• ベストアンサー

あ般 などと書いてある細長い部分が移動したのは何故

パソコンの万年初心者です。 EPSONのノートパソコン(OSはXP)ですがリカバリをしたら「あ般 などと書いてある縦1センチ横5センチの細長い」部分がもともとは一番下にあったのに中央付近に移ってしまいました。 使えなくはないけど見にくいです。 もとの一番下の場所にどうすれば戻りますか。もうひとつhpのパソコンを持っていますがこれもそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.2

「言語バー」といいますが、右上に小さい■のマークがあります。 マウスを充てると「最小化」と出ます。 これをクリックするとタスクバーに収まります。 タスクバーから画面上に出すときは、言語バーの左にあるボタン バージョンによって、キーボードの絵だったり、赤い丸のような絵ですが、 これをクリックし、「言語バーの表示」をクリックすると出ます。 出ているときは、左端のボツボツした箇所にマウスを充て、ドラッグすると 好きな所に移動できます。

ty14234226
質問者

お礼

くだらない質問にご丁寧にお答えいただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

移動はドラッグ&ドロップで簡単に行えますよ。試して見て下さい。どうして暴れるかは不明ですが、ときどき起きることはありますね。

ty14234226
質問者

お礼

くだらない質問をした自分を恥じております。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  マウスで動かせばOK  

ty14234226
質問者

お礼

動きました。くだらない質問ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンに装着するOAフィルターのサイズ

    液晶画面が 縦21センチ横27.5センチ 外枠も含めると 縦23センチ横29.5センチ のノートパソコンです。 このパソコンは何インチにあたりますか。 OAフィルターをかけるのに どのようなサイズのものを選択すれば 良いでしょうか。 A4,B5など色々な種類のものがあるようです。 よろしくお願いします。

  • 画面の移動

    Windows XP を使っております。 電源を入れ やがて 「このボタンから始めます」の画面が左下出てきます 画面の下に言語バー・日時・曜日などが横に出てきておりましたが、 パソコンを操作しており 気が付いたら 画面下に出ていたものが ひだり縦に変わってしまいました。 しばらく使っていますが やはり使い辛く 元の画面下横に移動をしたいのです。 判りづらい文章だと思いますがよろしくお願いいたします。

  • 教えて下さい

    パソコンのタスクバーの右上にある、「あ」「般」とかのところが 急に横だったのが、縦になってしまいました、 元のように横に出来ますでしょうか?・・

  • 規定外の用紙

    規定外の用紙(縦10センチ、横18センチ・四方の枠取り1センチ)に中央で線を引き2段で文字を入れて印刷する方法が分かりません。 知っている人がいれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 横に写った画像を縦にしたい(初心者ですいません)

    デジカメで撮った写真を、ウインドウズMeのマイドキュメントに移したのですが 横になっている画像を縦にして見る事はできるのですが HPにアップすると、又もとの横になったままの画像で 出てきます 横の画像を縦にしたものをそのまま固定(?!)するには どうすればいいんでしょうか? ちなみにHPのウイザードには写真を回転させる機能は ないみたいです 初心者に解り易く教えていただけると 助かります 宜しくお願いします

  • 規則性

    一辺の長さがxセンチである正方形の黒紙と、縦xセンチ、横3センチの長方形の白紙がある。1番目は黒紙のみ、2番目は1番めの黒紙の横に白紙、3番目は前の二枚の横にまた黒紙をと、一枚ずつ帯のように交互に並べていく時、y番目の図形の周辺の長さをyを使って表しなさい。という問題です。縦は常に2xになるけれど、横の長さの規則性が、自分の考え方では奇数番目と偶数番目が違ってて、答えが出せません。間違いを教えてください。

  • ノートパソコンの画面サイズについて

    液晶ディスプレイの内枠横21.5センチ縦24センチ のノートパソコンを所有しています。 何インチで何サイズにあたるのでしょうか。 A4B4などでお願いします。

  • タスクバーが縦表示になってしまいました

    いつもパソコン画面の一番下にあったタスクバー?(スタートとか電波状態とかA般とかのアイコンを表示している横バー)が何故か右端に縦に青く(アイコンも縦に)表示されるようになってしまいました。 幅は矢印の出る部分を掴んで動かせば狭く出来るのですが縦を縮めようとしても矢印は出るのに掴んでも縮める事が出来ません。どうしたら今まで通りの形に戻せるのでしょうか? 初心者なので、かなり意味不明ですみませんが、お教え下さい

  • ワードでの用紙のサイズについて

    横12,5センチ 縦10,5センチの用紙にワードか何かで 文章を入れたいと思っています。 ですがXPのパソコンと普通のプリンターとA4の 用紙しかありません。あと無料の画像編集ソフト?のJtrimはあります。指定の場所に横12,5センチ 縦10,5センチの文章を打った紙を貼り付けそれを貼り付けた紙と台紙の両方をコピーするので拡大や縮小を使って少しぐらい汚くなってもかまいません。  キーボードにあるPRTSCボタンで文章を打った画面を丸ごとコピーして編集ソフトの切抜きとサイズ変更も考えたのですが横12,5センチ 縦10,5センチにどうやってあわせていったら言いかわかりません。  何かいい方法は無いでしょうか?パソコンの知識が無いので分かりやすい言葉での回答よろしくお願いします。    

  • WINDOWS7からXPへのファイル転送

    XPプロフェショナルPCをリカバリし、内容は7のノートPCに転送しておきました。 XPのリカバリが終わったので、7のノートからもとのXPに転送しようと思ったら、 うまくできません。XPから7へはうまくいったのに。 どなたかご教示いただけますか?

このQ&Aのポイント
  • 現在の住宅用火災・ガス漏れ警報器を交換しようと思いましたが、製造会社が取扱を終了してしまったため他社製品を探しています。
  • ネットで検索しても現在のベースに適合する代替器が見つからず困っています。お知恵を拝借いただけると幸いです。
  • 現在の住宅用火災・ガス漏れ警報器代替器をお探しの方、ご協力をお願いします。
回答を見る