• ベストアンサー

神社とお寺の初詣の目的に違いは?

初詣に神社とお寺に同日に行ってきました。 神社とお寺、それぞれどんな意味(違い)があるのですか?(初詣の目的) ちなみに神社とお寺の浮気は罰当たりという突っ込みはなしでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iktmth
  • ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.3

 私は、母から、初詣の正式な方法は、地元の神社におまいりして、そのあと、自分が檀家になっているお寺へお参りするものだといわれていました。  このため、この質問を読んで、私も気になって、ネットでしらばてみました。  すると、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E8%A9%A3 に、次の記述がありました。 初詣の対象は神社・寺院のいずれでもかまわないとされている。これは明治時代初期に神仏分離が行われる前は、神道と大乗仏教、ならびに祖霊信仰が一体化した神仏習合による信仰が一般化していたためである。つまり、初詣に限らず寺社への参詣に神道・仏教の区別は無いとされていたことの名残である。 たしかに、明治以前は、神社とお寺がいっしょだったと聞いています。 また、このページを読むと、初詣は鉄道会社が広めたものだそうで、バレンタインデーや節分の巻き寿司に似ているなと重いました。

その他の回答 (2)

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.2

初詣は、神社でもお寺でも、特に大きな意味合いはないと思います。 神社は、一般的に「学業の神様」「安産の神様」等、○○の神様のように、いろいろ分かれており、普段お参りに行くのは神社がほとんどだと思います。 お寺は特にそういうものはありませんが、普段法事など以外は、お寺に行くことは少ないと思います。 初詣は、普段からそういったお参りに行かない人でも、一つの風習としてお参りに行くので、特に信仰していないのであれば、どちらでも同じだと思います。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

そもそもは日本は神道なので本来は神社なんですが、あとから仏教が入ってきてお寺が増えました。結果日本人はどちらにも神頼みをしてるわけで、もうどちらでもいいやと言うのが結論です。

関連するQ&A

  • 初詣は、お寺?神社?

    どちらでも良いとは聞きますが、年越しの除夜の鐘はお寺で、明けて元旦には神社に初詣!って勝手なイメージが私にはあります。 皆さんは、初詣はお寺に行きますか?神社に行きますか?

  • 初詣は神社派ですか?お寺派ですか?

    初詣はいつも、どちらに行かれていますか? 神社ですか? お寺ですか?

  • 初詣は神社に行く?お寺に行く?

    初詣ですが、皆さんは神社に行きますか? それともお寺に行きますか?

  • 初詣って神社なのお寺なの?

    子供のころから、気にはなっていたのですが、初詣って、神社にもお寺にも出かけますが、本来は、どちらなのでしょうか? 神社という気もするのですが、除夜の鐘ってお寺だよなあと思ったりもします。 除夜の鐘まではお寺で、それ以降は神社が正しいのでしょうか? くだらない疑問ですが、教えてください。

  • 初詣、寺と神社どちらが良い?

    初詣ですが、お寺と神社、どちらが御利益があるような気がしますか? 個人的意見でOKです

  • 初詣は神社とお寺?

    初詣は神社とお寺とどっちに行くのが正しいのでしょうか? 自分の宗派・宗教によるのでしょうか? 正解なんてないですか?ご回答よろしくお願いします。

  • 初詣の神社の選び方は?

    こんにちは。来年2010年に初詣に行きたいのですが、今まで初詣なるものに行ったことがなく、どのようにしてお寺や神社を選んで良いのか分からず、困っています。そこで質問なのですが、 1、神社とお寺、どちらに行くかは、どうやって決めるの? (どちらへ行ったらいいの?) 2、初詣の本当の意味は何? 意味を考えると、たぶん、毎年毎年違うところにお参りするというのは変で、同じ所に行き続ける方が良いですよね?だって、年の初めに挨拶にいって、「去年はありがとうございました。今年もよろしくお願いします」って言うのに、次の年に何の報告もお礼も無し!(感謝なし)っておかしいですもんね? 3、みんなは何を基準に選んでいるの? 4、東京周辺で行きたいので、検索をしてみたら、明治神宮が行く人が一番多いんですね。どうしてここがそんなに人気があるんでしょう? なんだか質問の内容がかぶるところもありますが(汗)、わかるところだけでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 神社とお寺の役割の違い

    今まで、「神社は神道・お寺は仏教、宗教宗派の違い」という程度の認識しかなかったのですが、それは根本的に違う事に最近気づきました。郷土史資料館の方から、「日本人は神社・お寺を併用してきて、亡くなった人を扱うのがお寺、お願い事をする時には神社、という使い分けをしてきた」というような事を聞きました。 このときはそれ以上詳しいことは聞かなかったのですが、後から考えると、初詣に神社にお願いをしに行くのは正しいけど、初詣でお寺にいくのは実は間違っているのかな?と思うようになりました。 (1)お寺とは基本的に何をするところなのでしょうか?(亡くなった人の供養・墓参りのみ?) (2)神社とは基本的に何をするところなのでしょうか?(願い事≒要求のみ?) (3)神社とお寺の違いは?神社は神様、お寺は仏様と祀ってあるものは違う。鳥居の有無・墓の有無など表面的なことはわかりますが、根本的には何が違うのか? (4)もともとの日本の文化では初詣にお寺に行くことは間違っているのでしょうか?近年になって宗教ボケしているから特に区別無く行くようになった?昔からお寺にでも初詣に行った? (5)キリスト教と比べた場合、役割的にはどういう位置づけになるのか。「仏教(死後極楽にいけるように・亡くなった後の見守り)+神道(願い事)≒キリスト教」という感じ?それとも、仏教・神道のどちらか一方でキリスト教の役割を包括できるのか? よろしくお願いします。

  • 初詣は同じ日に三箇所違ったお寺、神社に行くのは欲張りですか?

    初詣は同じ日に三箇所違ったお寺、神社に行くのは欲張りですか? 1)今年はいろんな意味で運気を上げたいと思っていますが、同じ日に浅草寺、深川不動尊、皆中稲荷神社 (金運)を回るのはよくないですか? 沢山回るのは神様もあまり良い気持がしないという記事も見たこ  とがあります。 2)また、その記事によりますと、あまり人出の多い日にお参りに行くと沢山の人の念が渦巻いているので  できるだけ避けた方が良いので初詣は1月31日以内に行けばよいとも書いてありました。  大部分は7日以内に初詣するのが正しいという記事が多いので迷ってしまいます。   ご意見を頂ける方いらしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • お寺へ初詣

    今まで一度もお寺へは初詣に行ったことがありません。 神社では、お賽銭を入れたり、ジャラジャラ鳴らしたり、手をたたいて拝んだりしますが お寺では、どんな風に拝むんでしょうか? やはりお賽銭箱があって、神社と同じように拝むんですか? 変な質問ですが教えてください。

専門家に質問してみよう