• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線ランについて)

無線ランの接続方法について

このQ&Aのポイント
  • 無線ランを利用したインターネット接続について説明します。
  • 東芝のノートパソコンにNECのWARPSTAR ATERMWR8170Nの無線ランを接続する方法について詳しく解説します。
  • 富士通のパソコンと東芝のノートパソコン間での無線ラン接続に関する疑問点について解消します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-ll
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.4

はじめて接続するって、難しいですよねー。 私も、苦戦した覚えがあります。 結構昔の記憶なので、解説の言葉があいまいで違っていたらごめんなさい。 まず、無線RAN=子機と考えてください。 子機と親機と対になって初めてネットに接続することができます。(コードレスフォンの原理と同じです。) なので、あなたは今ノートパソコンの中の東芝無線RANとWARPSTAR ATERMWR8170Nの無線ランの子機 2つあるという状況でしょうか? それプラスWARPSTAR ATERMWR8170Nの親機があると、仮定して話を進めます。 ここでは、便宜上、子機、親機として話をすすめます。 ざっくりと解説をすると、 手順1 どちらにせよ、ネットに接続したい東芝パソのほうにまずCD-Rをインストールするのが原則で す。(このときできる限りせっていできるところまでやる。やりかけでもいいと思う) 手順2 インストール手順にそって進んでいくと、「ネット接続の確認」みたいなのが出てくるので、富士通のデスクトップのネット配線に親機の線を事前につないでおく。 手順3 東芝パソのほうで「親機と子機の接続確認」みたいなのが出てきたら、説明書にしたがって「子機を選択」で選択して設定します。(たしか、親機の接続ボタンずっとおしておく的な) (子機はパソ内臓のRANでしたら、このとき、スタートメニューの「接続」→「ワイヤレス接続」    で表示可能だと思います。) 手順4 子機、親機接続完了! けっこうざっくり解説したのでわからなかったら、補足等でよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.3

ボタンひとつでできるのは 親機子機との通信の設定だけ つまりはコードレス電話の親機と子機の内線ができる設定が出来るだけであって 親機そのものに絶対必要な初期設定は手入力です。 (バッファローだろうがIOだろうがこれは全部一緒 通信が時々ぶちぶち切れる NECを売りつけられるのもうなずけます) ここまで素人さんだとお金払ってでも設定してもらったほうがいいですね。 理解するまでに年越しになりますよ。

  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.2

>富士通のパソコンにはCDLOMをインストールしましたが、 >東芝の方にもインストールする必要がありますか?  富士通でも東芝でも アナタのパソコンに「無線LAN」の 機能あるかないか何も情報が書いてありませんので 何ともいえません  例えば 「無線LAN」機能の無い パソコンの場合 子機を導入しないと 無線化は出来ませんし、子機を繋ぐ際に インストールは必要になってきます。  アナタのスキルでしたら購入したお店で お金を出して設定してもらった方が無難でしょうね

  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.1

>説明書の中には親機、子機と言う言葉が出てきますが >これは何を指しているのでしょうか?  接続イメージは図のような感じです。 無線化する時に 無線の機能の無い機器を 無線で繋げられるようにするのが、 「子機」ですよ http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-ag300h_ev/#feature-1

関連するQ&A

専門家に質問してみよう