• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XPから 7にアップグレードした場合)

XPから7にアップグレードした場合、無線LANが使えなくなるのか?

e0_0e_OKの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

》必要なドライバの取得はむつかしいのかなと思っていますが、 ・NECの場合は無線LANに限らずそのほかのドライバーも簡単には入手できないと思います。 ・仮に無線LANだけでしたら後づけ(USB)子機を使うという手があります。

delta0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • windous7アップグレード時のドライバについて

    現在使用しているwindows vista Home Premium(32ビット)を windows7 Ultimate(32ビット)にアップグレードしたいと考えています。 PCはSOTECのS501B6を使用しているのですが、 購入時期から優待アップグレードの対象外になっており、 自分でソフトを入手してアップグレードをするしかないのですが 現在オンキョーでドライバのサポートが行われておらず、 問い合わせた所、今後のサポートも予定はしているものの見通しが付いていないそうです。 ですので、ドライバも自力で入手するよう言われたのですが いかんせんPCに関する知識が浅く、 ドライバ自体はネットでDLできる事は判ったのですが、 まず何のドライバが必要なのかが判らず困っています。 素人には自力でドライバを揃えることは難しいのでしょうか? windows自体に、自動でドライバを検索してくれる機能がついているそうですが それだけでは事足りないでしょうか。 vistaも互換性を全く考えずに購入してしまい、 XPのソフトが使用できなくて困っているレベルの素人です…。 (XPが入っていた以前のPCは故障のため破棄してしまいました) サポート開始まで待つ方が良いのかも知れませんが、 出来れば早くXPのソフトを使用したいので アップグレード済みの方などいらっしゃいましたら体験談等お聞かせいただければ助かります。 ちなみに、インストールはprofessionalでも良いのですが、 vista Home Premium 32ビットのアップグレード対応で XPモードが使用可能なのがUltimateしかないので Ultimateアップグレード版の購入を考えています。

  • Win2000からXPへのアップグレードができません

    win2000ProからXPProへアップグレードを行おうとしたのですが 「Windows XP セットアップでは、Microsoft Windows 2000 Professional から Microsoft Windows XP Professional へのアップグレードはサポートされていません。 セットアップを続行できません。」 という上記のエラーが出てしまいました。 解説サイト等を見ても2000→XP Homeはアップグレード不可のようですが、Proへはアップグレード可能となっております。 何が原因なのでしょうか? 既存OSは間違いなくwin2000Proで、新たに入れようとしているのはXP proです。 上司がイライラしており、、困っています。 よろしくお願いします。

  • Windows MEからXPにアップグレードしたい!

    NECのPC-VC800J5XDを使っています。あまりにも動きがおかしいので、Windows XPのProfessionalにアップグレードしようと思っています。 メモリを64MBに128MBを足し、LANボードがなかったのでLANボードもさしてみました。 ここまではよかったのですが・・・Windows XP Professionalはきれいにインストールしたかったので、アップグレードではない方を買ってきました。 使用しているキーボードおよびマウスがワイヤレスなのですが、これが使えるかどうか不安になり、確認しているのですが、わからなくて困っています。 すでにLANボードなどは増設しているので、うまくいけるのであれば、CD-ROMを入れて、そこから起動してインストールしていく予定ですが、うまくいくのでしょうか?ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • 「Windows XP Professional」へのアップグレードに

    「Windows XP Professional」へのアップグレードに関して質問です。 少し複雑ですが、よろしくお願いします。 現在、以下のパソコンを2台所有しております。 ・1台目 OS:[Windows XP HomeEdition OME版] ↑プリインストールは「Windows XP Professional」でPC裏にシリアルキー有り。 ・2台目 OS:[Windows XP HomeEdition プリインストール版] 上記2台をどちらとも「Windows XP Professional」へアップグレードしたいと思っています。 ・「Home」から「Pro」アップグレード用のディスクは1枚あります。(このディスクに付属のシリアルキーは所有していません) ・2台とも「クリーンインストール」ではなく、データを残したままの「アップグレード」を行います。 ・他PC(破棄済)にプリインストールされていた「Windows XP Professional」のシリアルキーを1個所有しています。 ここで質問です。 ●1台目PCをアップグレード時に、元々そのPCにプリインストールされている 「Windows XP Professional」のシリアルキー(PC裏記載)を使用することはできますでしょうか? ●2台目PCをアップグレード時に、他PC(破棄済)にプリインストールされていた「Windows XP Professional」のシリアルキーを使用することはできますでしょうか? 以上、OSの導入に関して詳しい方のご回答よろしくお願いします。

  • Windows XP Home を Professional に アップグレード

    どなたかお分かりの方は教えてください。 現在、メーカー製のノートPCを購入し使用しています。 このPCはWindows XP Homeです。 それとは別にデスクトップPCも使用しています。 このPCはWindows XP ProfessionalでOSは自分で 購入し通常版です。 しかし、自作PCが不要となったためハードディスクを 初期化しショップに買い取ってもらいました。 この時、OS(Windows XP Professional)は売りませんでした。 そこでお伺いをしたいのですが、ノートPCの Windows XP HomeをWindows XP Professionalにしたいのですが 通常版のWindows XP Professionalでアップグレードは 可能なのでしょうか? Microsoftのホームページによるを Windows XP HomeをWindows XP Professionalにするには Windows XP Professionalのアップグレード版で可能です。 としか記されていません。 詳しい方がいましたら、回答の程よろしくお願いします。

  • XPからWindows7にアップグレードしたい

    シャープのPC-CS50Kというノートパソコンを使っているのですが、まだXPのままで、危険だということで知人が以前Windows7のインストールCDを買ってきてくれたのですが、このパソコンはWindows7にアップグレードできますか?あと、64ビットと32ビットどちらを使えばいいのでしょうか?

  • ◎Windows7にアップグレード後、アップグレード前のOS使用の件に

    ◎Windows7にアップグレード後、アップグレード前のOS使用の件について  Windows XP DSP版からWindows 7 Professionalにアップグレードしました。その後、不要になったWindows XP DSP版を「別のPC」にインストールして使いたいのですがライセンス上問題ないでしょうか?。Microsoftに電話で問い合わせてみましたがDSP版となるとお答えできないらしくここに質問しました。 PC1=Windows 7 Professional(XP DSP版からアップグレード) PC2=Windows XP(DSP版で購入したOS)セットのフロッピーディスクドライブは装着する  という感じになりますが、心配なのはライセンス上どうなのかということ。PC1ではDSP版のXPがインストールされているのを前提としてWindows 7 Professionalにアップグレードできました。その後、「別のPC」にDSP版XPを使用できるか(「Windows 7にアップグレードするために使ったXPでも」)ということ。  DSP版に関しては購入先に確認をお願いしますと言われましたが、購入した先が「BLESS」で既に廃業してしまったらしく問い合わせる方法がなくなってしまいました。1インシデント4200円のMicrosoft有料サポートは試していませんが、使っていいですか?という質問だけに4200円を支払うのもどうかと思いまして(しかもまたお答えできない・・・って言われたら意味がありませんし)ここに質問しました。  要するに、アップグレードするために使ったXP(DSP版)が不要になり、それを別の違うPCにインストールしたいのですがライセンス上問題ないか?ということです。  詳しい方、回答宜しくお願いします。

  • XPから7へアップグレード詳しい人教えてください

    XPから7へアップグレードを検討しています。 ネットで調べた結果、わからないことがあります。 PCは、NECデスクトップPC、VF300/5Dです。 http://121ware.com/product/pc/200301/family/vsf/spec/index02.html CPU:Celeron(R)1.80GHz メモリ:1Gに増設 HDD:80G(Cドライブ、使用19G,空き48G) アップグレードできるスペックだと思います。 アップグレードの確認ができるWindows 7 Upgrade Advisorで調べてみました。 問題の数は、2つでした。 1,Windows Aero インターフェイスサポート無しとなっています。 2,ADMtek ADM9511 10/100Mbps Fast Ethernet Adapter の最新ドラーバのダウンロードをしておく HSP56 MicroModem(PCtel) が搭載されているようです。 このモデムのドライバのWindows7用のドライバが必要だと思うのですがWindows7用が見当たりません。 http://www.nodevice.jp/driver/HSP56_MicroModem/get19279.html 知りたいのは、2のWindows7用のドライバが無ければ、やはりネットに接続できないのでしょうか? 仮にXPから7へアップグレードできてもYOUTUBEなどは、私のPCだと見れるのでしょうか? ネットで見ると同じようなスペックの人が見れたなどと書かれていたりしますがグラフィックがどうかなど、わからないこともあり心配です。 PCは、ほとんどネット使用目的なのでXPの期限が切れるとあまり使うことがないと思っています。 他にデジカメ撮影をPCへ取り込む(外付けHDD(500G)に保存)、スキャナを使うぐらいです。 アップグレードのOSが15,000円前後で販売されています。 費用をかけてアップグレードする価値があるのか? 新品を買ったほうがいいのか? 否定的な回答は、ご遠慮願います。

  • アップグレード

    今現在、Vistaから無料アップグレードでWindows 7 Home Premium 64ビットです。 ProfessionalかUltimateにアップグレードしたいと思いますが、どちらがいいのでしょうか? XPモードが使いたいだけなのです。 双方とも金額としては、大差がないので問題ないのですが、これから先のことを考えてどちらがいいのかを個人的な意見でいいので教えていただきたいと思います。 Ultimateが必要になるのならUltimateにした方がいいと思うし、「あんまり意味ないよ」という声があればProfessionalにしようと考えてるのです。 XPモードは、使いやすいのかどうかも教えていただければ幸いです。 XPモードが必要なのは、シャープのFAXがWindows7では使えないのです。 http://www.sharp.co.jp/support/mirakuru/info_upto_w7.html XPモードを使えば問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アップグレード版XPで

    アップグレード版XPプロフェッショナルでアップグレード以外に新規でインストールする事は可能なのでしょうか? pcを自作してみたいのですが.....