• ベストアンサー

いやらしいサイトが自動的に表示される

WinXPを使用しています。 家族でユーザーを4つに分けて使用していますが、父がエキサイト壁紙で自動壁紙配信を行ったからかどうかはわかりませんが、画面に突然いやらしいサイトのHPが表示されます。しかも、最初の画面を閉じても、もう1枚下にかなり過激な画面が開いていて、それが私たちのユーザー画面にも出没します。 変なサイトには行っていないので、とても困っています。 こんなことってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakuno
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3

はじめまして、こんにちは。 私も経験ありますが、サイト開くと、必ずセットでくっついてくるんでむかつきますよねこれ。 #2さんがいわれてるとおり、スパイウエアがはいってるんで、アドウエアをおとして実行すればすぐになおるんで、やってみてください。 ではでは。

参考URL:
http://www.dream-seed.com/server/spy.html
stella
質問者

お礼

とっても丁寧なサイトの紹介をしてくださってありがとうございます。助かりました。早速試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rogner02
  • ベストアンサー率27% (195/711)
回答No.2

間違いなくスパイウェアだと思います。とりあえず、下に記入したサイトからフリーソフトをダウンロードしてスパイウェアを検索、駆除してください。 それと壁紙のダウンロードだけじゃなくネットでWINDOWS MEDIA PLAYERを使うタイプやそのサイトに数分間いると勝手にダウンロードしようとするサイトもあるので気を付けてください。

参考URL:
http://sukiero.tripod.co.jp/erostart.html
stella
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば、メディアプレーヤーもUpdateしました。 早速サイトにいってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

http://www.dlmaster.com/other/spyware.html などを参考に、入っていないか確認されては?

参考URL:
http://www.dlmaster.com/other/spyware.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 壁紙を自動でダウンロード、画面に表示させるソフト、サイトはありますか?

    1 XP起動後、壁紙を自動でダウンロードして画面に表示させる。 2 毎日違う壁紙にしたい。 3 壁紙は普通に風景とか、動物とか何でもよい。 4 ダウンロードした壁紙は電源を切るとき、自動的にハードディスクから消去されるようにしたい。 上のような条件を満たす壁紙ソフト、サイトはありますか?

  • 自動配信

    特定の時間になると用意しておいたメールが自動的に配信される様にしたいんですけど、いい方法はありますかね? WinXPでOE6を使用しています。

  • 自動返信がキチンと稼働してるサイトを教えて下さい。

    業務上、何時も同じ内容のメール返信がパターンとなってるので、 返信するのが面倒になってます。 以前はエキサイトの自動返信システムを使っていましたが、 最近なくなったらしく使用不可能です。 申し訳ありませんが、どなたか確実に自動返信が稼働してるサイトを教えて下さい。

  • PC起動時やログアウト時に表示される壁紙の変更

    PC起動時やログアウト時に表示される壁紙(ロック画面の壁紙ではなく、ログイン待機中の壁紙)はユーザそれぞれのロック画面の壁紙とは関係ないようですが どこで設定変更するのでしょうか? 具体的には・・ ローカルアカウントを2つ作っていて、どちらにもパスワードを設定しています。 PCを起動すると、それぞれのユーザにパスワードを設定していますので、自動ログインせずにログイン待ち画面が表示されます。 このログイン待ち画面の壁紙がユーザそれぞれで設定するロック画面とは異なるという話です。 試しにユーザAでログインし、PCの設定変更→パーソナルからロック画面の壁紙を変えてみましたが、 ログイン待ち画面の壁紙は変わっていません。ユーザBのロック画面の壁紙を変えてもログイン待ち画面の壁紙は変わっていません。 このPC起動時やログアウトした時の壁紙はユーザのロック画面の壁紙とは関係なく、共通となっているようです。 デフォルトでは右側にワターのある壁紙が表示されているのですが、この壁紙を変える設定をどこでやればいいか調べても見つかりませんでした。 ちなみに、ユーザのロック画面の壁紙を変えて、ユーザ使用中にロック(ログアウトではない)をかけてみると、変更したロック画面の壁紙はちゃんと反映されています。 windows8 64bitです

  • サイトが自動で立ち上がる方法を教えて

    yahoo BBを使用していますが、パソコンの電源を入れて起動すると自動的にサイト(yahooのHPなど)が自動的に立ち上がる方法はありませんか? 前に使用していたフレッツは接続ツールの設定で出来たのですが、まだ変更したてで勝手が良く分かりません。よろしくお願いします。

  • あるサイトが表示されない。

    あるサイトを開こうとすると、ちょっと読み込もうとするのですが、すぐに変な文字列(背景は白)が一行~十行位出てきてしまいます。エンコード設定も色々やってみましたがだめです。このサイトの会社自体に電話して聞きましたが、「異常はないです。」との返答でした。最近このサイトはデザインをリニューアルして、それからこの現象が起きてしまう様になりました。ちなみにそのサイトは http://www.consadole-sapporo.jp/ コンサドーレ札幌のオフィシャルHPです。 当方、WinXP、IE6.0です。 他人のPC(WinME)では、きちんと表示されるんですけど。どなたか助けて下さい。

  • エッチなサイトに自動接続してしまうんですが・・

     このあいだ2チャンネルでいろいろ見回ってたら、変なサイトに入り込んでしまい、それ以来パソコンの電源入れて立ち上げると、インターネットエクスプローラーが自動的に起動して、その変なサイトを開いてしまうんです。 ホームはヤフーのまま書き替えられてはいませんし、どうしていいのかわかりません。無線LANなので、カードを抜いておけばIEも立ち上がりませんが、後でカードを差し込んだらやっぱりそのサイトに行くんです。困ってます。どこをチェックして戻せばいいんでしょうか? よろしくお願いします。家族が開いたらビックリものです(>_<)

  • 『GAIN』ってサイト知ってますか…?

    ここ最近、『GAIN』っていうサイト?のポップアップウィンドウが勝手に出てきます。そのウィンドウの一番下に“GAIN アドサーバー ソフトウェアを使って配信されています”という内容が書かれています。とくにヘンなサイトにいった訳でもないし…。IE6でインターネットしていて、画面を閉じるとサーチ画面や広告が残ってます。何とかこのソフトを消去したいのですが…。『プログラムの追加と削除』にもありません。詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • IE7で表示されないサイトがある

    数日前にWindows XP SP3の自動アップデートがあり、 本日またWindowsの自動アップデートでIE7が配信されたのでインストールしました。 早速使ってみましたが、 お気に入りに入れておいたサイトの内、クリックしても 「Bad Request(Invalid Hostname)」 と表示が出て画面が出ないサイトがあります。 今まで(IE6で)は開いていましたがIE7では画面が表示されません。 ツールのインターネットオプションを見ましたが、 該当する項目が判らなかったので変更できませんでした。 これが解決できなければ、IE7を削除してIE6に戻そうと考えております。 過去の質問を40件ほど見ましたが、この種の質問は見つけられませんでした。 どこを変更すれば表示されるようになるのでしょうか、 ご教示いただきたくお伺いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの表紙が切り替わらない

    昨夜からノートパソコンの調子が悪く画面が表紙から切り替わりません。インターネットエクスプローラーをクリックしても無理なのでエキサイトの壁紙を開いて(下のバーに常駐している)サイトを開いています。サイトを開いて他のサイトに飛ぼうとしたら一部のサイトが開きません。どうしたらいいでしょう。