- ベストアンサー
ビンゴカードの販売は当せん金付証票法に抵触する!?
ビンゴゲームに供するビンゴカードにキャッシュバックプレミアムを付けて販売した場合、当せん金付証票法に定める「宝くじ」の扱いと見なされ、販売自体が出来なくなるのでしょうか? ビンゴカードはあくまでもゲームツール!!パチンコ玉と同様の存在ですから販売も可能であり、その健全性・明朗性から金品いずれの景品も可能であると思うのですが、如何でしょうか? 景表法における一般懸賞の限度枠、即ち、ビンゴカードの販売価格×20の限度額を順守し、ビンゴ達成カードの中から抽選で相当人数に、キャッシュバック及び景品を交付するキャンペーンにおいて実施を検討しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>パチンコ玉と同様の存在 子供が遊ぶパチンコのようなゲーム機はおもちゃ屋で売っています。 しかし、パチンコ屋は警察と存在する地方公共団体から許可を受けて 営業しているのです。そのパチンコでさえ、玉は売り物ではありません。 あくまで1個=4円程度でお客さんに貸しているのです。 余った玉は景品と交換してくれますが、お金と交換できるパチンコ屋は 存在しません。あくまでも、客は玉を景品に変えて、その景品を 買い取ってくれる施設が別に存在するのです。これは違法な賭博を 取り締まるべき警察が考えた、法律をすり抜けるためのシステムです。 現金が当選する確率があるビンゴカードはほとんどスクラッチ宝くじと 同じ物ではないでしょうか?当然、「富くじ法」に抵触する行為と なります。 >健全性・明朗性 ビンゴは当選番号の選定時に恣意的な操作をしやすいものです。 また、野球は健全で明朗なスポーツですが野球賭博は犯罪になります。 健全で明朗ならば賭博をして良いという理由にはなりません。 >ビンゴカードの販売価格×20の限度額 景品表示法はあくまでも商品に対する景品についての規定です。 ビンゴカードは紙と印刷費は5円くらいでできるのではないですか? また、景品表示法には景品の最高額が商品額の20倍以内という規定 がありますが、さらに、景品総額が商品総額の2%以内という規定も あります。 2%しか返金されないカードを売れば詐欺罪にもなりかねません。
その他の回答 (2)
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
最初にご質問を読んだときは「楽して儲けようとする輩」と 思ってしまいましたが、回答に対するご返事の真摯な文章を見て 考えを改めました。 折角のアイデアを(法的に)否定する事を書いて申し訳ない。 ただ、昭和初期は景品付きビンゴカードを発売していた事が 阿佐田哲也さんの本に書いてありますし、私が小さかった 昭和40年代にも、大阪の新世界(違法なことがけっこう 認められていました)では発売されていたように記憶しています。 日本の法律では賭け事は厳しく禁止されていますが、パチンコは 例外のようです。これは多額の政治献金をし、警察OBの天下り先 になっているからでしょう。日本は中級レベル以下の国民の娯楽を パチンコだけにしてしまって、より貧富の差を大きくしています。 毎年、夏になると駐車場の車の中で地獄の熱さと渇きを味わいながら 死んでいく子供達や、パチンコで全財産を失ってガソリンをまかれて 焼き殺された多くの人のことを考えると、この業界をそのままに しておいてはいけないという思いを強くします。 日本では(お金を賭けた)スロットマシンは違法ですが、パチスロ ならば合法です。ルーレットは違法ですが、パチルーならばいいので しょうか?パチが付けば何でも免罪符なのでしょうか?
お礼
ご丁寧に有難うございます。 私と致しましてはパチンコ業界に詳しくありませんので、何とも申し上げられませんが、 何事も程度問題が絡んでくるのではないでしょうか。 確かに、賭け事における社会問題は、これからも絶えないでしょう。 何故なら、我々人間は千差万別だからです。 問題を起こすヤツもいれば起こさないヤツもいる。その中で問題を起こしたヤツが取り沙汰されるのは、 世の常です。 何が悪いのか、何が不公平なのかを見極めていれば、問題の本質が見抜けると思うのです。 公平も不公平も、世の中に同じ数だけ存在してバランスを取っていると考えれば、 すべての事象が世の中のワン・オブ・ゼムになりますよね。 達観ではないですが、還暦ともなると醒めた見方も出来るようになります。 こんな奴がビンゴにこだわるのは、イベント業を営んでいるからでしょう。 しかし、パチンコ業界の知られざる事実を知ってカルチャーショックを受けました。 重ね重ね御礼申し上げます。 有難うございました。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
まー 印刷済み年賀状に独自の懸賞付けるのと同じで、 販売促進用の懸賞なら 社会通念上妥当な売価賞金額なら、認められるのでは\(^^;)... ハナヤマさんのカードセット並みの売価で、 例えば 30枚一セット200円で、300人に1人、二千円お返しか家庭盤進呈なら 大丈夫。 ※一枚千円で、1000人に1人一万円、100人に1人5千円とかやると ヤミ富くじです(>_<)
お礼
簡潔に分かり易いご説明、有難うございました。 法の網の目は狭くて厳しいものですね。こう感じるのは私が善人の証拠と思っています。
お礼
教わって!Goo 懇切丁寧なご回答に感謝申し上げます。 パチンコをはじめ賭け事が苦手な自分が、セールスプロモーションの為に必死に絞り出したアイディアでしたが、現実の方が厳しかったようです。適切に引導を渡して下さって有難うございました