• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CD-Rの書き込んだ領域とそうでない領域の色の違い)

CD-Rの書き込んだ領域とそうでない領域の色の違い

panacft7の回答

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.3

追記 以前CD-R実験室のサイトで焼いた面の画像があったのですが 見つけられませんでした http://homepage2.nifty.com/yss/ 尚、No.2の画像で青丸が二重になってますが (内側はみにくいです) 青丸の範囲内が可能と言う事です

fiwel
質問者

お礼

そういえば似たような機能で、YAMAHAのDiscT@2という機能があるらしいですね。

関連するQ&A

  • CD-Rが検出できません、教えて!!

    CD-Rが検出できません、教えて!! CD-RにISOファイルを焼き付けたいんですが、なぜか何回やっても読み込んでくれません。「Burn4free」というソフトで書き込もうとしたんですが、「ディスクを入れてください!!」と出るだけなんです(CDーRはちゃんと入れてるんだからね!!)ちなみにCDーRは、maxellの650Mです。フォーマットはしていません。だれか、教えてください!!!

  • 印刷可能なCD-Rなのかを知りたい

    TDKのCD-Rが見つかりました。 印刷可能な領域は白色と銀色の中間ぐらいの色に見えます。 爪でこすると簡単に跡がつきます。 透明な中心部分を除いて何も書かれていないので印刷可能なCD-Rだと思いますが、みなさんはどう思いますか? 何も書かれていないものなら印刷可能だという判断でよいでしょうか?

  • CD-R、空き容量があるのに、認識されません

    CDを入れると、 「CDドライブ CDFS 空領域0バイト合計サイズ408KB」と表示されます。650MBまで入るはずなのに、合計サイズが1MBもいっていないのに空領域が0になるのは、困ります。入れているのは画像4枚です。 他の方の質問の中で、専用のライティングソフトを使う事が勧められていましたが、私の場合はそのソフト(ドラッグ・ドロップCD)を削除しています。空のCD-Rを使うべきでしょうか?まだ、このCD-R使うこと出来るでしょうか?分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 容量1GBのCD-Rって?

    人から容量1GBのCD-Rがあると聞きました。 私は今まで、CDの容量は700MBだと認識していて、サイトの用語辞典等にもそう書いてあるのですが…。 そういうものはあるのですか?検索してもいまいちヒットしません。 普通の店で置いてあるのでしょうか? 使い方は普通の700MB容量のものと変わらないのでしょうか?

  • CD-Rの画像データが見れない

    画像データをCD-Rで貰ったのですがフォルダが空になっています。 702MBのCD-Rで空き領域553MBとなっています。 XPで焼いたモノはVistaで見れないのでしょうか? 焼いた時のソフトの問題でしょうか? 問い合わせたところ、私以外に数十名中1人だけ見れなかったと言う方が居たそうです。 その方もVistaだったそうです。

  • CD-Rに写真を焼付け後、開けないのですが…

    以前、CD-Rにマイピクチャーにあった写真を焼き付けました。 かなりの枚数(200枚位?)があったと思います。 焼付け後、確認した時にはちゃんと写真が見れたのですが、 最近見ようとしたら、見れません。 「開く」をやっても何も入ってません。 (盤にはうっすらですが色の違いがあり、焼き付けてあります。 白っぽいとこが2.5cm・濃いところが1cm) マイコンピューターを開くとCD-Rの表示が 「ROXIO5(E) 開き領域153MB 合計サイズ702MB」です。 焼き付け方が思い出せませんが、 マイピクチャーから画像を選択して 「CD-Rに焼きますか?」みたいなことを聞かれ、 焼いたような気がします。 写真屋さんのドライブでも、 確かに内容は入ってるっぽいけど見れませんでした。 大事な写真が入っているので何とかしたいです。 PCに詳しくないので、優しい言葉で教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • CD-Rのデータが再生されない。

    友人2人からデジカメの写真データが入ったCD-Rをもらいました。 AさんからもらったCD-Rはパソコンにディスクを挿入したら自動でファイルが開いたのですが、BさんにもらったCD-Rは自動でも手動でもファイルが開かず、CDドライブのフォルダをクリックしても「ファンクションが間違ってます」みたいな警告が出て、再生できません。ディスクをみると、データの入っている部分は色が変わっていますので、何かしらのデータは記録されているようです。CDドライブのプロパティを開くと円グラフで使用領域が見れますが、すべて青色(使用領域)になっていて空き容量(ピンク色)の部分がありません。ちなみに写真のデータは10数枚しか入ってないらしいので空き容量はたっぷりあるはずなのですが・・・。 BさんからもらったCD-Rを再生する方法はありますでしょうか?

  • CDのバックアップを取るときに抽出したデータをCDに書き込むには大きすぎるのですが・・・

    購入したCDのバックアップのためにCDを複製しようと思ってCDManipulatorを使ってISOイメージを書き出したのですがどうもCD-Rに書き込むのには容量が大きすぎるようなのですが(約800MB)どうすればいいのでしょうか。 やはり別ソフトが必要でしょうか(ならばもちろんフリーでお願いします)。

  • デスクトップの色と私のMacにCD-R機能は付いてますか?

    M7469J/Aという製品番号で、IMAC 350MHz/512K L2/64MBというのが私のパソコンです。少し前に修理に出したのですが、デスクトップの色がなんだか薄い青っぽくなって戻って来て困っています。画像もみんな青がかっているんです。どうしたら元に戻るんでしょうか??あと、私のパソコンにはCD-R機能は付いているんでしょうか?メモリ-スティックで撮ったJPG画像を保存したいのですが出来ますか?難しいパソコン用語は分からないですが教えて下さい!お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブータブルCDの作成

    容量約722mbのファイルをCD-RにISOイメージ作成で焼きたいのですが可能でしょうか??? できればフリーソフトで使いやすいのありましたら(NERO7、B'RECORDERは持ってます) どなたかご教授の程、よろしくお願いいたします。