• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お正月にUFO)

正月にUFOを目撃!夜空に無数の光が現れる驚きの現象

isa-98の回答

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.7
bee0782
質問者

お礼

??? 私の住んでいる地域はあまり雪は降っていませんよ? ですが、イギリスは日本より寒いのは確かですね^^

関連するQ&A

  • クリスマスにUFO?!

    現在、イギリス北部に住んでいるのですが、 昨日(25日の夜)ふと外を見ると不思議な赤い光が夜空に浮かんでいました。 星かなと思ってしばらく見ていると、ふわふわと動いて北から西南へと移動していきました。 その赤い光は星よりも明るく、北から西南へと移動する際に、私の家の上空を通過したのですが、その時に目をこらしてみると光が2つあり(大きい方と本当に小さい光の2つ)大きい光は鳥のように羽ばたきながら移動しているように見えました。 近くにある一等星よりも光が明るく、動きもふわふわと動いていたので、飛行機ではないように思いました。 と、ここまで書いているとちょっと頭のネジが取れてしまった子の質問のようですが、本当に不思議だったので科学で証明出来るのか質問したく投稿しました^^; クリスマスという事もあり、誰かのイタズラだったのでしょうか。

  • UFOを見たことのある方

    宜しくお願い致します。 UFOを見たことのある方限定で、目撃体験をお聞きしたいと思います。 お暇なときに、回答いただけるとうれしいです。 私は、3回くらい見たことがあります。 そのうち3回とも、違った形状のものでした。 そのうちの1回は最近で、飛行機が近くで飛んでいるような音もありました。 近くに飛行機が飛ぶような環境ではないため、驚いて外に出たところ白く大きな物体(光のような)がフワフワ飛んでいました。 そこで、UFOを見たことのある方、 1.どのような状況でどんな形状のUFOだったか? 2.いままで何回くらい見たことがあるか? 3.宇宙人に会ったことがあるか? 簡単で構いません。1は、印象的だった1回で結構です。3は、経験の無い方は回答無しで結構です。 ちなみに、私は宇宙人に会ったことはないので会ったことのある方は是非お聞かせください! すみませんが、UFOを信じてない方の回答は今回遠慮させていただきたく思います。

  • UFOをご覧になった方

    私は今まで3度UFOを見ました。 最初の物は駅で仲のいい友達と電車を待っていたら、周りの皆が騒ぎ出し 空を指さしているので、私もその方を見ると銀色の大きさ3メートル位の 卵形の物が数百メートル上空に浮かんでいました。 約30秒くらい静止していたのですが、上下に揺れだし、もの凄い勢いで 何処かに消え去りました。 次の日、サンケイ新聞か毎日新聞で長野県に現れた私が見たのと 同じ形のUFOが、写真付きで紹介されていました。 次に見たのは通学途中の電車の中で、これも最初見たのと同じ形で ビルの20階位の高さに浮かんでいて動きは、 こちらに近づいたり急に離れたりを繰り返していました。 同じ電車に乗っていた人も、これを目撃しました。 3つ目は、キャンプをしていて夜空を眺めていたら 水平線近くの星が数個突然消えたので変だなと思い、その方を見ていると なにやら巨大な3角状の物体が頭上を通って行きました。 3角状と思ったのは、星がそういう感じで見えなくなったからです。 物体の大きさは、数キロ位はあったと思います。 私が見た物の共通点は、音がしなくて、光も発していませんでした。 UFOを見た事のない人にこれを話すと、そんな事はありえないと言います。でも、少なくとも仲のいい友達と私の弟はUFOを見たのです。 こういう体験をされた方、体験談を是非お聞かせ下さい。

  • これってUFO?

    昨夜、晴れだったので山の方に星空を見に行きました 綺麗な星空を見るのが初めてだったので、UFO見れますようにとお願いをしていましたところ、 満天の星空の中に動く星を見つけました 当方、人工衛星や隕石のような一定の速度で動いて向こうの方に消えるといったものは何度も見た事はあるのですが、(飛行機ではありません。)今回見たものはこれとは違っていたので気になりました。 その動く星は一定の速度で少し進んだあと、綺麗な星空の中で、いきなり一等星よりも明るく光り(1、2秒ほど)、円を描くようにクルっと回り、元の明るさに戻り、最初進んでいた方向にまた向かい、消えて行きました。 一体これは何だったのでしょうか? ちなみに連れも確認しております。

  • xmasや正月恋人と会わなくても平気?女性へ質問

    女性の意見が聞きたいです。 クリスマスや年末年始、バレンタインなど行事の日、 恋人と会えなくても会わなくても平気な方っていますか? あと、遠距離じゃないのに何ヶ月に一度しか会えなくても大丈夫? 私は2年、3年と長い交際をしたことがないので分からないのですが、 長くなればなるほど、信頼関係が出来てて会う回数が少なくても大丈夫 なものなんでしょうか。私は恋人と近くに住んでいる以上、どんなに忙しくても週1回は会いたいですし、クリスマスやお正月は時間があれば一緒に過ごしたいと思うタイプです。 世の中いろんなタイプの方がいらっしゃると思うので、たくさんの意見を聞いてみたいです。でも、女性のほとんどは行事ごとに敏感だと思っていますが…

  • 8月25日(土)、岐阜近辺での花火大会について

    昨日8月25日(土)、一宮市のイオンモール木曽川の近くを車で走っていると、北西(北北西?)方面に花火が見えました。方角的に予想すると、羽島市、岐阜市近辺だと思うのですが、ネットで調べてみても、その近辺で、5日の花火大会がどこにものっていません。打ち上げられてる花火の本数も結構多く、規模の大きな花火大会のような感じがしたのですが…。長良川で行われている、2つの大きな花火大会(7月28日と8月4日)が延期されたりしてるわけじゃないですよね? 一宮市から北西(北北西?)方向で25日におこなわれた花火大会、情報を知っている方、教えてください。

  • 7月7日、20時40分頃ですが、北北西の方角で、約10度~20度ぐらい

    7月7日、20時40分頃ですが、北北西の方角で、約10度~20度ぐらいの高さに、非常に明るい星が有ったんですが、あれは”金星”でしょうか?、今まで、明けの明星や、宵の明星は見てきましたが、この時間で、あれほど輝いていた”金星”は初めて見たんです。本当に”金星”なんでしょうか?ちなみに、大阪府の自宅近くで、娘と一緒に見ました。七夕で夜空を見上げた時に、見つけたので、ビックリしました。七夕どころでは、なかったですよ。教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 稜線近くの夜空に赤紫の光がぼんやり見える

    東京の狭山丘陵近辺に住んでいる者ですが、夜空を見ると、西方向の奥多摩(?)方面にある山々の稜線近くの空が赤紫色にぼんやりと光って見えることがよくあります。光り方としては、うっすらと後光がさしている感じでしょうか。街の光にしては変なので、何か大気現象のようなものだと思うのですが、ご存知の方、何なのか教えてください。

  • 隕石でしょうか

    私は14階建てマンションの6階に住んでいます。夜中の1時頃ベランダに座って煙草を吸っていたときのことです。なにげなく夜空を見ていたら、斜め上方から光の矢が落ちてきて中空で小さく破裂したみたいにして消えました。 感覚としてはベランダから30メートル程の距離です(実際はもっと離れていたかもしれませんが)。 音は、飛んでくるときはシュッ、消えるときは爆発音はなくポッという感じでした。 ロケット花火を下に向けて発射させたら似たような感じになると思いますが、飛んできた方向に高い建物はなく、最後に大きな音も残骸も残らないというのは奇妙です。 ふと隕石かなと思いました。 ほかにどんなことが考えられるでしょう。みなさんはどう思われますか。

  • 動いている、光側から見た1秒という時間と外の観測者

    花火が爆発すると丸く四方八方360度方向に花火が広がるように、光も光源から四方八方360度広がります。  以上を読まれて以下ですが!      止まっている観測者側から見ると1秒間に発光源を中心に30万キロメートルの半径   となり、結局は、1秒間で直径60万キロメートルの球状の打ち上げ花火みたいなる。   それでは、今度は!   光源である、電球を発光させた場合、光速で飛んでいる光側から見た場合の”1秒とうい時間を測定した場合の1秒後には”光の直径”  はいったいどれぐらいになっていると予想できますか。