• ベストアンサー

犬がウンチを食べる…

私の家では5ヶ月になるチワワを 飼っています。そのチワワが 何度注意してもウンチを食べて しまいます。注意のしかたは 「メッ!」っと言ってしかっています。 ウンチをなるべくすぐに取る ようにはしているんですが、やはり 気づかないときがあり、気づいたら そこらじゅうがウンチまみれで 犬はウンチを食べています。 やめさせたいので方法を 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.4

3才と2才のダックスを飼っているものです。2才の子が子犬の頃にやはり食糞していました。現在は直りましたが、我が家の場合はいやしん坊でうんちがまさにそのフードの匂いがするので食べていた様でしたので、見つけ次第片づけた、これを繰り返して、うんちを食べる事を習慣にしないようにすれば自然と直ります。

その他の回答 (3)

noname#140971
noname#140971
回答No.3

<仔犬がウンチを食べるのは、ある意味で自然!> 1、居住区、食事場と排泄場所が一緒。 2、犬が出したい時に出すという排泄ルール。 この2つが揃っていると大抵の子犬は食糞をします。 <仔犬がウンチを食べるのは、ある意味で不自然!> 1、居住区、食事場と離れた場所に排泄場がある。 2、飼い主主導で仔犬に排泄をさせている。 この2つが揃っていると仔犬は食糞をすることはありません。 なぜなら、仔犬は自らの排泄物から急いで遠ざかるからです。 これは、仔犬の本能です。 >気づいたらそこらじゅうがウンチまみれ・・・ これは、仔犬の忌避行動のなせる業です。 仔犬は自らの排泄物から逃げようとする行動の結果。 >犬はウンチを食べています・・・ これは、仔犬の食餌傾向のなせる業です。 仔犬は、自らの排泄物を忌避すると同時の食べるというのも本能。 テーマ1、どちらも本能であれば、どの本能を引き出すのか? テーマ2、どちらも本能であれば、どの本能を封じ込めるか? 食糞は、決して、仔犬の問題ではありません。 仔犬は、与えられた環境に忠実に自らの本能で行動しているだけです。 結局は、2つのテーマと質問者が向い合うのか否か? 私は、そういうことだと思いますよ。

回答No.2

今までチワワからチャウチャウまで何匹も犬を飼ってきました。 今いるうちのコも八ヶ月くらいまで食糞していました。 栄養不足、ストレスが、原因のコも勿論いるかもしれませんが、うちのコにはあてはまりませんでした。 小さい頃は、人間もそうですがなんでも口に入れたいものです。(流石に人間のコは食糞しませんが…) 遊び感覚でしているのだと思います。しかもエサの臭いがするし。 根気よく「ダメ!」を繰り返していれば、自然となくなるものだと思います。 「シーシー」や「ウンチッチ』などウンチやオシッコをしている時に 声をかけるのもいいです。 そのうちこの言葉を聞くとパブロフの犬のようにオシッコ、ウンチをするようになります。 ゴハンの前、散歩の前など時間帯を決めるといいようですよ。 ウンチ、オシッコをすると良い事がある、食糞よりエサがもらえるんだ~て思うんです。 小さな頃は、ウンチやオシッコを我慢するのが難しいかもしれませんが、試してみてください。 根気がいりますが、成功した喜びも大きいです。 これで知らないうちにウンチをしなくなり、片付けもスムーズになるのではないでしょうか? ただ、食べるのを見るとかなりショックですよね~、 うちのコは、自分のではなく、道に落ちているほかのワンチャンのウンチでした…。 それはもうかなりヘコミました。 でも、ある日突然なくなりました、ホント突然です。 周りのワンチャンも成犬に近づくとしなくなったとみんな言っています。 成犬になってもしているようならそれはきっとストレスや栄養不足でしょう。 まだまだ、五ヶ月の赤ちゃんですよね~? いろんな事を勉強中ですね。 後、数ヶ月様子を見てください。 必ずしなくなりますよ!

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

子犬がウンチを食べるのは、ストレス、食事が足りない、栄養不足等だそうです。 うちは、6ヶ月のミニチュアダックスフンドですが、たまに食糞をします。 先日、動物病院へ行く用事があって、先生に食糞のことを聞いてみました。 大人になると、そのうち食べなくなると思うが、気づいたら片づけるようにしてください。そんなに心配しなくても大丈夫とのことでした。 散歩は、3日に1回20~30分だったので、毎日行くようにしたら、食糞は減ったように感じます。 やはり、運動不足からのストレスなのかなと思います。 本には、ウンチにタバスコをかけて、わざと食べさせると、まずいものだと認識して食べなくなると書いてありましたが、試していませんので、効果はわかりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう