• ベストアンサー

今日の漫才アワ-ドについて

botoyanの回答

  • ベストアンサー
  • botoyan
  • ベストアンサー率31% (48/153)
回答No.1

優勝はラッシュアワーでした。麒麟も決勝まで残りましたが、もう少し及びませんでした。 ネタは麒麟がやったものから…家電製品がアナウンスするネタ便座が喋るネタ。でしたね。ちょっと忘れちゃいましたが、ラッシュアワーの二人は副賞でラジオ番組の出演がありこれからたくさんの番組に出演できるそうです。

関連するQ&A

  • 今日の麒麟のM1の漫才

    こんばんは! 私はお笑いが大好きで、M1をずっと見ていたのですが、1回戦の時の麒麟の時に、ニュースが流れ、その時ニュースを読んでいて、ミンナがいいと言っていたオチを聞けませんでした...あれだけミンナが絶賛していたので、とても気になっています・・どなたか、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 本当に面白い漫才

    漫才が好きです。 最近の漫才で大笑いした事があまりありません。 有名なトーナメント等見ていてもあまり面白いと思えません。 新しい漫才師が嫌いとかそういう事ではなく、私は笑わせてもらえれば好きになりますので沸点がとても高い難しい人って訳ではないです。 新しい漫才師ですと 麒麟の探検隊のネタ 笑い飯の奈良民族博物館 チュートリアル ストリーク 新しい人でも古い人でも良いので本当に面白い漫才を教えてください。 私が好きな漫才師さんを3組上げるとすれば、チッチキチーのギャグは良く分かりませんが、 こだまひびきさん 夢路いとしこいしさん、メッセンジャーです。

  • こんな漫才・・・

    みなさんが今まで観たなかで 次のような条件の漫才・コント(トークだけでもいいです)を教えて欲しいです。 ◇ネタはいいんやけども、かみすぎ! ◇あ、ネタとんだー・・て分かりやすかったもの ◇グダグダすぎる! 出来れば、 TVで放送していたのとか AGEAGELIVE・シチサンライブ でお願いします。 ※日付がわかれば書いていただけるとありがたいです。 わからなければ、コンビ名とどのような内容だけでもいいです。

  • 三人漫才

    中三の男子です。 突然ですが、学校で漫才をすることになってしまいました。 コンビ漫才であればどこかのコンビのネタをコピーすればいいのですが、エンバーが中途半端で三人なのです。 どなたか良いネタを教えてください。 参考として:中学生が中学生に対してやるものなのであまり下ネタはあまり好ましくないです。        コントのような形ではなく、漫才に近い形でできるものであればかまいません。        時間は何分でもかまいません。 発表までの時間は、練習を考えるとまったくといっていい程ないので、できるだけ早くお願いします。

  • M(漫才)-1グランプリについて

    自分思ったんですが、たしかにほとんどの面白かったです。 ですが、二番目に麒麟って出ましたよね?あれってもっと高得点でも良いと思うんですよ。 で、何故麒麟が低いのかと考えたんですが、 1・後の方は審査員の気持ちが盛り上がってるから 2・審査員がある程度年をとったお笑い関係の人だから なので、自分は点を決めるのは観客が良いと思うんです。 みなさんはどう思いますか?

  • ザ・マンザイ

    ザ・マンザイで博多華丸・大吉が優勝しましたがなぜこんなベテラン漫才師がでていたのでしょうか? 私的には今まで知られていなかった漫才師の方が優勝して活動の場を広げる方が良いと思うのですが みなさんはどう思いますか? ご解答よろしくお願いします。

  • 「たくろう」という漫才師のネタについて

    「たくろう」という漫才師のネタでネズミ講のくだりがあって、すごく笑った記憶があるのですが、どんなネタでしたっけ? 知ってる方がいたら教えてください。

  • 漫才のネタ

    書くところを間違っていたらすみません。 3月に引っ越す人の送別会を企画していて、そこで漫才をしようと思っているのですが、どのようにネタをつくったらいいかわかりません。テレビに出ている芸人さんのネタをパクルのもちょっと・・・って感じです。少しくらいならいいと思いますが。オリジナリティーのあるネタをつくりたいのですがどうしたらいいでしょうか?だいたい3分くらいで長くない漫才をしたいと思っています。 コツなどありましたらお願いします。

  • こんな漫才ネタどうですか?

    こんにちは。中学生です。 早速ですが質問です。 僕は文化祭にて2人漫才をしようと計画しておりまして。 先日思いついたネタをみなさんに、笑いをとれるか審査していただきたいのです。 まぁネタと言いますか、まだその路線なんですがえ~と、 「あんなものにはなりたくない。」ってのを 相方とやりたいなぁと企画しております。 まぁムカデやらふんころがしやらミジンコやら・・etc をネタに織り交ぜてゆきたいなぁと。 で、そういった生物やら物をお題に、なぜそれになりたくないのか、 テンポよくしゃべりながら漫才をしたいなぁと考えています。 貴重なご回答をよろしくお願いします。

  • きょうのいいともで

    きききりんがした質問とは何だったのでしょうか?