• 締切済み

プログラムを勉強したいです。

nak777rの回答

  • nak777r
  • ベストアンサー率36% (49/136)
回答No.3

No.1 さんが解答した EXCEL は、結果に対してグラフ表示する、 あるいは、レポートを出すという事に関しては有効ですが、 随時リアルタイムにデータ取得する事に関して言えば、EXCEL だけではかなり難しいと思います。素人がいきなり始めるレベル では無いと思います。 もちろん、 EXCEL + リアルタイムにデータを取得する何か であれば問題ないですけど、そのリアルタイムにデータを取得する 何かの部分を自分で作るのか、あるいはツールを使うのか 自分で作る場合、基本的に、複数の会社の株やFXチャート価格を どこから取得するか、どの様に取得するか、あるいは、 取得したデータをどのような仕組みで、EXCELに渡すのか 仮に、為替や株の情報を提供しているサイトがあって そこから定期的にインターネットで取得するのであれば、 EXCELのようなマクロ言語ではなく、VB や C++ の言語である 必要が有りますし MT4 (メタトレーダー)という、為替の自動売買が可能な専用のソフト、 を使用するのであれば、そのソフト専用のマクロ言語を勉強する 必要すればいいと思います。 マネックスFX のが提供している API の場合、(これも為替の 自動売買ですが)vb.net や C# 等で関数を呼ぶ事で取得出来るもの も有ります まぁ、MT4であれば、初心者サイト等もあるみたいですので、 とりあえず、自分で調べてみてはいかがでしょうか

関連するQ&A

  • プログラミングを一から勉強するにあたって。

    株式チャート/リアルタイムの株式チャートを自作したいと考えております。ただプログラミングについては、まったくの初心者です。 webでの検索や本屋に行ってプログラミングについて見てみましたが、何からはじめていいか全く分かりません。   自作チャートで行いたいことは、リアルタイムでの株価照会・リアルタイムでの分足・日足チャートの作成等です。+詳しくなれば指数表示も。 見たほうが良いサイト・書籍・ソフト(有償・無償を問わず)がありましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • FXを勉強しようと思っていますが・・・。

    外貨為替(FX)を勉強しようと思っています。 私は、今まで株など投資は一切やったことがなく、チャート、ローソク足や世界情勢などの勉強もしたことがありません。 これからFXを始めて行くにあたって勉強をしておきたいのですが、参考書を購入するまえにネットである程度勉強しておきたいのですが、どこか始めてFXを始めるにあたって参考になるサイトはありますでしょうか。 それに加え、FXをやっている方はまず始めに何から勉強されたのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • これから勉強して

    これから勉強して何かはじめようと思ってます。 まったくの初心者なのですが 株にするか投資信託にするかFXにするか 考えてます。 初心者には何からはじめたらいいとか 勉強するために参考になる本やサイトがあれば教えてもらいたくて 質問しました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • FXリアルタイムチャートのおすすめ

    FXリアルタイムチャートのおすすめ  今晩は,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします.  最近FXのチャートをよく眺めておりますが、 複数ご使用になられた方で、どれか良いものがございましたら 是非ともお教えいただきたくお願いいたします。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 株の勉強をしたいのですが・・・

    こんにちわ。 株の勉強をしたいのですが、株に関する知識がほとんどありません。 そこで、一から株を勉強できる初心者向けの本を知っている方がいれば、ぜひ教えてください。

  • プログラム言語はどうやって勉強すればよい?

    こんばんは。タイトルの通りですが、これからプログラム言語の勉強をしたいと思っています。 簡単に自己紹介すると私は20代で入社してから2~3年は電気回路のハードウェア設計をしていましたが、仕事の都合で他部署へ異動することになってしまいました。今度の部署ではソフトウェア設計をするそうです。具体的にはまだわかりません。 いきなりなので気持の整理がまだできていませんが、いつまでも悩んでいては仕方がないので気持ちを切り替えてプログラム言語の勉強をしようと思っています。 そこで、とりあえず本屋で何か買って勉強しようと思ったのですが、本屋に行くとプログラム言語の本何種類もあって訳がわかりません。CとかC++の違い、Visual BasicとかSQLとかJavaとかUnixとか…(他にも色々あるかもしれませんが)。 そこで本題に入りますが、 (1)仕事内容によっても異なることは分かっていますが、初心者がプログラム言語を勉強するとしたら、どのプログラム言語から始めたらよいでしょうか。 (2)C言語などのソフトは大手電気量販店などで購入できるのでしょうか。 (3)本などに付属されているCD-ROMだけではプログラム言語の勉強はできないのでしょうか((2)の質問に記載のようにソフトを購入しないとダメなのでしょうか)。 長文になってしまい、申し訳ありません。プログラム言語については全く知らないド素人なので、丁寧にご教授頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 経済を勉強したいと思っています。

    経済を勉強したいと思っています。 ほぼ無知の状態から、株やFXなどで勝負できる経済知識をつけたいと考えています。 おススメの書籍やサイト等を教えてください。

  • パソコンやプログラムについての勉強方法

    こんにちは。 新卒で汎用機のプログラマとなり7年プログラムを 作成していました。その後JAVAをやるように会社から指令が でましたが、できずにIT業界から去りました。 でもやはりIT業界への興味が捨てられず、このたびだめもとで 再チャレンジ(4年のブランクあり。事務をしていました) したところ、自社開発の会社より内定をいただき、また勤めています。 ただ、今度はVB、Oracleなどを使用しています。 よく考えてみると、自分はパソコンについての知識もExcelや Wordレベルもユーザーとしての知識しかありません。。 (MOUSのExcelとAccessのスペシャリストは取得しました。 が、これもユーザーレベルですよね。。。) 今はまだ入社したばかりのため資料をみている段階ですが、 上司の資料の作成のきれいさやまわりの社員の方の パソコンに関する知識に圧倒され、何も話せない状況です。 毎日聞こえてくる自分がしらない知識をネットで調べて 勉強しています。 それはそれで毎日知識がふえていくので興味深いのですが、 やはり自分はユーザーレベルだな、と痛感しています。 自分が何から勉強してよいかがわかりません。 小さな会社なので、いろいろ自分たちでやらなければいけない ことが多いようです。 今までのようにもともとできている、ソフトがインストール されている。。ということはないので。。。 何から勉強するのがよいのでしょうか?? まずはパソコンまわりでしょうか。セキュリティでしょうか。 ネットワークでしょうか。オフィスソフトの使い方でしょうか。 VBなのでしょうか。Accessなのでしょうか。Oracleなのでしょうか。 書籍などは買っているのですが、頭が混乱しています。 何かひとつずつ知識がふえていくよいサイトや よい勉強方法よいアドバイスがあったら教えてください。 またはよく書店でうっているパソコン雑誌で初心者におすすめなもの (日経PCとか)ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 楽天のリアルタイムチャート

     株を始める初心者です。 楽天の口座を開設して今日取り引きをしようと思ったのですが、リアルタイムチャートはどこで見られるのでしょうか。 チャートの部分をクリックしてもリアルタイムで表示されないのですが、分かる方教えてください。

  • 為替のチャートの本

    こんにちは 外国為替FXを始めたので、チャートの勉強をしたいのですが、良い本があったら教えて下さい。 酒井五法というのは勉強した方がいいですか?役に立ちますか? また株のチャートの本でもいいのですか?株と為替ではチャートの勉強の仕方は違いますか? よろしくお願いします。