パソコンやプログラムの勉強方法とは?

このQ&Aのポイント
  • IT業界への再チャレンジを考えている方におすすめの勉強方法やアドバイスをご紹介します。
  • パソコンまわり、セキュリティ、ネットワーク、オフィスソフト、VB、Access、Oracleなど、どの分野から勉強を始めるべきか迷っている方に適した学習順序を解説します。
  • 初心者向けのおすすめのパソコン雑誌やウェブサイト、勉強方法などをご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンやプログラムについての勉強方法

こんにちは。 新卒で汎用機のプログラマとなり7年プログラムを 作成していました。その後JAVAをやるように会社から指令が でましたが、できずにIT業界から去りました。 でもやはりIT業界への興味が捨てられず、このたびだめもとで 再チャレンジ(4年のブランクあり。事務をしていました) したところ、自社開発の会社より内定をいただき、また勤めています。 ただ、今度はVB、Oracleなどを使用しています。 よく考えてみると、自分はパソコンについての知識もExcelや Wordレベルもユーザーとしての知識しかありません。。 (MOUSのExcelとAccessのスペシャリストは取得しました。 が、これもユーザーレベルですよね。。。) 今はまだ入社したばかりのため資料をみている段階ですが、 上司の資料の作成のきれいさやまわりの社員の方の パソコンに関する知識に圧倒され、何も話せない状況です。 毎日聞こえてくる自分がしらない知識をネットで調べて 勉強しています。 それはそれで毎日知識がふえていくので興味深いのですが、 やはり自分はユーザーレベルだな、と痛感しています。 自分が何から勉強してよいかがわかりません。 小さな会社なので、いろいろ自分たちでやらなければいけない ことが多いようです。 今までのようにもともとできている、ソフトがインストール されている。。ということはないので。。。 何から勉強するのがよいのでしょうか?? まずはパソコンまわりでしょうか。セキュリティでしょうか。 ネットワークでしょうか。オフィスソフトの使い方でしょうか。 VBなのでしょうか。Accessなのでしょうか。Oracleなのでしょうか。 書籍などは買っているのですが、頭が混乱しています。 何かひとつずつ知識がふえていくよいサイトや よい勉強方法よいアドバイスがあったら教えてください。 またはよく書店でうっているパソコン雑誌で初心者におすすめなもの (日経PCとか)ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

noname#53775
noname#53775

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>作成していました。その後JAVAをやるように会社から指令が でましたが、できずにIT業界から去りました。 汎用機からJavaとは、キツイと思いますね。私は、汎用機のCOBOLやPL/IとかRPGやMarkIVから、PCのBasicやMASM,Pascal,C++など、いろんな言語に触ってきましたが、Javaが最も「ワカラン度」が大きかったですし、実際に開発をやっていても、やりにくく手間がかかりました。唯一、独学でできずに、ベテランの方に教えを請うはめになった言語です。まあ、Javaを使う場合、Webが絡むケースが多くて、元々複雑なシステムになる傾向があって、そこに、「言語的に難しく、さらに文法的にコーディングしずらいJava」という最悪な組み合わせってことで、質問者さんがIT業界から去ったのも理解できます。 >>ただ、今度はVB、Oracleなどを使用しています。 VBって独自システムの開発では根強い人気のある言語ですし、自社開発では、言語選択としては無難なところでしょう。 でも、VBって、バージョン間の相違とか、奇妙な動作することもあるので、苦手!さらに、Oracleなどのデータベースが絡むと、一気に難易度アップします。いろいろと覚えないといけないこと増えますからね。 >>何から勉強するのがよいのでしょうか?? まずはパソコンまわりでしょうか。セキュリティでしょうか。 ネットワークでしょうか。オフィスソフトの使い方でしょうか。 VBなのでしょうか。Accessなのでしょうか。Oracleなのでしょうか。 書籍などは買っているのですが、頭が混乱しています。 とりあえず「開発業務をこなす」ってことだけ考えたら、セキュリティは無視できますね。でも、それ以外はどうしても業務上、タッチすることがあると思えるものですね。必要といえば全部必要。でも、人間が学習するときは、「平行してマルチで学習」って、よほど器用な方でないと難しい気がします。 でも、ずらり並んだ知識・技術でも、「ざっと書籍を読むだけで、それなりに済んじゃうもの」とか「1週間程度の学習でなんとかなる」的な、パソコンハード知識やオフィスソフトの使い方から、半年~1年計画で、じっくり学習する必要のあるAccessやOracleなど、学習の難易度に差があります。 やはり、最初は「学ぶのも容易で効果も速攻に出る」オフィスソフト(Excel,Word)をマスターすることでしょうね。 で、Accessのコマンド操作だけでできる使い方をマスタして、VBとかVBAをマスタする。で、Oracleがらみかなあ。 「この技術は大変で、マスターするまで1年かかるのが普通だ」と思えば、あまり焦る気にもならないと思います。 IT業界で必要になる知識の領域は、とても広いです。実際に開発に入れば、IT系の知識だけでなく、医療ソフト開発なら、医学知識がすこしは必要になりますし、経理ソフトなら簿記の知識も必要です。 「10年かけてベテランになる」という気持ちで、最初は大学の受験勉強くらいのペースで半年くらいがんばって、それ以降はちょっとペースを落としながらも、「毎日、最低30分~1時間は学習」ってペースでやってゆけばいいと思います。 とはいえ、「新しいこと覚えるのが好き・勉強が苦にならない」って、1年くらい経っても感じないなら、別な職種を選択されるか、「ちょっと知識あるIT系営業」という、あまり勉強が必要でない職種を選択されるのもいいかもしれませんね。 >>またはよく書店でうっているパソコン雑誌で初心者におすすめなもの (日経PCとか)ありましたら教えてください。 定期購読なら日経コンピュータとか日経SYSTEMあたりがお勧めです。雑誌なら日経ソフトウエア、日経PC21,PC Japanあたりでしょうか。IT系雑誌は休刊・廃刊で減ってしまいましたね。

noname#53775
質問者

お礼

とてもやさしい回答ありがとうございます。 なんだか、とても心があたたまりました。 性格的にあせってしまうのですが、あせらず少しずつやって いこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プログラムを勉強したいです。

    いずれ複数の会社の株やFXチャート価格をリアルタイムで一括表示できるようなソフトウェアを作成したいと思います。 こういったソフトを作成するにはどの言語を勉強するべきなのでしょうか? 私自身のレベルは初心者といってもいいほどの知識しかありません。 よろしくお願いします。

  • プログラムが好きじゃない。どう勉強する?

    現在IT企業で働く2年目(4月から3年目)の者です。 会社としての肩書き上「ITエンジニア」ですが、正直プログラムにほとんど興味がなく、むしろ見るだけでストレスが溜まります。(入社は、他内定会社と比べての消去法で選びました。) 仕事をする上で当然レベルアップしなければならないですが、勉強をする気がまったく起きてきません。実際、休日に勉強した日数は片手で数えられるほど。 先輩には「俺もそんなにプログラム好きじゃないけど動いたときうれしいし、それがモチベーションの1つになる」とおっしゃっていた方がいらっしゃいますが、私はそんな気持ちもなく。動かなければイライラ、動いても「そういうつもりで作っているんだから当然だろ」としか思えません。 現在はまだ仕事の内容が簡単で(私にとっては難しいですが)、目の前に迫っている仕事を作業としてこなしていくことで何とか食らいついていますが、そのうち難しい仕事を与えられるようになったとき、やっていける自信がありません。 そこで、プログラム自体が嫌いだけれどもスキルアップに励めている方にお聞きしたんですが、どのように仕事や勉強を行っていますか?どうやってモチベーションを上げていますか? 回答のほど、よろしくお願いします。

  • プログラムの勉強方法を教えて下さい。

    はじめまして、よろしくお願いします。 現在、パソコンを頻繁に使う作業を行ってるのですが、 『ほとんど同じ作業を繰り返す』という作業をすることが頻繁にあります。 例えば、エクセルで管理している複数のIDやパスワードを使って、 特定のサイトにログインしたり、会員登録の業務をしたりしています。 現在、単純な作業に関しては、UOKXというマクロツールを使っているのですが、 このツールが起動している間は、パソコン操作が出来ないというデメリットなどがあります。 そこで、今からプログラムの作り方を学んで、 バックグランドでプログラムを動かしたいと思っています。 ただ、プログラム作成に関しては、素人なので、 どのようなプログラム方法を勉強すればいいのか? また、どのようなサイトを見たり、書籍を見て勉強すればいいのかがわかりません。 そこで、以下のような作業を行なってくれるプログラムを作成する際に、 どのようにしていけば良いのかを教えて頂けますようにお願い致します。 1.複数のIDやパスワードをエクセルやCSVに入力しておいて、HPスペースやブログスペースの取得をする。 2.画面にウィンドウが表示されたら、自動でクリックする。 ひとまず、このような作業をこなせるプログラムを作りたいです。 初心者が簡単に出来て、パソコンへの負担を軽く出来るプログラムの作り方の勉強方法を教えて下さい。 ちょっとむずかしいと思いますが、よろしくお願い致します。

  • VBの勉強方法について

    現在、仕事ではなく興味としてVB2008ExpressEditionを用いて、 VBを勉強し始めております。 (これまで、C言語を多少は本を読んでやってきたつもりでしたが 実際のコンソールプログラミングを書くことはあまりやったことがない レベルです。) 私のように、実務ではない興味から出発された方々は、 どのような方法で習得されていかれたのでしょうか? 本を読んでも、わからなかったり、いかんせん文系出身だったからか、 私は数式方面は苦手感が強いです・・・。 おすすめの参考書や調べ方のコツ、こんな道筋をたどって 学んできた等、是非教えてください。 自分は、メールの顔文字ツールなんかをつくってみたいと 思っており、将来的にはC#に移行できたら・・・と考えております。 サンデープログラマの方は、どのようなツールを作成され、 また、”これは作ってよかった!”と収穫が多かったアプリなどはございますか? よろしくお願い致します。

  • アクセスってどうやって勉強しましたか?

    よく、派遣の案件などで、 アクセスできる方、クエリーを理解している人、 新規で作成できる人、 などありますが、アクセスって、 皆さま、どうやって勉強しているのですか? やはり、専門学校などに行っているのでしょうか? エクセルやワード、パワーポイントはわりと簡単なので、 独学で全然問題ないのですよね。。。 (家のパソコンにも通常付属していることが多いですもんね) けど、アクセスっていわゆるデーターベースを作る作業ですよね? 相当の知識と経験がないといけないのは分かるのですが、 そう簡単に覚えられるものでしょうか? 派遣会社がやっている無料の講習会に 出たことがあるのですが、 複雑すぎて、ちょっとやそっとでは覚えられる感じではありませんでした。 使いこなしている方は、どのようにして、 勉強したいったのでしょうか? もしよかったら、御助言下さい。 よろしくお願いします。

  • ORACLE勉強方法について教えてください

    お世話になります。 ORACLEについてお伺いします。 会社で構築会社に依頼して構築した基幹システムがORACLEデータベースで動いていますが、社内にORACLEのわかる人間が一人もいない状況です。 そこで、「ORACLEとは」という初歩的なところから、簡単なコマンドなどマスターするように会社で命じられました。 セミナーや講座には行かせてもらえるのですが、ORACLEの講座は少し調べてみたところ、結構高額のような気がしました。 ですので、セミナーを選択する、もしくは勉強法(スクールなど)をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか。 「ORACLE9i」というバージョンでした。 ちなみに私の知識レベルは、ORACLEに関してはまったくわかりません。 現在の仕事はサーバの保守・構築、ネットワークの保守・構築などを担当しています。 よろしくお願いします。

  • パソコンのシステムを勉強する方法

    機械オンチです。 パソコンのトラブルを直すまではいかなくても せめてシステムの全体像を把握し、トラブルを防げる程度まで勉強したいのです。 システムアドミニストレータという資格(?)があるようですが これはシステムの知識を勉強する試験ですか? そういうテキストなどで勉強すれば良いのでしょうか。 パソコン専門誌の広告をよく新聞で見ますが機械オンチにはとても無理なレベルでした。 今回会社の経費節減のためメンテナンス会社との契約を 最低限に変更されたので、何かトラブルが起きた時 私をはじめ皆適当にいじって更に傷を広げてしまう状態が続いています(T_T)

  • パソコンの勉強方法

     たまにパソコンに異常に詳しい方がいますが、そういう方は一体どうやってパソコンを勉強しているのでしょうか?仕事で使っているうちに詳しくなったとかであればともかく、学生時代から妙に詳しい(文系なのに)人とかもたまにいました。  自分もパソコンに詳しくなりたく勉強をしたいのですが、調べたらまた分からない用語のオンパレードの連続……ということも少なくありません。何か学ぶべき手順から既に間違っているような気もしてきました。  パソコンで何かトラブルがあった時などに、自力である程度対応できるくらいのレベルが当面の目標です(現在はたまにネットやる程度の初心者レベル)。何か「最初はこういうところから勉強したほうが良い」など、アドバイスございましたら宜しくお願い致します。

  • パソコンの基本的なことを勉強したい

    私は今まで、パソコン(windows)で、ワード、エクセルなどを用いて事務仕事をしたり、 フリーソフトで動画編集・写真編集などをしたり、お絵かきなどをしていました。 数学などとは縁がありませんがtexを使ってレポートを書いたりもしています。 多分人並み程度にはパソコンを扱えるのではないかなーと思っています。 ですが、「習うより慣れろ」で覚えたパソコンですので、根本的な知識がありません。 tex も、人に入れてもらったものを使っているので、 多分自分一人では最初からインストールできないと思います。 最近、パソコンの基礎知識を仕入れようと、HPを回ったり、本を眺めたりしてみましたが、 私には簡単すぎる(パソコンの立ち上げ方が書いてある)ものか、 極端に難しすぎる(専門用語がたくさん書いてある)ものしか見つけられていません。 私のようなものがパソコンの基本的な知識を勉強できる本やHPを教えてください。 できれば、専門用語が分かりやすく解説してあって、 文系女子でもわかるくらいにレベルを落としたものがいいです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 勉強方法教えてください。

    IT業界で仕事をしていく上での勉強方法教えてください。 お願いします。 どう勉強したらいいのでしょうか。 IT業界に転職して4ヶ月。以前は広告業界にいたので、まったく異業界からの転職です。 職種は営業から、人事総務ということで、仕事内容も異なります。 私は、ITについて特に興味があるわけでもなく、得意に思っていることもありません。 正直「なんでパソコンが動くのか」「インターネットがつながるのはなぜなのか」というところから、理解できません。 もともと、完全に文系人間で、大学受験のときも理系分野は「解答方法丸暗記」なんていう方法で点数を稼いでいたようなものです。 こんな私が、IT業界にきたのは「人事総務」という職種に魅かれたからで、仕事や会社はとても面白いですし辞めたいと思ったコト なんで一度もありません。 だから、きちんと会社に貢献したいですし、役に立ちたいです。 そのためには、この業界特有の知識が必要です。 手始めに、ITパスポート試験の勉強をしようと思い、昨日の秋試験を受けてきました。多分あと3点くらいで落ちてます。 今回の試験がむずかしいのは確かですけど、「暗記」で挑んだ結果だと思います。 きちんと「理解」できてないんです。 用語の意味を覚えて、4択の中から選択することはできても、自分の言葉で説明ができる力はついていないんです。 どうやって勉強したら、「理解」できるようになりますか。 やはり用語を暗記することからスタートでしょうか。業界紙や業界雑誌とかを分からないなりに読み漁ればいいのでしょうか。 ちなみに・・・「自分で考えること」は苦手で、「暗記すること」の方が得意です。 あまりに「業界の入り口部分」で立ち止まっているような気がして、どう勉強したらいいのか途方にくれています。 この業界に未経験で入社する新卒って、どういう研修をうけて理解していくんでしょうか・・・(うちは中小企業なので、ど未経験を研修して育てていくような仕組みはありません。) 同じように悩んだことのある方、同業界に未経験で入社し独自で勉強されていた経験のある方、どうかアドバイスをお願いします。