結婚するか迷っている32歳女性の不安とは?

このQ&Aのポイント
  • 32才の女性が結婚の決心がつかず、彼との相性やコミュニケーションの問題に不安を感じています。
  • 彼が無口で会話が続かないため、本音を言い合ったり相談しあったりすることができません。
  • 希望や意見を話し合うことができないため、結婚を進める気になれません。しかし、新しい彼氏ができる自信もなく、親のことを考えると早く結婚したいとも思っています。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚してよいのかわからない

32才の女です。 4年ほど付き合っている人がおり、結婚の話が出ています。 ただ、今まで付き合ってきて、不安に思うことがいくつかあります。 結婚しても大丈夫なのか、決心がつきません。 その理由はいくつかあるのですが、まず、彼が基本的に私の前では無口であることです。 友達と一緒にいるときはそこそこしゃべるのですが、二人になると、自分の興味のあることばかりに集中してしまって長時間会話がないことがほとんどです。 話しかけても上の空で、毎回2回は同じ話をしないと回答が返ってきません。 イライラしてしまいます。 このような状態なので、大事な相談事があってもなんとなく私から口にできなくなってしまいました。結婚してからも本音を言い合ったり、相談しあったりできないのではないかと心配してしまいます。 現在は私の両親への挨拶は済み、次に彼の両親へ挨拶する予定ですが、 その前に、お互い結婚するうえでの希望を話し合おうということになりました。 希望というのは家事分担や居住地域、親との同居や介護などについてです。 そこがある程度二人の間で話し合って調整しないと、彼との結婚を進める気になれないのですが、彼はまったくこの件について自分から進めようとしません。 私のほうから何度も、希望をまとめておいてね、とお願いしたのですが、5回目くらいでやっと希望を紙に書いてくれました。このあと、お互いの希望を持ち合って、話し合いをしたいのですが、彼の方から話し合いをしようとは言い出しません。 結婚する気があるのかないのかはっきりして、と聞くと、する気はある、と言います。 正直なところ、私は彼のこのような性格に毎日イライラしたり不満を募らせたりしています。性格が合わないのでしょうか?このような状態では結婚はやめたほうがいいのかも、と日々考えています。 とはいえ、私は既に32才ですし、もともと恋愛に積極的なほうではないので、この人と別れたあと、新しい彼氏ができる自信はまったくありません。 親のことを考えると早く結婚して孫の顔を見せてあげたいというのもあります。 駄文でお恥ずかしい限りですが、人生の先輩方にアドバイスをいただければとおもいます。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.5

30代既婚者男です。 まず、あなたが彼と4年もの時間を別れることなく続けて これたという点、そして今回結婚という流れになっている という、以上の2点を見つめてください。 それが全ての答えです。 あなたに必要の無いご縁、人生であれば起きてこないという ことなのです。 あなたが彼に対して不満があることなど、当然のことであり、 誰と結婚しようとも同じことです。 彼と別れて、他の人と結婚すれば解決できることなら、別れ ればいいと思いますが、誰と結婚しようと同じなんですから 別れから解決できないということです。 それはなぜか?ですが、全ての原因責任は、彼ではなく あなたにあるからです。 つまり、あなたが気付かない限り、誰と結婚しても同じという ことなのです。 彼が無口だから嫌だという事ですが、彼はあなたに嫌がらせを しているとか、わざとしているわけではありません。 ただ彼は自分に正直に生きているだけのことです。 あくまでも彼の個性であり、あなたがそのままの彼を認め、 受け容れることができるかなのです。 今まで無口な人に、おしゃべりになれと言っても、出来ない ことです。 分かりやすく言えば、猫にワンワンと泣けというのと同じこと なのです。 それくらい無理なことを望んでいるのだと思ってください。 彼は変わりません。絶対に変えようとしても変わらないのです。 それは、あなた自身も同じです。彼の中であなたのこうした 所は、嫌だなっていう所が必ずあります。 彼は、あなたに対して変わって欲しいと言った事がありますか? みなさん自分のことは何も分かっていません。 自分は正しい、相手が間違っていると、常に良い・悪いで ジャッジしながら生きています。 自分はこうだから、相手も理解してほしい。自分がこれだけ しているのだから、相手にもして欲しい。 全て、自分、自分、自分しかないのです。 勝手な生き物ですよね。相手のことを思っているなんて綺麗事 を言っていても、所詮自分のことしか頭に無いのですから。 はっきり言っておきますが、結婚すればこんなものでは ありませんよ。 もっと知らなかった彼の一面に触れて、もう嫌だと思う瞬間が 次から次へとやってきます。 どうしますか?嫌なら逃げてもいいのですよ。 誰にも干渉されず、自由に生きたい、楽に生きたいならば 結婚なんてしないで、一人で生きて行ったほうがいいです。 でも、それではいつか取り返しのつかない後悔の中で生きる という責任を背負うことになります。 結婚すれば、大変なことも多いですけど、それ以上に温かく 優しく、幸せな瞬間がたくさんあります。 苦しみを乗り越えた者だけに訪れる至福の瞬間です。 人生全て、逃げから幸せにはなれません。苦しくとも、怖くて 逃げ出したくなろうとも、向き合い、自分の人生を、今を 生きることで、幸せになれます。 あなたにとって本当のご縁で無いならば、別れます。 別れないということは、ベストパートナーなのです。 ただそれだけです。 あまり彼ばかりに心を向けないで、自分の中に向けてみて ください。 自分の心の中に光を当ててみれば、今まで見えなかったものが 見えてきます。 そうすれば、不安や恐怖、悲しみ、苦しみは少しずつ消えて いきますよ。 あなたは今、試されています。本当に大切ことを見失うことなく 良い方向へと進まれることを願います。

sakusaku_cokkie
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 forever520さんがおっしゃるとおり、全ては私の問題なのだと思います. 彼になにかと注文をつけて、変わってくれないことにイライラしてしまうなんて、 32才と無駄に年はとっていますが、精神的に自分は子供なのだと、自分で認識しています。 ときどき、まだ起こってもいない将来の不安・ネガティブなことや不満に思うことばかりに思考が偏ってしまい、そういうときに彼に対する不満を自分のなかで増長させてしまうのです。 相手に求めるより自分が彼を受け入れられるように変わっていくほうが現実的ですね。 そのように努力していきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • macha1789
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.11

私も質問者さんと同年代で今結婚の話が進んでいる最中です。 私の彼も本当に無口な人です。(6年付き合いました) 一緒にいて何にもしゃべらない時もあります。 人の話を聞いているの?って思う事もあるし、何考えているのかわからないなって 思う事もあります。 もう少ししっかりしてよ!!思う事もあって・・質問者さんの気持ちはなんとなくわかります。 ただ彼は彼なりに結婚が決まった時に、今もそうですが頑張ってくれていると 私は思うんです。 積極的に何かをしてくれるわけではありませんがね。 話し合いと言えば、彼のご両親に会う前に 同居をしなくてもいいか?(長男なので) 同居しないのであればアパートなのか家を建てるのか? 結婚式・披露宴・新婚旅行、これは私の両親の希望なのでやりたい。 こんな大まかな話し合いをしましたよ。 もちろん親の介護の事や生活について色々言いましたが結論から言って その時にならないとわかならいって事になりました。 確かに不安な事が多いです。 でも今からいろんな事を決めてしまい、もし決めた通りにならなかったら どぉしますか? 彼を責めたり、自分自身を責めてしまうのではないですか? これから話が具体化してくれば自分ではできない事。 彼にお願いしてやってもらわなくてはいけない事。 沢山でてきます。 もう少し彼を信じて任せてみるのはどぉでしょうか? 本音で今の不安な気持ちを彼にぶつけてみてはいかがですか? 質問者さんは彼と結婚したいんですか? ただ結婚がしたいんですか? 自分の気持ちを向き合ってみるのも必要かと思います。

noname#185989
noname#185989
回答No.10

41歳バツイチ、再婚して10年目の女です。 前夫は無口なタイプでしたが、趣味が合っていたし、結婚自体もしたかったので、強く一緒にいたい!とも思っていなかったのに結婚してしまいました。結婚してから気付きましたが、会話がないとなんともつまらない。外で会っていた時はそれ程気にならなかったけれど、毎日を一緒に暮らすようになってから、黙っている時間が苦痛に感じるようになったし、私のことも興味ないんじゃないかと思うようになり、結局離婚しました。離婚時もたいして話し合いたい様子もなかったし、結局最後まで何を考えているか分からない人でした。 今の夫は正反対で、何時間でも会話が途切れないし、時々激論も交わします。なので、くだらないことでケンカになる回数も多いのですが、それも含めてものすごく楽しいです。やっぱり、相手が何をどう考えて感じているのか分かると安心するみたいですね。自分のことも分かって欲しいし。 もちろん無口な人と一緒になってもうまくいっているカップルは多くいると思うので、いいとも悪いとも言えませんが、目的が「結婚」「子供」だとうまくいかない確率は高くなるのかな、と思います。 やっぱり、好きで好きで一緒にいたい!と思って一緒になるのが自然で無理がないのかな?と一回失敗して感じました。 私個人の経験ですので全く参考にならないと思いますが、一生添遂げるパートナーとは、やっぱり愛し愛されたいですよね。

sakusaku_cokkie
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 choro200211さんがご経験されたように、相手が無口であることで、 私に対する興味がないのでは?と感じてしまうことがよくあります。 ただ単に、彼が興味があることに集中しすぎているだけなのかもしれませんが。 私の実家は家族仲が良くて、ワイワイとまではいきませんが結構おしゃべりが絶えない家庭でした。 そういう環境で育ってきたので、どうしても彼と結婚したあとの会話量を心配してしまうのです。 明るく楽しい家庭を築きたいのに、夫婦間で会話がなかったら、子供にまで影響しそうだな、 無口な子に育ってしまったらどうしよう、、、とか。 結婚を迷っているような質問をしてしまいましたが、彼のことは好きですし結婚したいと思っています。 無駄に将来を心配しているだけなのかもしれません。 ご意見ありがとうございました。

  • Q-lady
  • ベストアンサー率28% (25/87)
回答No.9

34歳女性(未婚・彼氏なし)です。 >結婚しても大丈夫なのか、決心がつきません。 彼もまた、そう思っているのではないでしょうか? 私が一番気になるのは、ここです。 >結婚する気があるのかないのかはっきりして、と聞くと、 >する気はある、と言います。 『する気はある』は、その奥に 『する気はあるんだけど...』という 結婚に踏み切れない彼の不安が 隠れているのでははないでしょうか? チャキチャキ手際良く物事を進めていき、 彼がそのペースについて来れないと、 御質問者様はイライラし どうしても強い口調で攻め立ててしまう、 そんな御質問者様と上手くやっていけるのか。 そこが不安なのではないでしょうか? 女性としては、男性に判断力・決断力・行動力で ぐいぐい引っ張っていってほしいところですが、 現状は、その役は彼女である御質問者様。 そうせざるを得ない状況なのはよく分かりますが、 ここは、せめて尻を叩くまでに留めておいて、 最終的には彼がアクションを起こせるように うまくやってみては如何でしょう? 不安な事がある結婚は、うまくいく訳がありませんし、 どちらか一方が無理やり話しを進めても、 決してうまくいきません。 お互いの気持ちをすり合わせてみて下さい。 その時、御質問者様は冷静に。 うまく、彼の本心を聞き出してみて下さい。

  • noe03
  • ベストアンサー率40% (159/392)
回答No.8

アラフォー既婚、子供有、男です。  >お互い結婚するうえでの希望を話し合おうということになりました。 そんな希望って叶うんですかね?(笑) 話し合う必要があるのは分かりますけど、何か大事な物を忘れていませんか? 住む場所を決めるのは普通のことですが、結婚する前から家事の分担とか、 何か夢が無いと思うんですよね。先の生活の事ばかり考えていませんか? 確かに決めておきたい気持ちは分からないでも無いですが、 介護があるなら同居も必要なのでは? その辺りは詳しく書かれていないようですが、選択肢は無いようにも思えます。 それでも、普通は「結婚したい」という思いがあるから結婚するのだと思います。  >結婚する気があるのかないのかはっきりして、  >と聞くと、する気はある、と言います。 彼からすれば、イライラ焦っている貴方を見て、 ますます結婚が嫌になってくるような気がします。  >親のことを考えると早く結婚して  >孫の顔を見せてあげたいというのもあります。 子供を作る事が結婚の目的ですか? もし仮に子供が出来なかったとしたら、彼と結婚することに意味はあるのですか? 文面からすると、おそらく離婚確定ですね。 今の時点でそう思われているのなら、一緒に生活すれば確実に破綻します。 見合いでも幸せになっている人は大勢居ます。 4年間付き合ってきたからという理由で、流されないように。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.7

既婚、ニ児の母です。 結婚というのは、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負い、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててで、大切なものを守り抜いていくことです。 だからこそ、ありのままの相手のすべてを、自分のすべてをかけて背負って生きていくというだけの覚悟と責任が必要不可欠です。 まず、あなたには、その覚悟がありますか?? 性格が合わないのか・・・と悩んでおられるようですが、性格がぴったりと合う相手なんていると思いますか?? 他人同士が夫婦となり、1つの家庭を持つ築いていくことが結婚です。 24時間365日ずっと一緒にいて、何もかもを共に背負って生きていく生活の中では、どんなに似ている相手でも、お互いの些細なズレや違いが浮き彫りになり、それが夫婦間に亀裂を生むものです。 また、どんなに大好きな相手と結婚しても、意味もなく無性に殴りたいほどの衝動にかられるときもありますし、無性に意味もなく愛しく思うときもあるのです。 大切なことは、相手の醜い部分、最低な部分、情け無い部分、嫌いな部分を、どれだけ受け止め、自分がフォローしてでも寄り添っていけるかです。 彼の無口で、反応の薄い部分を、あなたが理解して、上手に向き合いながらフォローして付き合っていければ、問題ないと思います。 また、一般的に、結婚や家庭に関することは、男性は、疎いですし、鈍いです。 そして、女性にとっての結婚と男性にとっての結婚は、意味合いが全然違います。 男性は、「籍を入れて一緒に生活すること」位にしか捉えておらず、結婚生活の大変さや苦労、わずらわしさなんて一切、理解していないことが多いです。 やはり、女性がしっかりと主導権を握って、彼にいろんな話を持ちかけ、物事を進めていくことがある程度は必要かと思います。 あなたが、何度も口うるさく言うことで、きちんと彼が動いてくれるなら、特別な問題は感じません。 どこの夫も、多かれ少なかれそんなものですよ^^; 大切な話は、相手の胸ぐらを掴んででも、自分と向き合わせなくてはいけませんが、どうでもいいことなら、「こういう人なんだ・・」と適当に受け流せるときも必要でしょう。 彼の扱いを心得られるかどうか・・・ですよ。 自分の思うような反応を取ってくれる相手なんて、皆無です。 だからこそ、素直な自分のきもちや考え、不満や不安をしっかりと本気でぶつけて、理解を求め、また、相手を理解し、1つずつ前に進んでいくものです。 無口で、長時間会話もない状態になってしまうのは、彼の問題もあるでしょうが、あなたにも問題があるのでは?? そんな状況を許し、受け入れてしまっているのですから。 本当にイライラして不満があるなら、ほんきでぶつけないと・・・。 泣き叫んででも、罵ってでも・・・。 それが、本当の絆を作っていくのですから。

  • chirin580
  • ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.6

基本的に無口でも4年も付き合ってこられたんですよね? いままではそれはどうやって我慢していたのですか? 挙式の準備や結婚後の生活についての話し合いが中々上手くいかないのはよくあることです。 友人も挙式の準備で喧嘩していたし、私も旦那と結婚前にもめました。 同居や介護についても、両親と彼との間で話ができてないのから、余計にお話ができないということはないですか? うちはそうです。 実家についてはある程度話ができていますが、旦那の両親はまだ元気で自分たちが介護が必要になる将来をあまり考えたくないようで、ご家族での話ができていないようです。 こちらから急かしても、なかなか回答がないようですから、質問者様がご自分の希望をまず、言ってみて、不満があるようなら意見を出してもらえばいいのです。 意見を自ら言ってこないのだから、無理に出させる必要はないと思います。(そういう考えを伝えておいてください。) 我が家は旦那があまり先のことを考えたり準備したりができないので、こちらである程度やっておきます。 同居や介護は相手の両親の考えや兄弟がいれば、兄弟との関係もあってのことなので、自分が許容できる範囲は伝えてあります。また、正直、将来のことはわからない、という部分もありますしね。 文面を拝読すると、婚約者様は素でいるようですから、質問者様も本音をぶつけていけばいいと思いますよ。 話し合いにならなくても、たとえば、話しかけても上の空で2回も話をするのは耐えられないから、今からいうことはちゃんと聞いてほしい、といったら聞いてくれとか、要求した方がいいですよ。 我が家は今でも、年賀状の準備とか些細なことでイライラしたりはありますが、今まで一緒にやってこれたのだし、縁あって一緒に住んでいることや、誰と一緒に住んでも(たとえ血のつながった実家の家族でも)、イラっとすることはあるのだから、と思っています。 欠点のない人間もいないし、同じように旦那が私に我慢していることもあるはずですもんね。 結婚生活はお互いに譲り合って違いを認め合って受け入れていかないと上手くいかないと思いますので、質問者様にとって、今の彼の目に付くところがどれほど譲れないところなのかを、もう一度考えてみてはどうでしょうか? やるだけぶつかってみて、その後の判断でも良いと思います。 結婚前に初めてやる共同作業(挙式や結婚生活の準備)ですから、多少上手くいかないことはよくあることだと思いますよ。

  • nonchiese
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.4

質問者様の文面に答えはあると思います。 相手に対して不満を募らせているのに結婚は無理だと思います。 親の為に結婚をと考えるのは良くないです。妥協するみたいで… 彼のイライラするところ以外に好きなところが沢山見つけられて、信頼できれば一番ですね★

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.3

彼のどこが好きなのか、文面からは伝わってこないのでお答えのしようがありません。 この文面だとマイナス思考の回答しかつかないと思いますよ。

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.2

私は会話が出来ない男性は全然ダメです。 何を考えているかが分からないからです。 頭も悪いんじゃないかと思ってしまいます。 頭のいい男性は例などを持ち出して非常に分かりやすく物事を言ってくれて さすがだなぁーと思います。 ここで言いたいのが 毎日イライラして 余計に老けて髪も乱れたような40で離婚して子持ちよりも 32で出直すほうがいいと言う事です。

  • sumimimi
  • ベストアンサー率15% (48/314)
回答No.1

それは性格が合わないのだからだめですよ。 「この人と別れたあと、新しい彼氏ができる自信はまったくありません」 見合い結婚すればよいのです。

関連するQ&A

  • 結婚をせかす親とのんびり屋の彼の間で悩んでます

    私は来週で29歳になる女性です。 彼は25歳、学年では3つ私の方が年上になります。 彼とは約1年半付き合っています。 彼は一人暮らしで私は実家なので、付き合い始めたころから 私は彼の部屋に週末は泊まりに行き、一緒にすごしています。 お互いの親にも会って、付き合いを認めてもらっています。 が、私も年なので、親は彼氏に早く結婚を決めてもらいたいらしく、 毎日のように「相手は結婚するつもりがあるのか」「二人で結婚のことを話し合っているのか」「向こうの親はどう考えているんだ」「週末には泊まりにいって、家政婦みたいなことするな」と、いわれ、私も彼氏に親がこういっているということも言えず、板ばさみで最悪です。 彼は彼の両親に挨拶に行ったとき「結婚を前提に付き合っている」といってくれて、そのことも私の両親には伝えましたが、それから話がすすまないことにイライラし、もしやもらってくれないのでは?とやきもきしているようです。彼は酔った時や、男友達の前では「来年の6月ごろには」といってくれていますが、話し合いは二人の間では無いままです。私も話し合いをしたいのですが、さりげなく「いつごろに考えているのか私も仕事の都合があるから、早めに行ってほしい」と言ったりもするのですが、答えは 「そのうち」。とにかくめんどくさいこと、ややこしいことは嫌いで、 何でも親任せ的なところがあります。話し合いをしたいのですがあせって急かしていると思われたくないのです。(3つも年上だから・・ 彼の両親も「決めるなら早く挨拶に行かなきゃならないから」 と言ってくれているようですが、彼が先頭を切ってすすめてくれないと、彼の両親も動けないですし…私の親は彼と彼の両親を非難し始めているし… 男女のご回答お願いします

  • 結婚の挨拶について

    7年交際した彼と結婚することになりました。 お互いの家には2人で挨拶済みです。 彼にはお婿さん希望と前から伝えてあったので、承諾してくれていますが、彼のご両親が婿入りを反対しています。結婚自体は賛成ということですが… 1度親同士で話合わなくてはいけないと、うちの両親が彼の家に挨拶に行きたいと言いました。 ところが、彼の両親がこちらに来るといっています。 2回言ってもあちらから来ると… 彼も婿入りを決断してくれたので、順番的にはこちらが挨拶に行きべきだと思います。 嫁にくださいと挨拶に来られても、私も両親もそんなつもりはありません。 どうしたらいいでしょうか。

  • 結婚してもうまくいくのか不安(長文

    こんばんわ。当方、20代前半の女性です。 現在、お付き合いしている彼氏とのこれからについて相談させていただきます。 付き合って1年半、ちらほら結婚の話がでてきて、来月向こうの両親に会うことになりました。 こちらの両親にはすでに挨拶を済ませていて(結婚の挨拶ではないです)よく実家に遊びに来たりもしてます。 でも、たまに「これから一生一緒に暮らしていくと考えると大丈夫かな・・」」って不安になることがしばしばあります。 何が一番気になるかというと、 彼氏はどちらかというとのんびりで、無口で声が小さくて、ケンカになったりするとうつむいて黙りこくってしまいます。 私はというと、何事もてきぱき、白黒はっきりさせたい性格で、話し合いをしているのにうつむいて黙られてしまうとますますイライラします。 ケンカになるたびにこうなります。 むしろケンカの内容はしょうもないのに、返事がないことで「聞いてるの!?何考えてるの?『うん』くらい言って」って感じでケンカが大きくなります。 返事があまりないので一人で盛り上がってるだけなんですけど・・;; 話してても10分とか普通に無言で、イライラして叫びたくなることも・・。 向こうもいろいろ次々に言われて参ってしまうみたいです。 根本的な性格が違うんだって思うとお互いに「別れたほうがいいのかな」って思うことがあります。 でも、彼氏はのんびりだけど優しくて包容力もあるし、穏やかでケンカしてもいつも先に折れてくれるし、もし結婚して、父親になったらきっといい家庭になるんじゃないかなって思います。何もかも理想どおりの人なんていないし、きっと今の彼氏がいいはずだって思うときもあります。 もし、私たちみたいな正反対な性格の夫婦だけど、うまいことやってます。みたいな方がいらっしゃれば何かアドバイス、経験談いただけませんでしょうか? また、そんなんじゃ絶対うまくいかないって思う人、経験のある人の意見もお願いいたします。

  • 結婚はしたいのですが、なかなか先に進まない…

    2009年夏に8年付き合っていた彼に『そろそろ結婚しないか?』と言われ、OKをしました。 (二人とも来年で30になります) …が、そこから先に話が進みません。 はじめは私の家が喪中と、彼の姉が結婚というのが重なって 親への挨拶は11月以降という感じになっていました。 私は自分の親へ、彼が結婚を考えている旨を伝えており いつでも挨拶はOKな状態です。 しかし、彼の方は結婚する気はあるみたいなのですが、 なんだか順序が良くわからないみたいなのです。 (どちらの親へまず挨拶に行くのかとか、自分の親にはなんて紹介するか等…言い訳かもしれませんが) お互いに両親には2~3回ちょこっと挨拶する程度にしか 会った事はありません。 一応、彼は私の家に挨拶に来る時用に地元の郷土品(私の家の名入り)を 用意してあったのですが、 それも私に「時間も経っちゃうとあれだから、持っていってくれないかな?」 なんて言い出す始末です… 結婚はしたいみたいなのですが、なかなか先に進みません… なんか上手にこのような彼を引っ張る方法はありますでしょうか? または私から彼の両親へ挨拶しに行きたいと思っているのですが、 そういうのもありでしょうか? その場合彼になんて両親に伝えてもらえばいいのでしょうか? また、そんな事も有りでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございません。 よろしくお願いします。 (一応ゼクシィは読みましたが、まず彼女の家へ結婚の挨拶って書いてあって、 そこで彼が彼女の家でOK貰っても、俺の家がOKするとは限らないんじゃ? 俺の家のほうが先のほうがいいのではないか?と疑問を持った為)

  • 付合い5年になる彼との結婚について

    冷静に判断できなくなったので、ご意見ください。 よろしくお願いします。 彼35歳・私32歳 付合い5年になります。 お互いの親に挨拶し、両家の顔合わせの話を一方的に進めていました。 彼に、ご両親の予定を聞くようお願いしましたが、 「親に言う勇気が無く、時間がほしい」と言われました。 不安要素を聞いても、「わからない。」と言われ、 漠然とした不安に対して待つことにイライラしてしまいます。 現在に至るまでに、結婚する気があるのかないのか答えてもらうまでに半年。 私の親に会うまでに7ヶ月。 今春に結婚を予定していましたが、ご両親を紹介してくれる気配がなく、 ご挨拶するまでに8ヶ月掛かりました。 全て私が急かして進めてきました。 待たされているという気持ちが大きすぎて、彼がどのように思っているのかわかりません。 また、結婚してお互いが幸せになれるのか・・・ このような経験された方、既婚者の方、男性の方、アドバイスをお願い致します。

  • 結婚を急かしてしまった

    彼25歳、私23歳で3年交際しています。 お互い仕事が原因で生活リズムが違い、会える時間が少ないため同棲を考えております。 3年交際しておりますが、どちらもお互いの両親に顔合わせしておりません。(ここで何で?と思われるかもしれませんが、月日が流れてしまったとしか言えません…) 同棲の話が具体的になってきたので、私は親に「今度彼と一緒に住みたいんだけど。」と相談しました。すると、「結婚は考えているのか」等の真剣な話になり、(1)来年には結婚したいと考えていること(2)結婚前提としているのもあり、顔合わせの意味も込めて同棲の許しを得るため彼が挨拶に来たいと言っていることを話しました。 結論からまとめると、うちの両親は「結婚してから一緒に住むのが筋。結婚前に一緒に住みたいなら、とりあえず挨拶に来なさい」という答えでした。 上記は私の親の反応なのですが、彼が彼の親に同じことを話すと「いいよ、頑張んな」という軽い返事だったと言います。 それを聞いていたために私も軽い気持ちで相談したのですが、うちの両親の本気具合に圧倒されてしまいました。 そしてそれを彼に伝えると「〇〇ちゃんのところの御両親はそんなに真剣に考えてるの?」「これは本気で挨拶に行かないと…」とかなり不安にさせてしまいました。 まだ何となく「結婚したいなあ」程度だった2人の未来予想図から「結婚の段取りを踏まないと!」に変わってしまいました。 そのことに私は、彼に申し訳ないことをしたなあっと思ってしまいます。 焦らずゆっくり結婚の道のりを考えていた彼に急かすようなことをしてしまったのではないかと。 彼の頭がパンクして、私を嫌いになってしまうのではないかと不安です。 男性の意見、ぜひ聞かせて頂けませんでしょうか?

  • 親への結婚報告・・・

    こんにちは。 彼と1年後に結婚しようということが決まり、両親へ「来年結婚するから」ということを伝えました。 お互いの家には何回も行って一緒にごはんを食べたりしていましたので、「堅苦しい挨拶はやめよう」とお互いの両親に言われましたが、けじめとしてお互いに挨拶に行こうと思っています。 私の妹が来月結婚式なので、彼が私の親に挨拶するのはその後にしようということになったのですが、 私の母が「先に日取りや会場を決めておかないと、いい日がなくなるよ。挨拶に来るのはずっと後でいいんだからね」と言い、 先に結婚式の日取りや会場を決めました。 そして再来月ぐらいに「こういう風にしようと思うんだけど、どうかな」ということで伝えようと思っていたのです。 しかし先日家族や兄弟で食事をしているときに、結婚式の日取りや会場を決めたことをつい言ってしまったのです。 父は「もうそんなことまで決まっているのか」と驚いた様子で、私はすぐ「しまった!」と思ったのですが時すでに遅し・・・。 そのあと改めて、決めたことを父に伝えたのですが、妹の式の前に言ってしまったことをすごく後悔しています。 母は「ふたりで決めなさい」と言いましたが、父はそこまで話が進んでいるとは思ってなかったみたいです。 この先、どうやって父に話していけばいいのか悩んでいます。 妹の式がせまっている今、私の式の準備が進んでいるのも確かです。 妹の式が終わったあとすぐに挨拶に来てもらうのはどうなんでしょうか。 少し時間をあけた方がいいですか?その間、私は式の準備を進めていっていいのでしょうか。 (式に関しての希望はお互いの両親ともに何もないようです) アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼女が結婚に踏み切れないんです。

    ■自己紹介 私は32歳の男性で福祉ボランティア関係の仕事をしています。 彼女は2つ年上のOLです。 仕事の都合上、地元にいないときもありますが、なるべく電話などでコミュニケーションをとっていますし、会えるときはちゃんと時間を積極的に作り会うようにしています。 ■交際歴 お付き合いを初めてから5年がたちます。 仲もよく一緒にいるとすごく楽しいし、相性も最高だと思っています。 つき合ってすぐから「結婚話し」も出ていてお互い前向きです。 ■本題 しかし、まだ彼女の両親にご挨拶はできておりません。 それは相手の親が私の仕事(経済的に不安)に対して理解をしめしてくれないという事でした。 すなわち結婚に反対をしているという事です。 彼女は親に対し「信頼できる男性なので一度会ってほしい」と何回も親に言っていますが「ダメ」の一点張りらしいです。 彼女も性格上、親がイヤがるのを嫌い、それ以上言えないみたいです。 ■彼女の性格 彼女は2人姉妹で離れた姉(既婚)がいるみたいです。 親も大事に育てたでしょうし、本人も親を大変敬っているのでそれ以上言うのをためらってるみたいです。 彼女の性格は大変おとなしく温厚ですが、積極性に欠けている部分があります。 彼女とはそれでも仲良くお付き合いしてきました。 やはりお互い結婚したいとの気持ちがありました。 しかし、親の反対を押し切っての結婚は絶対できないとのことです。 ■彼女の自信喪失 ところが、親が反対してくると、そのうち彼女までもが「もう無理」だと言い結婚に対して自信がなくなり、別れたほうが私に対して良い判断かもしれないと言うようになってきました。 待たせている私に対して非常に申し訳ないと思うようになったみたいです。 ■現在の状況 「頑張りたいけど、頑張れない。頑張る自信がない」と弱音まで吐く彼女に私は「平気だよ」と言いますが、それが変なプレッシャーになってるみたいで、もうなんかすべてが嫌になって消極的になっているみたいです。 その後しばらくして私も焦ってイライラし、早く話しを進めなきゃと強引に彼女に詰め寄るときもありました。 そんな私を見て「全部自分が悪い。ゴメン」とだけ言い、両方から板挟みになっている今の環境から逃れたいからか、別れる、別れないのもめ事も過去にありました。 焦っている私があの時は悪かったと反省しています。 最近は彼女が私の職業には関係なく、私との結婚そのものがいけない事なのかもしれないと思うようになり、悩んでいます。 現在は気まずい状況が2か月続いています。 ■質問 親が反対して結婚が思うように進まないという話はよくありがちな話だと思いますが、今でも私は彼女を大切にしていますし、結婚したいと思っています。 場合によっては職業を変えることも覚悟しています。(彼女は自分のために仕事辞めないでと言っていますが…) 共通の友達などがいないため相談できる相手がいません。 質問ですが(1)私の今後の行動で気をつけなきゃいけない事はなんでしょうか? (2)良い方向へと進めるため、彼女を勇気づけて結婚へのモチベーションを上げたり、両親に近づくためどのような方法をとっていけばよいでしょうか?

  • 結婚前にお互いの両親を会わせるべきですよね?

    結婚を控えているのですが、未だにお互いの両親をお互いの両親に紹介していません。 彼氏の親に私がご挨拶に行き、私の親の所に彼氏が来て、その後お互いの両親を紹介しようと思っていたのですが、それが出来ず、その後結婚式の準備が進んでいます。 私の親は娘を嫁に出すんだから、「あちらの両親と結婚式前に会って親としてご挨拶をしておきたい。」 彼氏側の両親は「結婚はお前達2人の事だから」と特に事前に会うとは言って貰えず結婚式で初対面で構わないと言った感じです。 彼氏の実家は少し遠くて新幹線を使って行くような距離です。 「遠いから、なかなか出て来にくいのかもしれない。」と言う事もあると思います。 しかし、私の身内がお嫁に行った時は、飛行機に乗ってまで相手のご両親がはるばる私の実家を尋ねてきて「娘さんをお嫁に下さい。」とご挨拶に来られました。 こちらは、大事な娘を嫁がせる。だから、遠いという事は理由にならないと私の親は言っています。 もし、遠いというのなら妥協策で(娘を嫁がせる方がはるばる出向いていって)「娘をもらってください」的な形式になるのも変なんですが、私の両親は彼氏の実家の近くまで出向いて一緒にお食事会でもって話にもなりましたが、やはり相手の親は「結婚は2人の事なので。」って感じで結婚式前に会ってご挨拶する事はしないようです。 私の両親はこの事に相手の親に不満に感じているようなんです。 しかし、相手の親に無理に結婚式の前に合ってほしいと言うと今度は相手の親が私の親を不満に感じそうで・・・。 どちらかに折れてもらうとしたら、私の親に諦めてもらう方がいいですよね?

  • 結婚式を行う場所の悩み

    来年結婚することになり、両親にあいさつに行く予定です。 そのときに、結婚式のことも話し合うつもりですが、 二人とも高校の同級生で、今は田舎を離れ東京で仕事をして、 二人で暮らしています。 式は生活している東京で挙げたいとふたりとも考えていますが、お互いの親はそうは思わないような気がします。。。 どうおもいますか?

専門家に質問してみよう