にもまた無職でバクチをするにはリスクが大き過ぎると思い、今年は正社員として就職しながら勉強を続けようと思っています。 そこで今就職活動をしており、仕事をしながら勉強出来そうな所で考えていたら、小さな法律事務所の仕事を見つけ今こちらへの就職を考えています。(しかし将来的に司法試験を受ける気は全然ないです) そのため来年の合格を死ぬ気で狙いますがまた、もし来年もダメだった場合のことを考えてビジネス法務検定の取得を考えてます。 また小さい法律事務所のため、ずっと長年働き続けることは無理だと思いますのでスキルアップしながらまた何年か働いたら転職考えないといけない。 この場合、この資格と法律事務所で働いた経験で他の企業などへの転職が有利になりますでしょうか? アドバイス下さいお願いします。

  • 警察から市役所への転職

    私は現在大学4回生で、警察官採用試験に合格した者です。今年警察官と地元ではない自治体の市役所を受験したのですが、市役所は2次試験で落ちてしまいました。警察官という仕事は市民を守る、非常に魅力的な職業だと思っています。しかし、市役所への気持ちも諦めきれません。                                                     まだ働いてもいないのに転職する気ならば、辞退して浪人することも考えていますが、家を追い出されることのリスクや、授業料を返済しなければいけない等の理由があり、躊躇しています。                                                                                                                                            そこで、警察学校在学中に受験し、他の公務員へ転職された経験が有る方がいらっしゃれば、以下の質問に答えて頂きたいと思い、投稿しました。                                                              (1)警察学校在学中に公務員試験の勉強する暇なんてない、とよく聞きますが教養のみの政令市(今年受験した自治体)レベルで且つ今年既に筆記合格してる場合でも、無理があるでしょうか?                                                                                                                        (2)仮に筆記が通って、面接までいけたとしたら、警察学校に通っていた期間を浪人していたことにしても、バレないのでしょうか?                                     幼稚な質問だと思いますが、宜しくお願いいたします。                                                         

  • 警察官筆記試験は受かりましたが、面接で落ちました。この経験を生かしたいのですが。

    警察官筆記試験には合格したのですが、面接で落ちてしまいました。 この際、警察官になるのは諦めて他の道を目指すことにしました。 一応、警察官筆記試験のために学校に通って一年間勉強したので、 その勉強を生かすことのできる職業或いは資格などがあれば教えてください。 ちなみに市役所などの公務員は警察官より筆記試験の難易度が高いので、私の実力では合格するのは難しいと思います。警察官の筆記試験に合格するのに一年間必死で勉強してやっと合格したという程度の実力です。 しかし、自分なりには勉強したつもりなのでなんとかこの勉強したことを他の職業につくため或いは他の資格取得に繋げることはできないものかと考えています。どうかアドバイスをお願いします。 ちなみに私は29才、大卒、男です。民間での職歴は2年ほどです。

  • 私が30歳までに公認会計士試験に合格した場合、大手監査法人に就職できる可能性はあるでしょうか?

     私は現在27歳で、フリーターです。少し長くなりますが、質問にお答えいただくため、まずこれまでの経緯を並べます。    (1)大学は京都大学(総合人間学部)に現役で入学しました。  (2)大学時代、フランス関係に関心があったことから、大学卒業後の8月に外務省専門職員試験という試験に一度目で合格し、外務省の内定をいただきました。  (3)が、色々と考えるところもあり、その内定を辞退し、司法試験の勉強を始めました。勉強開始からおよそ3年半が経過し(この間フリーター生活)、現在にいたります。残念ながら試験には合格できていません。  平成17年ころから司法試験の論文試験は、(信じてもらえないかもしれませんが)筆記速度が相当重要なものとなりました。ところが、勉強開始当初まったく考えてもいなかったのですが、私は尋常でなく筆記速度が遅いことが分かりました。私が思うに、京都大学の入試や、専門職試験という程度では、考える力か作業力のいずれかがある程度優れていれば合格可能です。これまで筆記速度の遅さはまったく気にもならなかったのです。ネットでの情報収集、ペン習字教室の受講、筆記速度の速い知人への聞き込み・観察等々、相当行いましたが、筆記速度は改善されませんでした。筆記速度が敗因の全てだとはさすがに思いませんが、最低限度の筆記速度がない以上、土俵にも立てません。受験科目の理解の向上は毎年感じますが、筆記速度の向上は全く目処が立ちません。  つきまして、司法試験はあきらめようかと考えています。そして、業務内容や将来性といった点から、司法書士試験ではなく、公認会計士試験の受験を検討するに至りました。  受験勉強自体は不得手ではないと思います。司法試験の短答試験は、勉強開始から半年の猛勉強で合格点の1点下まで達し、翌年には無事合格しました。  そこで、とりあえず1年間は集中して勉強できるだけの資金を集めることに専念し、1年間~2年間での合格を目指そうと考えています。  そうすると、仮に計画通りに試験に合格できたとして、合格時の私の年齢は29歳~30歳になるわけです。  つきまして皆さんにお尋ねしたいのですが、私のようなものが仮に29歳~30歳で試験に合格できたとして、大手監査法人に就職できる可能性はあるのでしょうか?正社員の経験もありませんので、厳しいだろうとは思っています。  司法試験をあきらめ公認会計士試験を選択するという選択自体にもご批判はおありでしょうが、その点については度外視した上でご回答いただければと思っています。よろしくお願いします。

  • 就職活動と親・・・

    自分は就活中の大学三年生です。去年の冬から就活を初めました。 特にこれといってやりたいことのなかった私はクルマが好きという理由で自動車関連の仕事に就きたいと思い今までやってきました。 ある中古車販売会社に内定を頂いたのが今年の9月それまで自分の親(母)は就活には特に意見を言ってこなかったのですが自分が内定を頂いた会社を教えるや 「そんな会社に就職するなら何のために大学行かせたか分からないじゃない!!!」 とぶち切れ。。。 よくよく話を聞けば親(母)曰く「最初に入った会社で社会人の基礎?全て?が決まる」みたなとこを言っていて だから「勉強出来る会社じゃないとだめだ。」らしい・・・ 就活も終わり完全に落ち着いていた自分はまた一から就活に・・・いまいちやる気がでないまま就活をやっています。 勉強出来る企業。最初に入った会社で決まる。見ていると証券会社。銀行。保険会社。大企業。にかたよっていました。 それはさすがに注意して考えを直してくれましたが今もその影響は残りつつ・・・ 今の状況・・親(母)が企業にエントリー→説明会の予約後→その旨を俺に伝える(ここまで自分は就活に関してノータッチ)(--〆) こんな就活でとてもやる気が起きず受けても不合格連続そのたびに「自分のアピールがたりないの!!!」と切れられ・・・ もうこんな時期なので就職浪人の道の考えだしたら「就職浪人なんて絶対ありえない!」 と言われ あげくの果てには「どこでもいいからとにかく会社に入りなさい」「入ってから自分がどれだけ頑張るかよ!」 ・・・・・・最初に言ってたことは一体どこにいったのやら・・・なんか振り回されてる???? 今かなり自分の進路に悩んでいます。。。 正直焦って会社を選びたくはない。 だからといって就職浪人は親(母)がゆるさない。。。 なにかアドバイスありませんか????

  • 激ヤバ経歴の私に就職活動のアドバイスを下さい

     私は1浪1留し大学を卒業し、現在30歳職歴なしです。  新卒時に就職活動をし内定を得た企業もあったのですが、思うことがあり内定を辞退し、とある資格試験を目指しました。しかし、数年間打ち込みましたが結果を出せず28歳の半ばで断念し、あらためて就職活動をしています。しかし、このような経歴ですので実務経験がなければ話にならない民間企業は応募すらできません。金がなくなれば短期バイトをしてその場をしのいできましたので、長期のアルバイト経験もなく職務経歴書を書くことができません。一応、長年、受験予備校の模試や出版物の校正の内職をしていますが、仕事量も少なく報酬も微々たるものです。  なお、資格試験断念後は主に団体職員試験を受けまくっています。なぜかというと、原則、受験資格は年齢や学歴のみで職歴は問わないからです。もちろん、いくら職歴を問わないからと言って高年齢職歴なしでも許されるとは思っていませんが、他に受けられるところもないのでいろいろ探して受け続けています。団体職員の選考パターンは、大抵、書類選考→筆記試験→一次面接(人事)→二次(幹部)です。私は書類選考は5割程度の確率で通過し、筆記試験はほとんど通ります。一次面接で落ちることも多いのですが、通ることもそれなりにあります。しかし、幹部面接で間違いなく落ちます。最終面接でこの1年で6社落ちています。人事面接は、熱意などを評価してくれますが、幹部面接は経歴がすべてと言っても過言ではないほど経歴についてボロクソに言われます。団体職員採用試験は筆記受験者が100~400人程度いるのですが、筆記で20~30人まで絞り面接を経て2~3名の採用が一般的です。  前置きが非常に長くなりましたが、最終面接まで何回もいったと言えども私のような経歴の人間が採用されるということは客観的に見てあり得ないでしょうか?数打てばどこかしら採用してもらえるという希望だけを望みに受験してきましたが、昨日も最終落ちのお祈り通知が届きもう無理のような気がしてなりません。方向転換をしたいのですがどうしたらいいか分かりません。2,3メジャーな資格試験にも合格していますが、単なるペーパー合格で実務経験がなければ使えないものばかりです。  こんなどうしよもない私ですが、今後の方向性について何かアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。