• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悩んでいます…連絡が取りたい。)

好きな人と連絡が取りたい。悩んでいます…

daigo1013の回答

  • ベストアンサー
  • daigo1013
  • ベストアンサー率17% (72/404)
回答No.2

<決して嫌いになったとかではなく、このまま付き合っても辛い思いをさせるから、もう終わりにしましょう』とメールが来ました。 これが彼の答えだと思いますよ。 あなたも彼が本当に好きならこのまま連絡をとらずにいてあげてください。 たぶん、彼も相当しんどいんだと思います。あなたのこと、これからのことを思って「無理だ」と判断したんでしょう。 返信がないのは、無視してるんじゃなくて、返信することによってあなたに変に希望を持たせないためだと思います。 あなたの気持ちはどうなんでしょう!?やっぱり好きですか? だったら、会いに行くべきかなぁ・・・と思います。 会って気持ちを全部伝えて、あとは静かにずっと待ってあげてください。

nimo0129
質問者

お礼

ありがとうございます。 希望を持たせないため…そうかなぁとは思ってます。でもだったらなんで『また会える日を作る』と言ったのかがひっかかって、待ってもいいのかダメなのか、ずっと気持ちが立ち往生している感じです(;_;) そこんとこどうなの?とは今聞けないし、会いたいとか返事が欲しいとかこちらから要求したりはしてないけど、内心は身体の経過が心配だし、会いたいし、好きな気持ちは変わらないです。 会う回数も極端に少なかったのでちゃんと向き合いたかったなーと。。。 お互い気を遣いながらな感じもして、ちゃんと気持ちを伝えたいです(´_`)

nimo0129
質問者

補足

会いに行ってみました。 別の仕事で店にはおらず会えませんでしたが、自分の正直な気持ちをメールしたところ返事が来ました。 『なかなか連絡できなくてごめんね』と、『思うように病気が完治しなくて、自分に苛立ってたから誰とも連絡とってなかった』との事でした。 前向きな内容で仕事の現状も教えてくれ、とりあえず安心しました^^ ゆっくり病気が治るまで待ちたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「連絡しない」って…

    3ヵ月付き合った彼女とささいなことで言い合いになりました。 「アナタのことは好きだけど、これ以上続けるのはムリ。もう連絡しません」 と、いきなりメールが来ました。 電話をしても出てくれないので、メールで必死に謝りました。 でも、返事もないしもちろん連絡もありません。 2,3日は、仕事の前と後にメールをしましたが、相変わらず連絡がありません。 「頑張って」「お疲れさま」だけの返事を求めていない内容なので、 返事ははっきり言って期待はしてませんでしたが… いろんな人に相談しましたが、とりあえず連絡を絶って、 お互い冷静に考えたほうがいいという意見が多かったです。 彼女もカッとなって言ってしまったかもしれないし、 連絡をしてる限りは向こうから連絡は無いだろうと。 しばらくしたら、相手も冷静になって連絡してくるよと言われました。 今日から連絡をなくしてみました。 ただ、何も言わずにいきなりだったので、 どうでもよくなった、あきらめたと思われるのが不安です。 これまでケンカしても、会ったり電話したりして仲直りしてきました。 1,2週間したらまた連絡をしてみようと思っていますが、 この期間で相手の気持ちが離れてしまわないかと心配です。 好きだと言う気持ちは簡単に消えるものではないと信じたいですが…

  • 忘れようとした人から連絡が来たら?

    こんにちは。 私には好きな人がいました。 よくメールや電話をしていて、向こうも好意を匂わせていました。 けれども相手の仕事が大変忙しくなり、連絡は途絶えがちになり、向こうから連絡が来ることはなくなりました。 私がメールを送っても返信はなし。 返事を要求しないメールで、私も期待していなかったのですが、内心やはり寂しかったです。 そのうちに私が他のことで心労がたまり、けれども彼のことでも悩み(というか寂しい)…という状態になり、「もう恋愛で悩みたくない」という気持ちになりました。 仕事が忙しい人は恋愛どころではないから仕方がない、諦めようと思いました。 そこで、もう携帯からはデータを消し、一切連絡をしなくなりました。 すると少し経ち、相手からメールが来ました。 「連絡くれないけど、忘れてないよね?(泣いている絵文字)」という感じの内容でした。 私は凄く動揺しましたが、無視が嫌いなので返事をしました。 仕事はまだ忙しいとのことでしたが、珍しく即レスをしてきて、 私は内心彼のことを忘れかけていたので「この人はどうしたいのだろう?」と思いました。 完全に忘れていたわけではないので、寝ているところを起こされたような感じですが…。 けど、その次の日にまたメールが来て、また連絡が来なくなりました。 情けないのですが、私はまた寂しくなりました。 彼は一体何を考えているのでしょうか。戸惑っています。 また、私は依然として彼のことを忘れる方向でいます。 けれども同時に、迷ってもいます…。 私からメールをするつもりはありません。 相手に非はないのですが、「振り回さないでほしい」と思ってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。 忘れたいのと、まだ可能性があるなら…と思う気持ちが交錯しています。

  • 片思いの人と気まずくなり連絡ありません。

    片思いの人と気まずい‥返事がありません。 相手の人はドクターで研修です。 1回ご飯に行き、半年後に2回目のご飯に行きました。 3回目の約束の日に私が体調不良になり、その後約束し直した日は向こうが体調不良でキャンセルになりました。 その時はすごく申し訳なさそうで次来月ねって言ってくれて、体調崩すほど仕事大変なんだろうなと心配していました。 その後予定が合わない日が続き、友人に彼女がいるんじゃないかとか会うつもりないんじゃないか遊ばれてるなんて言われていたので不安になっていたこともあり、この前約束をキャンセルされたときに色々と言い過ぎてしまいました。 彼女でもないのに、彼女できた?迷惑なら大丈夫だよとか色々問い詰めるように言ってしまい、きっと時間のない中ひとつひとつ答えてくれたのに、どうしたいのかわからない。なんて言ってしまって‥言い過ぎたなと思ってすぐに謝ったのですが、それから連絡がありません。 一度電話しようかと思ったのですが、拒否されていたり出てくれなかったらと考えたら怖くてできません。 連絡が返ってこないのにしつこく電話してもいいものかもわからず。 ここはしばらく連絡せず、時間を置いたのちに普通に連絡してみたら?なんて言われたりもしますが‥。 この前会ったとき手をつないでくれたし前より仲良くなれたような気がして嬉しかったのに、自分のしてしまったことが取り返しのつかないことですごくすごく後悔しています。。 もっと向こうの気持ちを考えるべきでした。 私はどうしたらいいのでしょうか‥?

  • 自分から連絡してもいいのでしょうか。

    見ていただいてありがとうございます。 別れた彼氏について相談です。 半年付き合ってた彼氏がいました。私は21で彼氏は29と少し年が離れてます。 順調に付き合ってたいたのですが、ある日突然しばらく連絡が来なくなりました。(いつもは2.3日おきぐらいに連絡くれます) それで、わたしから何回かメール送りましたが、すべて返事がありませんでした。 最後お店に行くというメールを送ったら、すぐ電話が来て、それは困ると言われました。 それから私のメールが疲れたと。だから一旦別れようと言われました。 それで落ち着いたら連絡する、その間に好きな人ができたらそっちにいってもいいし、俺も好きな人ができたらそっちにいくかもだし、と言われました。 とりあえず落ち着いたら連絡すると言われ、この電話が8月です。 今はもう10月で、この電話から2か月経ちました。 彼はその時仕事が忙しいのと、裁判があって大変だったようです。 わたしは彼が裁判に関わっていることを知らなかったのですが、知らなかったとはいえ、そんな大変な時期にメールを何通も送ってしまって、うっとおしかっただろうなって反省しています。ただ、一言今大変だからって言ってくれてもよかったんじゃないかとも思います。 今その連絡を待っているところなんですが、待つのがしんどくなってきました。 わたしはまだ好きなので待ちたい気持ちもあるんですが、最近向こうはもうわたしに気持ちがないんじゃないかという出来事があったのと、確証のない"待つ"は気が気じゃなく毎日しんどくて、もう自分から連絡しようかなって思ってます。 ただ、わたしから連絡してもいいのかなっていう考えもあって、迷ってます。 ・彼は自分の思い通りにしたい人なので、今回も嫌がられるんじゃないか ・まだ連絡来るんじゃないかって期待してる。連絡するって言われたんやから大人しく待ってたほうがいいんじゃないかとか、裁判結構かかるし大変やしって連絡することを先延ばしにしたがる ・本当に終わりになるのがこわくて勇気が出ない けど、白黒はっきりつけたい、決着をつけたいって気持ちもあります。 自分から連絡してもいいと思いますか? アドバイスください。本当に今どうしようか悩んでます。 同じような状況になった方の体験談などもあれば聞きたいです。 長くなってしまってすみません。読んでいただいてありがとうございました。

  • どうしたら彼から連絡がくるようになる?

    仕事の取引のある人と飲みに行きました。 1対1で… 彼とは最初顔見知りな程度で、仕事以外の事で話をした事が無かったのですが、『今度よければ飲みに行きましょう』と何故か私から誘ってしまいました。 彼もOKしたのですが、中々飲みに行けず、そんな話しも薄れてきたのでこの間の月曜日に『平日だけど飲みに行きませんか?』とメールで誘いOKを貰い行きました。 その時の私の気持ちとしては、彼とも別れて数ヶ月、色々男友達を作りたく、楽しく飲みたかったので誘いました。 飲みに行き、その場は楽しく過ごしました。(迎えにも来てもらい、おごってもくれました) 帰りに『有難う』のメールを入れたら彼からも返事がきて『有難う。また飲みに行こう』と来ました。 それから1度メールのやり取りをした位で何も連絡は取ってないのですが… 段々彼の事が気になってきたのです。 好きとか付き合いたいとかはよく解らないのですが…とても気になる存在です。 私の性格では年上の人でないと付き合えない。って感じなので年下って、何か駄目!と思ってたのですが、彼は年下って全然思えなくて、向こうも気さくに話してきて『Aさん(私の事)とは気疲れしなくて楽しく話せる。スッゴク楽しい』とも言われました。 気になってからと言うもの、連絡を沢山取りたいけど…向こうに嫌われたくもない…って思ってます。 向こうからもぉ少し連絡欲しいな!っとも思ってるのですが…一方的にメールするにも自分の気持ちがハッキリした感じでは無いので思わせぶりな態度も悪い気がします。 どうしたらもぉ少し(得に彼から)連絡取れるよう(連絡がくるように)になれるでしょうか?

  • 連絡が急に・・・

    好きな人からの連絡が着ません… 春休みに遊ぼうね、と前から話していたのですが その事でメールをやり取りしている途中こなくなりました>< 返事忘れてるのかな!?と思い、何日か後に再びメールしました。(違う内容です) それでも返事は返って着ません… いつもだと8割がた返事が返って来るのですごく戸惑ってます;;; 相手の気にさわるような事は言ってないですし、もう会う事は無いのではと心配です。 2年越しの片思いなのでここで終わりにしたくはないです。 どうするべきでしょうか…このまま待つべきですか? 電話しようとも考えたのですがさすがに一方的すぎて迷惑かなぁと思ってしまって… 意見ください。よろしくお願いします。

  • 連絡が来ない時の気持ちの切り替えについて・・・。

    2週間前にメールで付き合おうと言われた相手から連絡が来なくなり、自分の 気持ちに整理が出来ず思い悩んでいます。 彼とは半年前にヤフーパートナーで知り合いました。 私が慎重だったこと、お互いの住いが離れている(新幹線の駅で2つ分)こと、 彼の仕事が激務ということで中々直接会うことが出来ず、実際会ったのは10 月と12月上旬の2回だけです。 会ったのは2回だけですが、それまで長い間メール(ヤフーパートナー⇒PC個 人メール⇒LINE)でやりとりをしていたのと、仕事の共通点で話が合い、ランチ の後、コーヒー一杯で3時間ずっと楽しく過ごせました。 相手もそう思ってくれたようで「会って良かった」「俺すごく楽しいんだけど」「○○ ちゃんは土日どっちが会いやすい?」と言われました。 2回目に会った後も『俺たちは相性が良いと思う』とかメールが来て、クリスマス前 の週にも『次は温泉か食べ放題に行きたい。どっちにするか悩み中』と来たので、 凄く嬉しくなって『ゆっくり悩んでください』と返事をしたら・・・ 突然『○○、俺と付き合え!』というメールと電話が入っていました。 翌朝、それに気づいた私が『突然でビックリ。私で大丈夫なのかな?取りあえずお 試しでお願いします』と返事をしましたが、その後5日間連絡無し。。。 そこで週末に勇気を出してこちらから『この前、酔っ払っていたの?私、振られちゃ ったってこと?』とメールをしたら、『何でいつもそんなに自分に自信がないんだ! ネガティブ発言は自分だけじゃなく相手にも良い印象を与えない』と返事が来ました。 さらに体調不良でダウン(仕事は休めず行っていた)していたため返事をしなかった とのこと。 ちょっとムッとしつつ安心した私は『ネガティブ発言は誰にでも言ってるわけじゃない し、あんなメール貰った後、何の音沙汰もなかったらそう思うでしょ?今度、お詫びに 御馳走してね!体調大丈夫?』と返事をしました。 翌週は2回程体調確認のメールのやりとりをした後、金曜日(お互いの最終出勤日) に『○○ちゃんの会社は明日から長期休暇?』というメールが入ったので、これは 何かお誘い?と思い『明日から9連休です』と返事を送ったのですが・・・ またまた2日間連絡無し。 そこでこちらから『実家(北陸)に帰省するの?』とメールをしたら『休みに入って体調 がまた悪くなったから考え中』という返事がきました。 あまりしつこく連絡されるのも嫌だろうと思ったので、2日後(30日)に『体調どう?』と メールしたら病院にいるとのこと。 病院に行けたなら良かったと思って『体調が良くなったら一緒に初詣に行かない? 冬休み中じゃなくても良いから』とメールをした以後、返事が来なくなりました。 ここまではLINEも既読になっていましたが、1日に送った『おめでとう』メールと『心配 なので元気にしてるかどうかだけ教えて下さい』メールは今のところ既読になっていま せん。 会ったのは2回だけですが、やりとりの中で知った限り【人柄、年齢(お互い40歳)、担 当職務(会社も部署も知っています)etc】放置したり、無視してそのままでOKと思うタイ プの人では無いと思うのですが、今、この状態なのはそういうことだと考えた方が良いん だろうと思っています。 ただ、好きになり過ぎて・・・ 自分が彼からみて病気の安否すら返事に値しない人物だと思われているのかというのと、 この2週間(付き合えと言われて)で何でおかしくなったのかと考えると、悶々として、悲しく て涙が出てきます。 人の気持ち(好意)はこんな短期間で、しかも単純なやりとりで変わってしまうんでしょうか? 新年をこんな気持ちで迎えて、このまま休み中悶々とし、辛さを抱えたまま仕事が始まるか と思うと悲しくてしょうがありません。 どうやって気持ちを切り替えれば良いでしょうか?

  • 相手に連絡してもいい?

    気になる男性がいます。 私23歳、相手26歳です。 これまでの経緯を話します。※長文です。 まだ1回しか会ってないです。 食事をしたんですけど、その後エッチをしてしまいました。 初対面でこんな流れになってしまったので、もう終わりorセフレまっしぐらかなと思いました。 しかしエッチ終了後、「初対面でこんな事になってしまったのでお詫びに食事に行こう。」と言って来たので食事に行きました。 私は転職の事で悩んでるのですが、別れた後彼からLINEが来て、転職に関する様々なアドバイスをしてくれました。 また、「さっきはありがとう。次は落ち着いた時間過ごせるようにするよ。」という連絡も来ました。 それからしばらくして、是非もう一度会いたいと思い、連絡を取ったのですが タイミング悪く、彼の仕事の繁忙期に差し掛かってしまい、返事は来るんですけど予定が読めない状態が続いてしまいました。 会うのも厳しそうなので、しばらく連絡を放置してたらある日の夜に突然、 「今から来て」 という連絡が来ました。1週間半ぶりくらいの連絡でした。 どう考えても私のことを都合の良いヤツorまたヤラせてくれそうな女としか考えていないだろうと思い、少し腹が立ったので断りました。 しかし久々に連絡が来たという事もあり、また会う約束をしました。 向こうから花火大会と会場付近の公園の散歩に行かないか、という誘いを受けました。 それが、今日なのですが、昨日向こうから体調不良だから行けないとキャンセルされてしまいました。 「そっかぁ、残念だけど元気になったらまた遊ぼう」と返事をしましたが、彼からこんなLINEが。 「ここ最近心も崩してしまって誰かと遊ぶ気になれない。」 という返事が来ました。 おそらく仕事のストレスなんでしょう。 今思えば、先週来た「今から来て」というLINEはもしかしたら彼のSOSか何かだったのかな、とも思い始めています。 1ヶ月振りに会える予定だっただけに余計に寂しい思いをしています。 なんだか今にでも体調が悪い彼に「会えなくて寂しい」と連絡をしてしまいそうです、、 しばらく放置して連絡した方が良いでしょうか?

  • 連絡する?待つ?

    先日、30代前半の男性と初めて2人で食事に行きました。 私は20代後半です。 短い時間でしたがとても楽しく過ごせたと思います。 食事中や帰宅後のメールでも「次は○○や●●へ行こう」や、映画が好きという私に「一緒に行こう」と彼から言ってくれたので、少しは期待していました。 また彼に会いたいと思い私からお誘いをして先週会う約束をしていたのですが、体調が悪いということで前日キャンセルされました。 彼の体調もとても心配なのですが、楽しみにしていたので正直残念な気持ちもあります。 あと「もしかして行く気がなくなったのかな・・・」「会った時に言っていたのは社交辞令だったのかな」という弱気な気持ちも少しでてきてしまいました。 2~3日してから体調を伺うメールをしようかと思っているのですが、 約束をドタキャンしたということもあり、そんなメールをすると会う約束を催促しているような気もして何かしにくいです。 深く考えすぎでしょうか? 彼からの連絡を待とうとも考えたのですが、彼は ・1人の時間が好きで、1人で何でも楽しめる ・大勢は苦手 ・仕事が忙しく、今は仕事を頑張ろうと思っている ・メールは苦手で自分からすることが少ない という人なので、何となくこのまま待っていても疎遠になってしまいそうな気がします。 連絡がないならないで脈なしということですが、久しぶりに気になる人に出会えたので、脈なしだからってすぐ次!というのも寂しい気がして。 もう少し頑張りたいです。 私はとても消極的で恋愛に臆病な受身の性格です。 相手の気持ちや言動に左右されやすくすぐに弱気になってしまいます。 なので恋愛に積極的な女性や、この場合男性ならどう思うかなど、みなさんにアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 別れたいと言っている彼女への連絡はどうすれば良い?

    以前、大切な人と戻りたいと質問させていただいたモノです。 あれから、距離をおいておりますが、やはり、別れたい、 何もかもいやで子供もおろすと言われています。 あまり、食い付いて、おろして欲しくない、産んで欲しいと言うのも 彼女を追い込んでしまうのかと思い、なんと返事をすれば良いのかわかりません。。。 私の気持ちとしては、産んで一緒になりたいのですが…。 あまり、連絡はとらず控えたほうが良いのでしょうか? 下のような内容で返事をしようと思うのですがいかがでしょうか? 何かアドバイスがお願いします。 ↓ 彼女は、やっぱり終わりにしてお腹の子供をおろしたいんだよね…。 俺の気持ちとしては、やっぱり産んでほしいし、一緒にやっていきたい…。 ゆっくり話し合っていこう…。 彼女の気持ちや体調の事もあるから、なるべく連絡は控えるよ…。 でも、いつでも俺は連絡待ってるから、連絡してきてな。