• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:言われてムカツク暴言教えて)

言われてムカツク暴言教えて

Trebleの回答

  • ベストアンサー
  • Treble
  • ベストアンサー率25% (23/89)
回答No.1

いいよ、あいつは。

hunasiozumi
質問者

お礼

これも、カチンときます。 前提に付け加えれば、何を言われても、結局は、自分の中の価値感や上下関係で、自分以下と判断する 人間に何かを言われれば(年齢一切関係なし、学歴も関係なし、収入は関係有り)むかつきますね。 収入と言っても、真っ当で、世間体の良い物限定ですが。たとえお金持ちで高収入でも、稼ぎ方が、 違法であったり、汚い人間に、ダメだしされてもムカつくだけです。

関連するQ&A

  • 以前から思ってたが明らかにおかしな日本語

    知り合いなどと、ばったり出会ったり、近隣の人との会話(関西大量) 儲かってまっか?~ぼちぼちでんがな。 で? いくら儲かってるの?どうやって利益得てるの?                          あいさつのつもりなら素直におはようございます。こんにはって言えよ。  儲かってまっか?っでポポポポ~ンはねぇだろ屑洗脳教育の感違い言葉使い死 事業者やサラリーマンにまで、使う馬鹿な言葉。 景気はどうですかぁ? 日経平均見て調べろよ馬鹿。 視野が狭すぎんだよ馬鹿。 忙しいですかぁ?忙しいと儲かると思う馬鹿、低脳すぎて恥ずかしくなるから情弱丸出しで。 忙しい=利益が出る事前提に物抜かす奴が、バブル前提に話すなよ馬鹿。 美容院を例にしてみよう。 カット980円の美容院、日の来客が10人で、9800円。 カット4000円の美容院、日の来客が3人で12.000円。 前者は忙しいよ。 後者は暇だよ。 けど、儲かってるのは後者。つまり来客3人のボッタクリ営業。 暇と忙しいが利益に結びつかない事は赤ん坊でも分かるんだが、それを知らない大人がいるのが馬鹿げてる。知ってて聞いてたらそいつは死刑でもいいレベルの騙し屋。 美容院を前提にしたのは、職人芸なので、売り上げ=ほぼ利益となる。設備投資終えたら一生そうだ。 税金逃れで、設備を改装したがる奴もいるが。そんな野郎は、聞くまでもなく利益の山。 素直に、ポポポ~ン用語であいさつは済むって未だに分かってない被爆脳。                         

  • 高齢フリーターは自殺しかないというのは本当ですか?

    仕事自体は、雇用形態や待遇を選り好みしなければ見つる気がするのですが、 甘いでしょうか?いままでそのことで悩んだ時期もあり 自殺を考えるほど悩んだ時期もありあました。 しかし現在は、自殺願望もありません。 もう結婚して子供持つとかはあきらめているので、 お金もあまりかからない気がします。 派遣やバイトでも十分やっていけそうな気がします。 パートや派遣でも最低限社会保険に入っていれば、 厚生年金はもらえます。 無理して底辺正社員を狙うよりは、そのほうがマシな気がするし 時間的精神的にゆとりをもって働けるきがします。 30代後半から40代、50代ので仕事探してる……なんて言うと、 「絶対仕事みつからない!イコール死!!」 みたいなイメージがまだまだあって、他人もそんな人の相談にのったことないから、 「無理じゃない?」としか言われますが、あまり他人の意見は参考にせず、 自分で動いて確かめるしかないですが、まぁ、追い込まれて吹っ切れた問感覚が近いですが、 仕事がみつかるかどうかなんて需要と供給の関係でほぼ決まりますし、 地域、業種、雇用形態によっても全く変わってきます。 知り合いで10年ニートしてた40歳の人が、 一社受けただけで正社員になれた、みたいな事例もありますし。あとは運の気もします。 冷静に一個一個考えていって、あとは行動すればなんとかなる気もします。 そうすれば別に死ななくても思いのほか簡単になんとかなるのではと考えています。 メンタルヘルスの持病があり、作業所や病院のデイケアなどに 通所して生活保護の受給者の方も何人も知っていますが、 別に、ホームレスや乞食のような身なりや風呂にも入らないような人もいないし、 食うに困ったり、している人もいません。

  • 私は暴言を暴言と思わなくなってきているかも。

    私(30代後半)は、いじめられっ子でした。 大人になると、今度は姉に理不尽な言葉を色々言われました。 会社でも色々ありました。 今、私の勤める会社には、50代、60代の女性ばかりがいますが、そんな人たちの暴言(ほかの人が暴言と言います)が、暴言とはちっとも思えません。 新人さんは、暴言に震え上がっているようですが、私はまた何か怒鳴っているわぐらいにしか感じません。 そして、争っているのを聞いていると、小学生のけんかのような感じで可愛らしく思えて笑ってしまいそうになります。 そして、自分の口からぽろっと出る言葉が、人からするときつい言葉だそうです。 しかし、私自身ちっともきつい言葉とは思わないのです。それ以上の、いやそれの何十倍ものひどい言葉を私は言われてきていて、それに慣れてしまったからでしょう。 私がぽろっと出した言葉は、全然きつい言葉ではないと私は思って発してしまうのです。 私は、暴言を暴言とも思わなくなってしまっています。 そして、それぐらいの言葉を気にするなんて甘いなあと相手に思ってしまいます。 そして、私自身が他人に暴言を吐かれてもなんとも思わないときが多いなと思います。 この数年で私は変わってしまいました。 色々ありすぎて、私は昔とすっかり変わりました。 内気でおとなしくて言いたいことも言えなかった私だったのに、内気なのが消えて、言いたいことがはっきり言えるようになっています。 私はどうしたらいいのか、どう質問したらいいのか分かりませんが、どうしたらいいのでしょうか。 最低な人間に近づいていっています。

  • これは暴言ですか?

    これは暴言ですか?

  • 彼からの暴言&彼を信じられない。

    皆さんのご意見お聞かせ下さい。 今付き合って2年、同棲中です。 私には、子供が居ます、離婚経験者です。 彼は、年下で結婚歴も子供も、勿論ありません。 私と彼との出会いは 顰蹙を買うかもしれませんが、風俗=デリヘルでした。 私は、彼と付き合ってから、お仕事から離れました。自分で言うのもなんですが、水商売をしてきて ただの1度もお客さまを 恋愛の対象として見たことがなかったのに、彼と初めて会って過ごした100分で心の底から好きになってしまいました。 彼はとても優しい顔をしていて、物腰もよく私とは正反対な性格、生き方だったように思います。 彼から聞いた 幼い頃の悲しい思い出や 好きだった彼女に浮気をされ、親友に裏切られたこと。 その事が原因で、自殺未遂を起こしてしまったこと。 彼の話を聞いて、私も初めて人に話すような事 母からの虐待、結婚相手に風俗につけられたという今では笑い話の様な辛い過去、だからNGワードだけは喧嘩をしても、別れることになっても言わないでねって、手も挙げられるのも怖い。 大声で威嚇される感じの話し方もやめて欲しいって、、、。 でも、付き合って直ぐに彼が浮気をしていたという事実をしりました。 その事があってから、彼は私に暴言を吐くようになり、お前と出逢ったのが運の尽き。 お前の事なんて、最初から興味無かった。 俺がお前を呼んだりしたから、こんな生き地獄味わないけんくなった。関わってごめんなさいね! お前みたいなやつとは、結婚しない。 俺は一人でいたい。いちいち煩い。 おまえと生活するくらいなら 死にたい。 死なせてくれ。俺が死ぬ様を目にやきつけろ。 こんなはずぢゃ無かった。最低な奴だな、お前は。 俺は金づるか?お前をMAXで好きにかなったことは、まだない。お前が他の男にヤられてる所を見せろ。等々、これまでの人生ホントに辛いこと沢山ありました。 でも、多分本当に辛い悲しいは今です。 毎日、言われ続けてきてもう、涙も出なくなり 今では、眠れず心療内科でお薬を貰い生活しています。 エッチをするときだけ、優しいんです。 特に過去が過去なだけに それだけなのかなー?ってつい考えてしまいます。 彼は本当に私の事 好きで一緒に居るのかが 全くわかりません。 何かにつけて もう、別れて!っていわれます。 話を聞いて貰えないし、本当の事が聞きたいと伝えても無視されるし。。。 スミマセン、本当はもう、別れた方がいいってわかってるんです。 でも、初めて会ったときの あの頃の優しい顔を忘れられなくて。 御指南ください。 長文 誤字脱字乱文で申し訳ありませんでした! ヨロシクお願いします!

  • しつこくしたら暴言

    別れた男性に酷い暴言を吐かれ何年もトラウマになっています。私が、しつこくした挙げ句に言われた言葉です。でも人間って心にもない言葉って、しつこくされても出ますか?淡々とメールで言われました。練りに練って私が傷つくような内容を選んで書かれているようでした。 しつこい(何度もメールや電話をするわけではない)、ネット上に定期的に彼のことを書いてしまった感じです。しつこい、ということは相手に暴言を吐かせてしまうのでしょうか?

  • 突然の暴言、許すことができない

    先日も相談させていただきました。 知人を心配するメールを送ったら、 「うるさい!」と言われました。 冷却期間を置き、 改めて「うるさい!は何だったの?」と尋ねると、 知人は理由も言わず「ごめんなさい」と一言。 私はこの言葉に対し返事をしていません。 許す言葉も言っていません。 なぜこの言葉が出たのか、 訳も言ってくれず謝られても腑に落ちません。 私はどうするべきでしょうか?

  • これって暴言ですか?

    先生に怒られました。 悪いのは自分です。 アクセサリーをつけてはいけないのですが その日はつけていて取り上げられました。 自分はどうしても親には伝わって欲しくなかったので、親には言わないでください。そちらで処分してもいいので親には言わないでください。と言いました。(以前にもこのようなことがあり、そのときも先生にテスト週間中にどうせ放課後残っても勉強してないんだろ、さっさと帰れや。お前は馬鹿なんだから勉強しても意味がないんだよ。どうせ彼氏といちゃいちゃしとんだろ。など、見てもいないのに適当なことを言われ、それを親に話すと、校長先生や担任の先生に電話をし、揉め事になりました。その後は他の先生が最近クレームが多い。お前は親にチクるなよ。など他の生徒に言っているのを聞いてもう揉め事は起こしたくないと思いました。親はその学校が相当嫌いなので文句をなにかにつけると学校側に迷惑がかかってしまうと思い言いました。) すると、その先生が 3年生がこんなことしてもいいもおもっとんか。頭おかしいんじゃない?大丈夫か? 親に言わないでください?絶対頭おかしいよね?え、本当に大丈夫? など言われました。校則を違反したのはとても反省しています。怒られるのも当然です。このようなことになったのも自分の責任です。まだ今回のことは親に話していません。 でも、頭おかしい。大丈夫か。 教師が生徒に言う言葉ですか? 指導するならもっと他の言い方がありますよね? これって暴言ですか?

  • 彼の暴言について。

    現状が、あまりにも辛いので投稿させて頂きます。 付き合って1年3ヵ月になる彼と今年の11月に入籍予定です。 その彼についてなのですが、言葉の暴力と言いましょうか、日々私に対して暴言を吐きます。 デブ・ブス・ブタ・痩せろ・バカ…などは日常茶飯事。 事あるごとに乱暴な言葉遣いで捲し立てます。 付き合いだして3ヵ月を過ぎたくらい?から、このような暴言が顔を出すようになり、2人きりの時は勿論、友達がいる前でも私に対して平気で暴言を吐きます。 ですので、周りの友達にも心配される程です。 私以外の人にはとても優しく、そのような優しい彼を見て、私はハッとしたのを覚えています。 一度、それらの毎日の度重なる暴言が耐えられなくなり、別れる寸前にまでなったのですが、彼の『変わる』と言う言葉を信じ、付き合いを続けました。 ですが、やはりそう簡単に変わるはずもなく今に至ります。 (以前より暴言は大分少なくなりましたが、、、) 彼と私と彼の友達など、第三者を含めた複数でいる時などに、私の顔に鼻毛がついている(実際にはついていない)など、何故今そのような事を言うの?というような事を平気で言ったりします。 彼の友達などは、私達のそのようなやりとりを見ていて、何故彼にそんな理不尽な態度をとられてまで付き合っているのかと不安を覚えているようです。 彼の友達などが、ああいうのは言い過ぎだと言っても、彼は真に受けず聞く耳を持たないそうです。 これから入籍をするにあたり、物凄く不安です。 結婚をしたら、暴言が酷くなるのではないか。 私はそれに耐えられるか。 ならば結婚しない方が良いのではないかと仰られる方のお気持ちも分かります。 確かに彼の暴言は酷いですが、良いところも沢山あります。 (前述のように彼の事を散々酷く書いてしまいましたが…) これから彼に変わって貰うには、どうすれば良いか分かりません。 私も考えないようにすれば良いのですが、一人で色々と考えていると、彼の今までの暴言が頭の中で反芻して、気が滅入ります。 暴言を吐く一方、彼は実は物凄く脆くて弱い人間です。 それを隠す為に虚勢を張っているのは分かるので、そんな彼を支えてあげたいです。 この彼に対する私の気持ちは、歪んでいるのでしょうか? 読みづらい長文駄文になってしまいましたが、宜しくお願い致します。 最後まで読んで頂き有難うございました。

  • 睨まれたり暴言、言われたりした。

    ある日の出来事です 私は、普通にテニスをしていました。 ある人からかなり睨まれました。 怖くて怖くて私が泣いてしまいました。 暴言は それでも19歳て言われた事や姉をバカにされたりしました。 この恐怖どう乗り越えたらいいでしょうか。