• ベストアンサー

家系の宗派とは違う宗派の寺へ初詣、お参りについて

自身の家系の宗派とは違う宗派の寺へ初詣へお参りに行くのはいけないことですか?ばちがあたる行為なのでしょうか?(創価系ではありません) ずっと通っていた寺が自分の家の宗派とは違う宗派だったので、疑問に思いまして。 よろしくお願いします。

noname#126335
noname#126335

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iktmth
  • ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.1

 お参りして、ばちがあたるということはないと思います。  神仏へお参りするのは、日ごろの感謝を述べる、お願いをする、決意表明をするなどが考えられます。それぞれの場合で、ばちが当たりそうかどうか考えました。 1 日ごろの感謝を述べる場合   自身の家系の宗派でなければお世話になっていないのであれば、感謝を述べても、仏様が「おれは、何もしていないよ」と思われるかもしれませんが、別に怒る話ではないと思いますし、気にいらないのであれば聞き流してもらえばいいわけです。   また、たいていの神仏は、宗派が違う人の幸せも考えていただいていると思いますので、世話になっているのではないでしょうか。 2 お願いする場合   自分の宗派でない人から頼みごとをされても、日ごろ無関係なのに、困ったときだけきやがってと神仏が思われるかどうかです。でも、お賽銭を受け取られているわけですから、割り切ってもいいと思いますし、それ以上に、そんなせまい考えをしているであれば、神仏にはなれないと思います。 3 決意表明の場合   決意表明ということですので、少なくとも悪いことを言っているのではないので、怒られるはずはないです。  以上は、私の考えですが、実際、「西国三十三箇所観音霊場」や「四国八十八ヵ所」、江戸の「御府内八十八ヵ所霊場」などの巡礼が昔からあります。  これらは宗派が違うお寺を何箇所かを回るというもので、当然、自分の宗派と違うお寺も含まれます。 この巡礼は江戸時代から続いていますが、もしも、違う宗派におまいりするとばちが当たるとなれば、このような巡礼に行く人は、だんだんいなくなり、平成の時代ではだれも行かなくなっている思います。  しかし、旅行会社のツアーもあるくらいで、今もやっているということは、ばちは当たらないということだと思います。 

noname#126335
質問者

お礼

うわー詳しくご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.2

ばちあたりません! もしそうなら、修学旅行の神社仏閣参拝は ばちあたりな行事ということになってしまいますね。 (宗教宗派が全員同じとは限りません)

noname#126335
質問者

お礼

あーそうですよね!ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初詣は神社とお寺?

    初詣は神社とお寺とどっちに行くのが正しいのでしょうか? 自分の宗派・宗教によるのでしょうか? 正解なんてないですか?ご回答よろしくお願いします。

  • 同日にいくつものお寺や神社にお参りしても良いですか

    お宮参りで神社で頂いたお札と、七五三でお寺で頂いたお札と、昨年に初詣で(七五三とは別のお寺で)祈祷して頂いたお札があります。 お礼参りを兼ねて、全てそれぞれの場所にお札を納めに行きたいのと、昨年初詣で行ったお寺では初詣(祈祷)して頂きたいと思っています。 3ヶ所を同じ日にまわるか、2日に分けてまわりたいと思っていますが、何となく続けて色んなお寺や神社をまわるのは、失礼というか、良くないのかなと気にしています。 今月は初詣のみで、少し時間をおいてから、他のお礼参りに行ったほうが良いでしょうか。 教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 宗派の違うお寺での読経や写経はいいの?

    宗派の違うお寺での読経や写経はいいの? 私の実家は浄土宗ですが、近所だからとよくお参りに行くお寺は日蓮宗なのです。 そこに写経にも行きましたし、信者さん達と一緒に読経もします。 果たしていいのでしょうか?

  • 初詣に行ってから…。

    初詣で2日に地元で有名なお寺へ行きました。 初詣に行ったのは私と母の2人で、3日から2人だけ具合が悪くなっています。風邪とか、そんな症状ではありません。 そのお寺には親戚のお墓があるので、お墓参りもしました。 また、お地蔵様にまつわる怖い物をお祀りしているお寺で、そこもお参りしました。 私は頭がボーっとして、今月末にある資格試験の勉強が出来ません。 母は寒い寒いと布団やコタツに潜り込み、出て来れなくなっています。母よりも私の方が寒さに弱いのに、寒すぎてガタガタ震える、と言います。 ご先祖様のお墓参りは以前したことがあります。その時はお地蔵様のお参りはしていません。 お地蔵様のお参りは今回が初めてです。 何か憑かれたのでしょうか。 また、どうすれば良いのかアドバイスお願いします。

  • 初詣って神社なのお寺なの?

    子供のころから、気にはなっていたのですが、初詣って、神社にもお寺にも出かけますが、本来は、どちらなのでしょうか? 神社という気もするのですが、除夜の鐘ってお寺だよなあと思ったりもします。 除夜の鐘まではお寺で、それ以降は神社が正しいのでしょうか? くだらない疑問ですが、教えてください。

  • お寺にお参りするときの和装について教えてください(女性)

    お寺にお参りにいくときの和装について教えてください。 条件は以下のとおりです。 ・法事ではなく、お坊さんにお経をあげていただく ・和服を着用したい(私は女性で、30代後半です) ・宗派は臨済宗です(宗派の違いはあまり問題にならないかと思います) 私は黒い鮫小紋を持っていますので、それでいいと思いますが、帯が何をあわせていいのかわかりません。帯とその場合の帯揚・帯締めなどについて、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 厄除け祈願は、同じ宗派のお寺でないとダメですか。

    今年が、前厄なので厄除け祈願をしておきたいと思います。 近くにあるお寺さんでもやっていただけるのですが、そのお寺は真言宗なんです。 私の家は、曹洞宗なので異なる宗派でも支障はないのかなと、少し迷っています。 同じ宗派のお寺さんでご祈祷していただいた方が、良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お盆、家のほうへお寺さんがお参りに来られますが、お布施はいくら包めば良

    お盆、家のほうへお寺さんがお参りに来られますが、お布施はいくら包めば良いのでしょうか? ちなみに宗派は浄土真宗、西本願寺派で四国に引っ越して来ました。 四国は浄土真宗が少ないようです。宜しくお願い致します。

  • 初詣は同じ日に三箇所違ったお寺、神社に行くのは欲張りですか?

    初詣は同じ日に三箇所違ったお寺、神社に行くのは欲張りですか? 1)今年はいろんな意味で運気を上げたいと思っていますが、同じ日に浅草寺、深川不動尊、皆中稲荷神社 (金運)を回るのはよくないですか? 沢山回るのは神様もあまり良い気持がしないという記事も見たこ  とがあります。 2)また、その記事によりますと、あまり人出の多い日にお参りに行くと沢山の人の念が渦巻いているので  できるだけ避けた方が良いので初詣は1月31日以内に行けばよいとも書いてありました。  大部分は7日以内に初詣するのが正しいという記事が多いので迷ってしまいます。   ご意見を頂ける方いらしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 宗派を変えることについて(長文です)

    今年4月に父が亡くなりました。 私たち家族には何もかも初めてのことで、あわてて通夜、葬式、仏壇などを決めました。 葬式の時の宗派は、父の出身で、先祖のお墓がある鹿児島の親戚に電話をして決めました。 真宗大谷派です。 父は長男ですが、学校を卒業してからずっと大阪、東京、名古屋など大都市で仕事をしており、家も構えたので、墓守は次男がしています。 なので、生前は宗派のことなど詳しいことは何も知らなかったようです。宗教にあまり関心もなく、自分が亡くなってからの希望は何もないようでした。 この度、お骨を収める場所を探していて、私たちが住んでいる地方でも大きくて有名なお寺にすることにしました。(小さいお墓の合同墓地のような形式です) そこですと近いので、頻繁に足を運べるからです。 そこのお寺は真言宗ですが、宗派は問わない と言われました。いろいろな宗派の方々が眠っておられるそうです。ただ僧侶による朝晩のお参りは、真言宗でさせていただく とのことでした。 父は100日法要まで、真宗大谷派でお願いしてきました。仏壇も魂入れをしていただいています。 母は、家では大谷派でお経を唱えているので、お寺で真言宗では2通りになってしまうので、宗派を変えたほうがいいのではないか と言います。 もしくは、これからの一回忌などのこれからの行事をいままでのお坊さんに来ていただき大谷派でして、お墓は真言宗のお寺に置いて頂くかになります。 大谷派とは、父が亡くなってからの半年のつながりです。 宗派を変えるほうが良いのでしょうか? まったく詳しくなく、聞く人もいないので、どうぞアドバイスをお願いいたします。 長文失礼いたしました。

専門家に質問してみよう