• ベストアンサー

中学英語 文法についてです

こんにちは。 中学校の冬休みの課題についてなのですが、 私は太宰治のような作家になりたいと思っています。 を、英語にしたとき、 ・・・のような は、like ではだめですか? 答えには such as となっていました。 あと、 テーブルの上にいくつかのオレンジがあります。 という文を英語に直すとき、いくつかの は some ではだめなのでしょうか。答えは a few とありました。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.2

 良くない教材ですね。  likeやsomeでも正解です。何の問題もありません。  もちろん、such asやa fewも正しいのですが、likeやsomeでもいいのです。むしろ、likeやsomeと言うほうが多いです。  どんな辞書で調べてもlikeやsomeでは間違いだとする理由は見つからないはずです。  自信を持って大丈夫です。もし万が一、学校の先生が「likeやsomeでは間違いだ」と仰っても、自信を持ってください。  なぜなら、質問者様が正しいのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ya22
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.1

likeでもいいと思います。such as のほうが文語的言い方ですね。 someでもいいと思います。 someの場合(可算、不可算名詞にも使える)客観的に複数の、いくつかの(a の複数形)というニュアンスがありますが、a fewというのは主観的感覚が入っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 読書感想文

    こんばんは!  私の高校では夏休みの課題として「読書感想文」がでています。国語科の先生によるとなるべく有名な作家ということなので、図書館で太宰治集と横光利一集を借りてきました。といっても作品が多く、選出に困っています。  太宰治・横光利一の作品を読んだことがありましたら、どちらでもいいので読書感想文が書きやすい作品を教えてください! ※ちなみに太宰治「走れメロス」「人間失格」横光利一「蝿」以外で宜しくお願いします^^;

  • 文法がわかりません

    英語の問題集で下記の英文があり、訳は答にあるので意味はわかりました。ただどうしてそうなるかがわかりません。関係代名詞の問題です。 アドバイスをお願いします。 She read such novels as would state some practical problems the solution of which seemed to her to be of importance. 彼女は、何か実際的な問題を述べようとしていて、その解決が自分に重要だと思える小説を読んだ。

  • やっと英語にも慣れてきて、いざ外人の友達を紹介してもらおうかというとこ

    やっと英語にも慣れてきて、いざ外人の友達を紹介してもらおうかというところで、 いきなり「自己紹介をしろ」と言われて困っています。 いま自己紹介を作っているところですが、疑問の4点を教えてください。 (1)「I like music such as Rock.」か「I like music such as a Rock.」で迷ってます。    ロックは特定されるものなのか、冠詞「a」は歌手とかに付くがロックの場合はどうなのかというところです。 (2)「I want to learn to speak English.」の「to」が多すぎるので「to」を減らしたいのですが、    どう言い回しを変えたらいいのかわかりません。 (3)「I like watching baseball on TV.」をより、    「試合を見に行くより家でぬくぬくとテレビを観ているほうが好き」というニュアンスにしたいです。    このニュアンスは「英語 自己紹介」で検索して見つけたのですが、    これを英語に出来る能力がないので教えてほしいです。 (4)「I like music such as Rock.」と「I like watching baseball on TV.」を合体させるとしたら、    単純に「I like music such as Rock and watching baseball on TV.」で良いですか? いっぱい質問しましたが、悩んでいるので助けてください。

  • 英語の文法問題です。

    英語の文法問題です。 (1)Your new checks will be mailed to you (as far as/as long as/as soon as/as late as) they are ready. 答:as soon as (2)I again propose (if/that/what/so) we go ahead with this new investment even though there is still some risk. 答:that (3)Credit is valuable. That is (because/why/how/where) you need to know what you should do if you have credit problems. 答:why (4)(Whether/if/either/so) they are part of the integrated e-Finance applications that run a company, or the e-Finance transactions that drive new revenue. 答:whether (5)Survival in today's business world requires (what/whether/that/if) companies not just understand new technology, but actively accept the changes. 答:whether 僕の答えであってるでしょうか?まったく自信がないので、どなたかわかる方お願いします。

  • コーヒーをもっといかがですか? の英語訳

    コーヒーをもっといかがですか? の英語訳 Would you like some more coffee? と私は答えたのですが、 Will you have some more coffee? が回答でした。 これって、私の回答ではだめなのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • こういうのも良いね を英語で。

    Aだけじゃなくて、こういう色も良いね ということを英語で表現するにはどうしたらいいのでしょうか。 I like such color, not only A. かと思ったのですが、not onlyの使い方が変な気がします。 as well asを使うのもいいのかもしれませんが、AもBも良い と言った意味になって、原文とちょっとニュアンスが違うような気がしています。 いい表現の仕方があれば、どなたか教えて下さい。 外国の人に簡単なメッセージを送りたいだけなので、あまり堅くない表現のほうがいいです。

  • 英語の並べ替えの問題がどうしても出来ません 助けてください

    他の問題はどうにか解けたのですが、これだけ何を調べても納得のいく答えが出ません(T_T) どなたか、英語が得意の方助けてください よろしくお願いいたします 次の日本語の意味になるように並び替えなさい 「あなたのためになるような友達を選びなさい」 as   choose   do  friends  good   such  will  you 自分でやってみたのですが Choose friends such as will do you good. なんか良く分からなくなってしまいました(><)

  • 文学とは?

    夏目漱石 太宰治、三島由紀夫、いろいろ作家いますよね。ですが、彼らの作品を読んでもなにも面白いと思えないです。 私は主に、評論文やミステリーの小説を読みます。なぜこれらが好きかというと、「答え」があるからです。 一方で文学というものには解釈がたくさんあり、難解で高尚なイメージがあります。そもそも高尚って言葉もあまり好きじゃないですし、あまり理解できません。文学作品を読んでも、だからなに?ってなります。しかし、みなさんはこの一言を発します。 「深いなぁ」 深い。深いってなに?っていっつも思います。 ずばり、文学とはどういうものなのですか? 

  • as の訳し方と、その文法的な働き。英文解釈の質問です。

    小説を読んでいると、こんな文章に出合いました。この文章は、日本語が原本でそれを英語に訳したものです。 Unfortunately, some exceptional artists did not win their favour or were not received by them as they deserved to have been. (気の毒なことに彼らのお眼鏡にかなわず、しかるべき処遇を受けることが出来なかった優れた作家もいないわけではありません。) their themがたくさん出てきますので、まず軽い説明をします。はじめのtheir は「彼らのお眼鏡にかなわず」の「彼ら」で、お金持ちのパトロンです。 ここから(or were not received ~)が質問です。次のthem もこのパトロンのことを指すと思います。つまり、asまでを直訳すると、「いく人かの優れた作家は、パトロンに受け入れられなかった」となると思います。そして、このasをどう訳すかがよく分かりません。 たしかに、as には「~として」という訳があり、たとえば I regard the situation as serious. They received him as a member of the club. (その状況を深刻なものとして、見ている) (彼をクラブの一員をとして、迎えた) などが考えられますが、上記の例のようにas の後ろは、必ず形容詞、または、名詞(動名詞も含む)が来ます。しかし、この小説の文は、完全な文が来ています。こんな事は、可能なのでしょうか?私の考えた直訳では、as の後ろのthey は、some exceptional artists をさし、have been の後ろに、receivedを補って「いく人かの優れた作家は、パトロンによって、受け入れられる価値のあるものとして、受け入れられなかった」になります。as のところを「~として」と訳すとこうなります。 しかし、asの後ろは、文なので、asは接続詞ではないかという思いもあります。文脈から考えて、「いく人かの優れた作家は、受け入れられる価値があったのだが、パトロンに受け入れられなかった」とas を「譲歩」っぽく訳さないと文脈がおかしくなります。as をこんな風に訳すのは可能ですか? 大変長くなりましたが、どうぞお力を貸してください。よろしくお願いします。

  • 英語添削してください。

    なるべく丁寧な英語でお願いします。 ・オレンジジュースはいかがですか。 Would you like soft drink of orange? ・テーブルをお出ししてよろしいでしょうか?(電車の) May I open this table? ・恐れ入りますが、テーブルをお出し頂けますか?(同じく電車) Could you be kind as to open the table for me? ・ようこそお越しくださいました。 Thank you for coming. ・ごゆっくりどうぞ。 Get relaxed, please. ・1000円お預かり致します。 I owe 1,000 yen. ・160円ちょうど頂戴いたします。 I have just 160 yen. ・食品を扱っておりますので、ごみをお預かりすることはできません。 I cannot trash your garbage because I deal with foods. ・どちらの駅までご乗車ですか? What is your destination? ・ご一緒に(落し物の)荷物(の中身)を確認させていただいてよろしいですか? May I recognize this baggage each other? ・ワインのおつまみはいかがですか? Would you like something to eat with wine? ・温かい日本酒はありません。 There is no hot Japanese alcohol.

このQ&Aのポイント
  • Wi-fiルータを変えたら印刷できなくなった
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWin11です
  • 接続方法は無線LANで、電話回線の種類はひかり回線です
回答を見る