• ベストアンサー

女としてどうですか?

とにかくお酒が強い女性をどう思いますか? なぜそんなに酒を飲むんだ! と以前付き合っていた方に切れられた事もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.6

酒に強い女性と言うのを見たことが有りません。飲み比べならまだ負けたことは有りませんが、美味しいお酒を美味しい料理で好きな人と飲んで食べていればそんなに大量には飲みません。ご質問者は恐らく大量に飲んでも酔わないタイプだと思いますが、男性はそういう女性は可愛げがないという主観をもっている人が多く、又、ほろ酔い程度の女性が可愛いという先入観も有ります。又、デートのときに次にホテルにでもと思って飲んでいる時に自分が先に酔いつぶれては事ができないという焦りも出ます。こういうことから女性の酒の強いのは敬遠される傾向にあります。

na90981na
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 男性目線の話とても参考になりました。 飲む物も甘いものは一切飲めず焼酎と泡盛だけです。 元カレに限らず相手が潰れてしまった経験が何度もあります。 そんな気持ちなんですね。 勉強になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

>とにかくお酒が強い女性をどう思いますか? 嫌いですね。 >なぜそんなに酒を飲むんだ! >と以前付き合っていた方に切れられた事もあります。 私は個人的に 当然だと思いました。

na90981na
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 嫌いですか。率直なご意見ありがとうございます。 当然と言われるとわからないのですがそう思う方もいらっしゃると参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7020028
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.11

お酒が強い,強くない,は人それぞれでしょうから, お酒が強い女性を好む人もいれば,お酒が強い女性を好まない人もいると思います。 ただ,一般的に,お酒はアルコールです。 タバコや薬物と同じようなところがあります。 つまり,一番怖いのが,「依存」です。 禁酒したくてもできなくなるぐらいの「依存」に陥ると, これは,たいへんです。 テレビや新聞や雑誌で聞きませんか? 「禁酒の会」などに加入して,お酒を絶とうと努力している人を。 自分の体も,家族もぼろぼろにしながら,それでもお酒をやめられないのです。 貴方はそんな男性と一生いたいですか。 男性であろうが女性であろうが同じですよ。 ほどほどにしていないと,世間一般には,誰からも嫌がられますよ。

na90981na
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 一応平日は仕事が忙しいのもあり一切飲まず週末だけの楽しみにしています。 依存症などになり友人や周りに迷惑をかけないように心掛けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

悪い酔い方をしないなら、友達や遊び仲間としてなら良いと思いますが 彼女や結婚相手なら俺としては対象外かも・・・

na90981na
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 対象外…ですか。 そうか… 考えなくてはならないですね。 確かに飲み友達はいっぱいいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130399
noname#130399
回答No.9

なぜそんなに酒を飲むんだ! 気持ち判ります。 私も若い頃に好意を抱いていた酒好きの女性がいました。 その時に思ったこと。 1 自分と会っている限られた時間で、何故そんなに飲むのか!自分より酒の方が良いのか! 2 身体が心配。 3 自分が居ない場所でも、そんなに飲んでいては、男に隙を見せないか? 飲んでいる貴女は天国でも、見ている人間は哀しいもんです。

na90981na
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 1と3ですがそんな風に思っているんですね。 私は好きな人と一緒に好きなお酒を飲んでるのは幸せを感じる時間です。 哀しいもの… そうですか… そういう見方をしてる人もいるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kind_joke
  • ベストアンサー率21% (63/292)
回答No.8

絡んだり、悪態ついたり、調子こきすぎたり、上から目線になったり、、、不快なのは問題外として ただ強いだけなら良いと思います。 男女問わず酒で勝つと、普段から大口叩いたり、態度がでかくなったりする人がいるので(いわゆる酒飲み)、そういう人にとっては女に飲みまけるというのは屈辱的なのでしょう。 また同じ強い子でも、たしなみがあって、ある重要なところできちんとしている子は、飲んでてもたまらなく楽しいし、飲み負けても気にならないどころか、逆にいいですw そういう子は酔う酔わないに関係なく、その場その場を楽んしんでくれてますね。

na90981na
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私は顔にも出ず殆どかわらないみたいです。 いいと仰って下さる方もいらっしゃるんですね。 ありがたいです。 今後も乱れる事なく楽しく飲めたらと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206137
noname#206137
回答No.7

お酒・・・私飲めないので羨ましいです。 お酒が入って悪酔いしなければお酒が強くても 十分魅力的だと思いますね。 お酒の嗜み方1つではないでしょうか?^^

na90981na
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 羨ましいですか? なんか意外な意見でびっくりしました。 酒癖は悪くなく殆ど変わらないんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1192794
  • ベストアンサー率21% (67/311)
回答No.5

お酒を呑める女性は良いと思います。 ですが呑みすぎは色々なリスクがあります。 付き合いの延長上に結婚を考えていたら不安になりますね。 呑みすぎは将来身体に出てきますよ。 それに、あなたはお酒をいっぱい呑んでも態度が普段と変わりませんか? もし嫌な部分が見えたとしたら相手を責める事は出来ません。 何事も適度が一番だと思います。

na90981na
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 特に酷く態度が変わったりはしないみたいです。 少しテンションが高くなるぐらいですね。 身体の心配も含めてとは意外でした。 そうですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vega333b
  • ベストアンサー率18% (87/471)
回答No.4

 強いのは結構なことです。  いくら強かろうと酒に飲まれる人は困ります。  たまになら良いですが、頻繁に酒に流されたり酒で失敗するようでは困ります。  長く付き合っていれば、パートナーの嗜好なんて慣れるものですからどうでも良いことだと思います。  私は酒のダラダラした時間が好きではないので頻繁に付き合わされると迷惑ですが、雰囲気の良いバーでのんびり飲むのは好きです。  オトコの意見として、量はともかく可愛くお酒を飲める人なら大歓迎です。  要するに愛称・性格(酒癖)の問題です。  あえて量を気にするのであれば、酒代は自分で稼いだ範囲でやってくれれば問題ありません。

na90981na
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます お酒で乱れる事はあまりと言うか殆どありません。 二十歳位の時はありましたが… お酒の席が好きでお酒も好きなのでついつい… ご意見参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208392
noname#208392
回答No.3

>とにかくお酒が強い女性をどう思いますか? (・∀・)イイ!!

na90981na
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そう言ってくださる方が居ると安心します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私もお酒が大好きなので、 お酒が大好きな人で、一緒に飲める人としか 最初から付き合いません。 私は、私よりも強い人か、 もしくは酔っぱらいを明るく楽しめる人としか 付き合わないようにしています。 やっぱり、酔っぱらいとか大酒飲みとか 嫌う人は嫌いますから、 仲のいい友達や、彼氏くらいは類友をそばに置くのがいいと思うヨ。

na90981na
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 友人はお酒を飲む人ばかりですが彼氏も飲む人でないと厳しいですね。 そこも付き合っていく上でどうだか交際前に確認します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「 スキがある女 」

    お酒を飲んでいたときのことなんですが。 ある年上の女性から 「あなたは 酒に飲まれるタイプだから  気をつけて  あぶなっかしくて 心配     スキがありすぎるよ 」 っていわれたんです。 これって 具体的に どういうことですか?? たしかに 私は 最近無性にさびしくてしかたがない んですが。。。 こういう精神状態も 関係しているんでしょうか?? 特に男の方 このような女性と一緒に お酒をのんだときとか  やはり手を出したくなりますか? そして 女性のかた、このようなこと いわれたこと あるかた いますか? 気をつける、というのは 具体的に???

  • 都合のいい女?

    早速ですが、質問させていただきます。 私は20代の女性です。 先日、お酒の席で男性に「都合のいい女になってよ!食事行くとか、会いたいときに会うだけでいいから。」と言われました。 この男性は上司で、私より20歳ぐらい歳上の独身の方です。 私はもちろん断りましたが、この男性は、何を思って言っているのでしょうか? また、お酒が入っていたということもあると思いますが、普通女性に向かって直接言いますか? よくわからないので、回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • お酒と女

    「お酒は飲まない。だって体に悪いし興味も無いから。」 と言う女性と 「お酒大好き!!現実忘れて楽しい気分になるしストレス解消にもってこいだよね。」 と言う女性、 この女性はそれぞれどんな性格だと思いますか? また、あなたが男性ならどちらの女性が好印象だし結婚したい?

  • お酒が好きな女って…

    主に男性の方に質問です! 私、お酒がとても好きなんです。 そんなに強いわけではないのですが、ビール・ワイン・日本酒・焼酎大好き。 でも、一番好きなのがウイスキーでして…。 色々奥が深くて調べたり勉強するのが楽しくってはまってしまいました。 今おつきあいしている男性が結構年上の方で、こちらもお酒が好きな方。 いつもは彼を立てるためにお酒はあまり知らないふりをしてお酒のことをいろいろ聞いたり、お酒を選んだりしてもらっていました。 ですがこの前、ウイスキーの種類が豊富なバーに連れて行ってもらい、とてもテンションが上がってしまいました…。 マスターもとてもいい方で、カスクストレングスが好きと言ったらいろんな種類を飲み比べさせてくださり私は終始ハイテンション。 彼の頭の上に?が見えましたが、走り出したら止まらないため気にせず飲み続けてしまいました。 意外だった、お酒詳しかったんだね、言ってくれればよかったのに、等そのあと言われました。 彼さんが好きって言ってたから頑張って覚えたと言っても、ふーんだけ。 男性の方、やっぱりこんな女嫌ですよね?やっぱり引かれてしまう行動でしたか…? 女性の方、これからどんな風に挽回していけばいいでしょう…。 長くなりましたが、ご意見お待ちしております!

  • 女同士の結束

    こんにちは、会社員の男です。私は男1人と女2人の小さな流通関係の営業所で仕事をしています。(女性2人正社員です。)以前から女性2人と折り合いが悪かったのですが、最近ますます悪くなるばかりです。女性Aさんはよくいるお局タイプで仕事は本当によくやってくれます。しかし口も悪ければ態度もでかい。昔からのお客様でもAさんの事を嫌っている人も多々います。女性Bさんは仕事はまあまあで誰にでも合わせられるタイプ。Aさんの言う事は何でも奴隷のように聞き、会社に送り向かい、プライベートも一緒そんな2人です。最近になり、お局が他の業者に私の悪口を言ってると聞きました。「仕事ができない」とか「口が臭い」とか「仕事が終わると事務所で酒を飲む」とか、確かに仕事の性質上売り上げは私のほうが悪いです。しかしたった3人しかいない営業所だからという事で、女性2人を昼中に病院に行かしたり、時々早退させてあげたり、土曜日は完全に休みです。私と言えば朝は一番帰りは夜9時、10時あたりまえ、ゴミもだします。カンも捨てます。一緒に働いていればどこの会社も人間関係は見えてきたりしますが、こんな人たちとうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか?

  • 難しい男と女

    既婚女性です。お店を営んでいる方から、私がかなりのお酒好きな事を知っていて、ある日、何軒か一緒にお酒の試飲をしてほしいということで、誘いにのりました。もちろんお昼です。試飲ということででしたが、普通のお店でご馳走になってしまいました。私の旦那にはすべて話してあります。相手の奥さんも当然知ってのことだと思っていますので、申し訳ない思いとお礼の気持ち(?)というのも変ですが、おかしもってお世話になってすみません。ありがとうございます。なんて、のこのこと言ってしまいました。奥さんからは、「いたずらしちゃってごめんなさい」といわれてしまい、それでも、私の中ではやましいことがなかったので、お店を営んでいる方のところに家族でお食事をしにいったのですが、やっぱり様子がおかしく、なんだかかえって気まずい雰囲気になってしまいました。私としては、お電話して、先日美味しいお食事ありがとうございました。なんだか、かえってご迷惑おかけするようなことがあったら申し訳ありません。とちょっとお話ししてみたいと思っていますが、私がやろうとしていることはおかしいですか?

  • 私(22歳の女)について

    私(22歳の女)は、優しい女性・気が弱い女性・上品な女性・つつましやかな女性・清楚な女性・純粋な女性・健気な女性・家事ができる女性 が大好きで、 下品な女性・はしたない女性・ガサツな女性・言葉使いが乱暴な女性・気が強い女性・家事ができない女性・男性の目を気にしない女性・酒を飲む女性・エロい話をする女性 が大嫌いです 私が大好きな女性のタイプと大嫌いな女性のタイプは、昔風ですか?

  • 相手(女)の本心が掴めません

    いきなり失礼します。 今職場に気になっている女性(20代半ば)がいます。 以前から(2年前ぐらい)仲の良い一人だったのですが、最近意識し始めてきました。 僕(男)の2つ下の女性です。 ただ色々問題というか、お互いうまく気持ちを伝えれない聞き出せない理由があります。 僕自身、付き合って4年同棲3年の彼女がいます。 そして女性の方も同棲2年の彼氏がいます。 そして女性の方の彼氏も同じ職場なのです。 以前は職場によくいる社内恋愛しているカップルで、彼氏の方とも普通に話す間柄だったのでまったく意識してなかったんですが、職場がシフト制のため彼氏と勤務時間が異なるようになってから(女性と僕は同じ)頻繁に飲みに行くようになりました。 3~4ヶ月前から急に女性の方と仲良くなりました。 おそらくすでに10回以上は飲みに行ってるのですが、彼氏にはすべて内緒にしてるみたいです。 色々話していたら、趣味や価値観が驚くほど合いお互いの恋愛相談等も頻繁にするようになりました。 彼氏の相談等も聞いていたら、最近彼氏とは別れそうな時期もあり今は小康状態みたいで好きかどうかわからない、家族みたいな存在になっている(不満として)ドキドキしない等、どちらかと言えばネガティヴな相談をよく受けています。 そして1ヶ月前に飲みに行った時に話が盛り上がり、今度ドライブしに行こうという話になり仕事が終わってから二人でレンタカーで夜景を見に行きました。 その時は彼氏とうまく行ってなかった時でもあり、僕自身彼女とうまく行ってなかったのでお互いに異性と遊ぶ事によってストレス発散的な考えだったと思います。 その後も何回か飲みに行ったんですが、気持ちが揺れ動いた出来事が最近ありました。 いつものように飲みに行ったときの事ですが、お互いセックスレスだというのをネタに以前から冗談まじりに話していたんですが、「僕が風俗でも行きたいな~・笑」 と、話していたら行ったら「ダメだよ~・笑」と。 僕は女性の胸が好きというのも女性は知っているので、「風俗で胸触りたいじゃん・笑」 といった感じで冗談っぽく言っていたんです。 そしたら、「風俗行くぐらいなら私のいいよ」と返ってきたんです。 初めは酒も入っていたので、冗談かと思ってたのですが何回かやり取りしていたら「じゃ脱いで・笑 本気で触るよ・笑」と言っても「いいよ!」と。 ここじゃ恥ずかしいと言ったのでどこか「じゃどっか個室行く・笑?」と言っても「いいよ!」と。 一連の流れはお互いテレもあり冗談っぽく話していたんですが、女性のほうが冗談をそこまで引きずるタイプではないのを知っているので半分本気だと思いました。 以前からお互い恋人いなかったらよかったのにね~といった話はしていたので、お互い異性としての意識はあると思います。 そしてその場で「酔ってるだけだよ・笑 明日になったら言ってた事忘れてるでしょ」と僕がはぐらかして終わらしたのですが、いくらノリでも以前の話やお互いの環境を踏まえてそこまで男友達に言うのでしょうか? 始めは弄ばれてんのかな~とも思ったのですが、そういうタイプでもないのです。 そして女性は酒が強く記憶がなくなることはないので、今も覚えてると思います。 そして次は帰りのタクシーの中で、肩に寄りかかって甘えてきたんです。 僕は「彼氏いるでしょ・笑」と言ったんですが「彼氏なんていない・笑」と。 その日以来僕の方が女として意識してしまうようになりました。 要点をまとめると ・彼氏とは僕も含め同じ職場 ・普段は気の強いタイプで仲良くなると弱い部分を見せるO型女性 ・お互い恋人がいるのでお互いに気を使って好意は伝えれない(僕が?) ・お互いちょっとした浮気願望あり ・職場ではドライな感じでお互い接している ・ただ女性の方は彼氏とこういう事があった等色々言ってくる ・職場で聞く限りはうまく行ってるような感じで僕に話してるので、飲んだ時に聞く彼氏との不満とのギャップ、そして僕への態度がわからない ・お互い素で話せてると自覚している ・女性は印象はサバサバした印象 ・典型的なO型 と言った感じです。 僕自身、彼女への気持ちが減ってこの女性への気持ちが大きくなってる自覚はあります。 ただ相手が単に仲が良い仲間として見てるのに、ノリでああいうこと言ったのか? ノリで肩にもたれかかって甘えたりするのか? と疑問符が多くなって本心がわからなくなりました。 同じような性格の女性の方、自分なら~といった推測でもいいので教えてください。 男性でも経験上こういう事じゃないかってあったらお願いします。

  • お酒が飲めない女子は「つまらない女」でしょうか?

    こんにちは。 わたしは34歳の独身女性です。 わたしはお酒が好きではないです。 少量飲んだだけでも吐き気がするからです。 もちろん飲みの席では飲んでいるとカンチガイされるほどテンション高くしていますが、お酒を飲むと逆に気持ちが悪くなって会話もできなってしまいます。 そういうお酒が飲めない女って、男性からみたら「つまらない女」なのでしょうか? なぜなら周囲を見渡すと、お酒に強い女性ばかりオジサマ上司にかわいがられ、誉めそやされているからです。 「Aちゃん(←お酒に強い女性)がクライアントとの飲み会にいくとうちの報酬があがる」とか言って、露骨にAちゃんを褒め、いろいろお誘いしています。 逆にわたしはお酒が飲めないからという理由であまりそういう宴席に呼ばれません。 話題は豊富だし、どんな会話でもたいていついていって楽しく会話しているつもりなのですが、「お酒が飲めない」というのは、やっぱり仕事上も大きなマイナス点なのでしょうか?

  • 酒好きの男にとって、飲める女は恋愛対象になりやすい?

    30代女性です。 他愛のない質問ですが、よろしくお願いします。 私は昔からお酒が苦手なのですが、いま好きな男性がとてもお酒好きな人です。 その彼が、たまたま共通の知人のある女性と楽しく飲んだという話を人づてに聞いて、少し悲しくなりました。私はお酒があまり飲めないので、同じことができないと思ったからです。 無理はしたくないけれど、彼の好きなものに近づきたい、そういう気持ちがあります。毎日少しずつ飲むようにすれば、もっとお酒が飲めるようになるだろうか、そうしたら飲みにも誘えるし、今より仲良くなれるかも・・・と考えるようになってしまいました。 自分では「一緒に飲める」ということが、お酒好きの彼に気に入ってもらえる最も有利なコースのように思えて、そういう考えに至っています。 そこで質問したいのですが、お酒好きの男性にとっては、やっぱりお酒が飲めない女性よりは、飲める女性のほうが恋愛対象にしやすいでしょうか? 今までお酒をよく飲む男性を好きになったことがないので、悩ましく思っている次第です。人それぞれで一概にはいえないと思いますが、ご意見いただけると嬉しいです。

【ST-3400】初期設定に失敗する
このQ&Aのポイント
  • ST-3400の初期設定中にお客さまIDを入力後、エラーが発生します。再起動しても状況は変わりません。
  • ルーターの設定はIPV6ブリッジモードで、プロバイダーはぷららですが、契約はドコモ経由で申し込んでいます。
  • ネットワークのエラーが発生し、宅内環境・配線の確認が必要です。エラーコード[1060700232]が表示されています。
回答を見る