• ベストアンサー

新古車(登録済み未使用車)はお得?

Nori-zouの回答

  • Nori-zou
  • ベストアンサー率59% (137/232)
回答No.7

昨日、まさにその「未使用車」契約してきました。 以前、ディーラーに見積もりしてもらったら 軽ですが、最上級グレードなので、 経費込み総支払額が188万円!!を越えました。 車輌での値引きは2、3万と言われました。 とんでもない!! ということで 同じ車同じグレードの新古車を探し、見つけました。 もともといろいろすでにくっついてるので、 あえて付け足したオプションもバイザー・マットだけですが 経費込み総支払額148万円 (登録が6月なので、半年ほど車検の期間が損ですが) 新車の見積もりには4、5万分のオプションがプラスされており 値引き分も計算するとして それでも30万強の差額です。 単純計算で、5年間のローンを組んだとして 月々の支払いに5000円以上の差が出ます。 こだわりがなければ 一考の価値があると思います。

-o-157
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、かなりお得な感じがしますね。 しかし、新車の値引き交渉ももっと煮詰まってきたらどうなったでしょう? それでも質問者様の買い物はお得そうですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 新古車について

    新古車について 軽の新古車についていろいろ調べていて、よくわからないことがあります。 正規ディーラーとサブディーラーを競合させる 新車の割引率のほうが高い可能性 メーカー保障 メーカーオプション これらの言葉の意味があまりよくわかりません。 総じて中古に比べて新古車が得という意見が多いと思いましたが、 中古を買う人はいまだ多く、店も多いと思います。それはなぜでしょうか。

  • クルマの新古車(未使用車)について。

    クルマの新古車(未使用車)は、 車両価格が割安で、メーカー保証もそのまま適用されて、 重量税や取得税が掛からないので新車と比べても かなりお得だとお聞きます。 そこで、その他にも新古車(未使用車)の メリット・デメリットがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • 新古車の値引きについて

    今、車の買い替えを検討しています。 子供がいるので、次は絶対スライドドアの車がいい!と思い、マツダのプレマシーを見ました。 ディーラーと中古車販売が合体したようなお店で、新古車というのがありました。 新車と違い、新古車は値引きをしないと聞きましたが本当なのでしょうか? 1年落ちですが、ナビ&電動スライドドアで、我が家の条件は満たしてくれてはいるのですが・・・。 今まで新車しか購入したことがないので、本当に新古車でも平気なのか不安もあります。 どなたか知ってる方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 新車か新古車か・・どっちが良いですか??

    昔から、新車を購入していますが、「新古車を購入すれば良いのに」と友達から言われました。 どの部分が得なのでしょうか?? 新車を購入する際のみに発生する費用等があるのでしょうか? わからないので、教えてください。。

  • 新車か新古車

    欲しい車がありその車のグレードや色も同じのものが中古車屋さんに聞いたら探してくれて新古車がありました。 24年4月のもので全く走っていません。 現在乗っている車の下取りはまだ見てもらっていないので総額いくらになるのか分からないのですが車体価格は新車で買うより50万ほど安くなるそうです。 色もグレードも欲しいもので、全く走っていなく車検も少し短くなりますが三年後なのでいいなと思ったんですが! 友人に相談したところ、ディーラーで新車で買ったほうがその車はエコカー減税対象車だし値引きもしてくれるしメーカー保証などもあるしそっちの方がいいんではないの? と言われました。 車のことはあまり分からないのですが、オプションやグレードはいいので、 価格が安いほうがやはりいいです。 中古車屋さんの新古車のほうがいくらディーラーで値引きしてくれたとしても安くで買えると思ったんですがどうなんでしょうか? 友人の言う通りあとの保証や値引き、エコカー減税、エコカー保障?のことを考えたら新車で買ってもあまり変わらないんでしょうか?

  • 新古車を購入したい

    ペーパードライバーなんですが、運転を再開しようと思います 金額的に新車よりも新古車がいいとアドバイスを受けたのですが どこで調べてどこで購入すればいいのかわかりません 中古車は事故車とかのイメージが強いため避けたいです 新古車について購入の際の注意点等ありましたらお願いします メーカーは特にこだわりはありません 現在、大阪に在住中です

  • 新古車、キャンセル車、在庫車について

    2/26に消費税のことで質問した者ですが、 気になることがありまして、再度質問させていただきます。 新車登録や納期が早まる理由として、 新古車、キャンセル車、在庫車の可能性があるとの回答をいただきましたが、 もしそれに該当する場合、あまり気持ちのいいものではありません。 1月に発売開始したばかりの人気ミニバン車ですが、 メーカーオプションとして、ボディ(パール)とデュアルスライドドアを つけました。 その他ディーラーオプションとして、純正ナビのほか、バックカメラ、ETC などをつけました。 このような内容の場合、新車登録や納期が早まることってありますでしょうか? よく分からないのですが、もし新古車、キャンセル車、在庫車だとしたら ワンオーナーではなくなりますよね? ナンバープレート発行済みの車両の名義人(ワンオーナー)から 私の名前に名義変更して再登録するということですよね? 3月中に納車される前に、新古車、キャンセル車、在庫車であるかどうか確認したい のですが、正確に確認できる方法はありますでしょうか?  ※車庫の使用承諾書はまだ提出しておりません。 またディーラーオプションは、どの段階で取り付け作業をするのが一般的でしょうか? メーカーオプション完了後、新車登録をしてから取り付け作業を開始することって ありますでしょうか? 私の場合、どちらの可能性が高いのでしょうか? まとまりのない文章で分かりづらいと思いますが、宜しくお願いいたします。

  • 新車を新古車にする?

    ダイハツの軽自動車を購入予定で、前からお世話になっている個人の車屋さんに相談すると、いろいろ安く手に入れられる方法があると言われました。その一つなのか?新車で購入予定なのですが、一旦、ダイハツの担当者の名前で登録をし、その後、私の名義に書き換えをすれば、新古車になるので全くの新車で買うより値引き幅が大きくなると言われました。車そのものは新車だそうです。 見積もり書を貰いましたが、ダイハツの見積もり書ではなく、車屋さんの社名が入ったものでしか出されません。 「車自体は新車」と言うのは本当なのか?また一旦、ダイハツ担当者の名前で登録するってことも違法ではないのか?(実は違法行為で後々、面倒なことになるようなことはないのか?)等々、少し気になっています。 車屋さんのおじさんは良い方で、整備の腕もよく信頼しているのですが、私は車に関しては全くの素人で詳しくないためよくわかりません。 こういう買い方ってありなのでしょうか?個人経営の車屋さん経由で買う際の裏技的なものでしょうか? ちなみに車種はムーブでグレードはXで値引きは車両本体から8万でした。 詳しい方回答お願いします。

  • プロバイダ乗り換え お得?

    OCN光マンションタイプに4年加入しています。 キャッシュバック等のキャンペーンが沢山あり、お得なら乗り換えしようかと思っています。 皆様はどのように利用していますか? 1年毎(解約金のかからなくなる期間毎)に乗り換えるなど、 一番お得なやり方や注意点など教えてください。

  • 車に詳しい方教えてください。新車購入か、新古車購入かで迷っています。ト

    車に詳しい方教えてください。新車購入か、新古車購入かで迷っています。トヨペットのディーラー(友だちの旦那様)から今、代車を借りていて、ダイハツの軽ムーブカスタムXを購入しようと思っています。 (1)ムーブカスタムXリミテッド 新古車H22年式車検25年2月、走行距離1千キロ、 車輌価格 126万、 値引き 3万2千、 付属品3点(バイザー、カーペット、ナンバーフレーム)2万1千、 トヨペットのスマイルパスポート 22680入れて、 諸費用も入れて、 総額137万 (2)ムーブカスタムX 新車 車輌価格 1372000 値引き1万、 付属品3点(バイザーなど)28350、 メーカーカラーオプションの為2万1千、 総額 1502000 (1)か(2)で迷っています。 つたない文面ですみません。 トヨペットのディーラーのため、値引きは期待できないと思いますが、新車の場合値引きはほとんどむずかしい、と言われました。 この額は妥当ですか??? もう少し値引きしてもらえそうですか??? 車の事はよくわからないので、どうぞアドバイスの程よろしくお願い致します。