• 締切済み

塗装の面積計算方法

塗装屋です。 橋梁の塗装面積を出したいのですが、コツなどが分からず、手つかずです。。 橋の種類はアーチ橋です。 図面があるのですが、どうゆうふうにまとめたらいいか、それと方法等が知りたいです。 何か参考になるものはあるのでしょうか? 重複部の考え方など、、、 書類としてどういった風にまとめたほうが分かりやすいのでしょうか?

みんなの回答

  • toha2010
  • ベストアンサー率34% (100/288)
回答No.1

役所仕事と思われます、元請に対し書面で質問書を作成し、回答待ちにして下さい。 後は各部分別の断面の長さ(H鋼やL鋼・平鋼等)X鋼材の長さで面積が出ます。 橋梁の塗装については、面積計算ではなく、メートル(述べの長さ)計算で行うべきです。 重複で塗装する部分は重複して料金計算をするべきです。 足場や仮囲いは、あなたの協力会社に協力を依頼する方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 橋梁の形式と特徴

    次の14種類の橋梁の形式、特徴、代表的な橋梁名を教えてください。 1桁橋 2トラス橋 3ワーレントラス 4Kトラス 5プラットトラス 6ハウトラス 7アーチ橋 8リブアーチ 9ランガー桁 10ローゼ桁 11斜張橋 12ファン型 13ハープ型 14吊り橋 よろしくお願いします。

  • 下廻りの黒塗り塗装

    下廻りの黒塗り塗装が1部はげてきました。 安くあげたいので、自分で塗りたいのですが、あの塗料はどこにいったら手に入りますか? (カー用品店、ホームセンター) また、塗料の種類はなんですか。 (普通の油性ニス、フタル酸...etc) その他、作業方法や塗り方のコツなどありましたら、プロの方お教えください。

  • JOGの全塗装

    今度、友達が83年式JOGを全塗装する予定で、私もアシスタントとして作業する事になっています。最近は当たり前になった、きめ細やかな塗装に自家塗装ですが近づけたいです。色は黄色を予定しています。しかし2人とも16歳の免許取りたての初心者(もちろん塗装も)。でも、2人で不動車を復活させたJOG.最後まで自分たちの手で、ベストな状態、(外観含む)で公道でがんばって欲しいのです。 自動車、バイク塗装の経験者、プロの方より 手順、仕上げ、塗装のコツ、塗装の方法など、塗装全般を教えて欲しいのです。 どうかお願いします!

  • 神奈川県の面積はどうやって求めるのですか?

    ご回答者さま こんばんわ。 次のような大学のレポート課題がありました。 「神奈川県の面積を求めたい。発想が異なる4種類の方法で  面積を求め、実際の神奈川県の面積と比較検討せよ」 ちなみに、私は教育学部で科目は小学校算数です。 解答のきっかけもなく苦慮しております・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください! よろしくお願いいたします。

  • 全塗装(オールペン)長文です。

    今度、全塗装をしようと思っています。 DIYですが3回経験があります。ウレタン塗装をガン塗装しました。 塗料やクリヤーを吹く時、狭い範囲で 腕の左右の動きだけで往復できるようなドア一枚やボンネットのみなど は割ときれいに塗れるのですが全塗装のように例えば、フロントフェンダーから リヤフェンダーまでの横面を塗る場合に手だけではガンが往復できないので自分も移動しながら塗っています。 やっぱりガンの往復は塗り面の外から外で折り返すのが基本ですか? 何度やっても広い面積の部分がうまく塗れません… それと仕上げのクリヤーの時も狭い範囲はいわゆる”垂れる一歩手前” なるものがそこそこ可能なのですが広い範囲はできません。 一度きれいに塗れた場所にミストが飛んで行ってしまい手触りがザラザラになり艶もなくなってしまいます。 今まではそうゆう箇所は(かなり多いですが…)磨いて艶を出していましたが、塗装だけでもう少しどうにかならないかと思っています。 広い範囲をきれいに塗るコツはなんでしょうか? 漠然とした質問ですみませんがどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • バンパーのアルミネットの塗装

    いつも参考にさせていただいております。 フロントバンパーの両サイドにアルミネットがついておりまして、今回それをブラックに塗装しようと思っております。 そこで質問なのですが塗装するにはやはり一度バンパーを外してさらにアルミネット部だけにし、塗装するほか方法はないのでしょうか? バンパーがついたままでスプレーで塗装をするとうまくいかないような気がするのですが。 まるっきり知識がないのでどなたか詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • スレート瓦の塗装

    我家の倉庫のスレート瓦の塗装を、自分で行おうと思います。 スレート瓦には大波と小波があるようですが、我家のスレート瓦は 大波のようです。 最初に知りたいのはスレート瓦の面積の出し方です。 平面の面積に対して1.5倍を掛けましたが、間違いでしょうか。 塗装は吹き付けで行おうと思います。僕の計算での面積は約176m2 でした。14lL入りの塗料を3缶、14L入りのシーラーを2缶必要と 考えています。 アサヒペン水性高級瓦用塗料 14L 3缶 2回塗り アサヒペン水性シーラー 14L 2缶 1回塗り 僕の計算が正しければ、これで余るほど足りるはずです。 塗装前の洗浄は、家庭用高圧洗浄機があるので大丈夫です。 コンプレッサー等の必要材料は、全てホームセンターで揃えます。 僕の計算方法は正しいか。塗料の量は十分か。塗料の種類は大丈夫 か。今回の塗装で何年くらい再塗装をしなくて済むか。 176m2として、業者に全てを依頼すると料金はいくらくらいか。 吹き付け塗装での注意点も教えて貰えると助かります。 家屋の外壁(杉板)の刷毛塗り経験は十分にありますが、吹き付けに よる塗装は未経験です。 塗装は梅雨明け直後を予定しています。 塗装関係の会社の方。自宅にてスレート瓦の吹き付けの経験がある 方のアドバイスをお願いします。

  • DIYでのホワイトウッドのフローリング塗装について

    理容室の床にホワイトウッドを使っているのですが、シャンプー台の周りなどの水がよくかかってしまう所などの塗装?ワックス?がすぐに剥げてしまい少しカビが発生してしまいました。 何とかしないといけないのですが予算の関係もありDIYで何とかしたいと考えたのですが当方塗装などに関して知識がないので塗料の種類や方法・予算など教えていただきたいのです。床部分の面積は10坪くらいでメンテナンスがあまり必要ではない方法で2日間で行えるような感じでよろしくお願いします。

  • 自転車の塗装で元の塗装は剥離させた方がいいですか?

    こんにちは。 自転車(スチールのママチャリ。パーツ外し済。)の塗装にチャレンジします。色々なブログ等で塗装方法を参考にさせていただいたのですが、 (1)元塗装の上から紙やすりで水研ぎ後サフを吹く。(この方はアルミのママチャリでした。) (2)塗装剥離液で元塗装を剥がし、地肌を紙やすりでやすった後サフを吹く。(この方はクロモリのクロスでした。) と、剥離材を使うか使わないかの2種類見つけ、私は(1)で行いたいのですが元塗装は剥がした方が良いのですか? もしスキップしても影響の少ない工程であるならばスキップしたいです・・・。 それとカラーは黒のスプレーで吹くのですが、やはり白サフは吹いた方が良いですか? もしよろしければご回答お願いいたします。

  • 結露防止!断熱塗装について教えてください。

    鉄筋コンクリート6階建、全36戸の賃貸マンションのオーナーをしています。 物件は父から譲り受け築14年経過しています。 そのマンションの内装は、コンクリート壁に直接クロスを貼り付ける仕上げのため、 角部屋では結露によるカビが耐えません。 両サイド全ての部屋がひどい状態です。 室内に断熱材を貼ることも考えましたが、部屋の面積が狭くなるので、 外壁を断熱塗装でコーティングする方法で改善できないものか考えています。 その際、 (1)室内側にも塗装をした方が良いですか? (2)断熱塗装で良い商品はありますか? (3)断熱塗装の他に良い方法ありますか? 参考になるサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。