ジュニアユースで年代上のチームに誘われたのですが?

このQ&Aのポイント
  • 小6、GKの息子がジュニアユースに合格しました。現在U13のGKがいないので年明けからそちらに参加できないか?と打診がありました。
  • 上の年代でプレーすることは一般的ですが、ヘボチームから強豪チームに移ることは大きな変化です。息子が不安を感じているようなら、サポートする必要があります。
  • ジュニアユースはトップリーグに所属するチームであり、チャンスと言えます。息子の能力を信じて、新しい環境で成長することを応援してあげましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

ジュニアユースで年代上のチームに誘われたのですが?

小6、GKの息子がジュニアユースに合格しました。その際コーチより現在U13のGKがいないので年明けからそちらに参加できないか?と打診がありました。 これはチャンスなのでしょうか?また上の年代でプレーするのはよくあることなのでしょうか? 今年はセレクションでGKを3人とったそうですが息子だけに言われたかは不明です。 今は週1回練習があるかないかのチームに所属しており、合格したジュニアユースは、Jの下部組織ではありませんがトップリーグに所属するなかなかのチームのようです。 ヘボチームから強豪チームにかわるだけでも大きな変化ですし、さらに上の年齢のチームに一人加わるのは本人にとって不安のようです。アドバイスを是非お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

またとないチャンスです! 不安な気持ちは良くわかりますが、それを克服してこそ得られるものがあります(たとえ結果が思わしいものでなかったにしても)。 「今目の前にチャンスが転がってきたのに、それにチャレンジしないでいつチャレンジするの?」といいたいです。 ダメもと位の気持ちでチャレンジすることを強くお勧めします。 一応公認C級コーチで、現在少年団の指導に携わっている者です。

yum0305
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。本人がセレクションを受けたいというので受験させましたが、まさか合格するとは両親とも思っておりませんでした。いままでよりレベルの高いところでやることになるのはわかっていましたが、そこに予想外の一学年上のチームと言われ親子ともども、あせってしまい「どうしよう、どうしよう」という感じでした。しばらく時間がたつとこれは絶好のチャンスでは?とも思いましたが自分はサッカー素人のため判断できずにおりました。このご意見をもとに前向きにいきたいとおもいます。貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bal02
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

クラブチームに在籍し、多少周りよりサッカーが出来た為ずっと年上とプレーしてきました。 また、成長過程の年代でもあるため最初は慣れなくとも技術的に対応するのは それほど難しくないと思います。 ひとつ気になるのが、3人もGKを採っている点であり、セレクションの内容が どのようなものか疑いかねます。  チームにもよりますが、試合に出られない場合もでてきますね。 また、部活で体験する上下関係、交友なども貴重なものです。 新しい環境に直面するときは誰しもが不安になります。  そういう面では、なんにせよいいかもしれません。 息子さんが今後どのようにサッカーと関わっていくのかも考えれば、答えはでるかもしれません。

yum0305
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。実体験からご意見をいただきとても参考になりました。クラブチームでは年上とプレーするのも普通にあるのことなのですね。たしかにどこにいっても上下関係は存在するのですから気にしすぎる必要はないと話したいと思います。 この話はセレクション終了後にコーチの方が母親のところに来て立ち話的にされたものなので詳細はまだ確認をしておりませんが来年のU13とU14の2チームで3人という気もします。サッカー素人なのでよくわからずすみません。 経験者のお話は説得力があります。ありがとうございました。

回答No.2

是非、チャレンジをと、お奨めするのがよろしい、とは思います。 ただ、お子さんがGKというのが気になりました。 GKというのは、小学生にとって大変に辛い、どうにも理解し難いポジションなのです。肥満児の専門ポジションだったり、親の熱心さの故に何とか試合に出させようという監督、コーチの苦肉の策の場合もあるようですし、なによりも、得点を許してもイジメに合わないような性格でないと務まりません。 どうやら、今までのチームが「ヘボチーム」であったとのご認識のようで、それならば、尚更、そういうエンジョイ系チームからアスリート系チームての変更時には、ご一考が必要かと思いました。 アスリート系ならば、通常の場合、体が大きく、反射神経も抜群で、度胸のある子をGKに先発します。従って、そういうGKはキャプテン候補の筆頭者になります。 お子さんに、本当にGKが好きなのか否か、優しく尋ねてあげ、それから、選択肢の決定をすることをお勧めいたします。FWとしてシュートを決めることが望みなのだということでしたら、今回の打診、丁重にお断りするのがよろしいように思われます。

yum0305
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。息子は4年生からサッカーをはじめましたが、すぐにGKになりました。 これはコーチの指示で親としては指導者のかたに何も口出しはしていません。というかほとんど見にもいけていません。その当時の気持ちは聞いていなかったのですが、GKというポジション自体については気にいってやっていると思います。GKのクリニックに参加したり、Xマスプレゼントは息子希望でキーパーグローブになりました。 現在、身長は155CMで反射神経もよいほうですのでGKとしての適正は多少あると思います。逆にGK以外は今の技術ではムリです。となればやはりチャレンジということになりますね。このご返事を書いているうちに、GKしかできないのだからGKで試合にでれる機会を逃してはいけない気がしてきました。 また、文中に書かれておられる「アスリート系ならば、通常の場合、体が大きく、反射神経も抜群で、度胸のある子をGKに先発します。従って、そういうGKはキャプテン候補の筆頭者になります。」このところは息子に是非読ませ肝に銘じさせたいと思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジュニアユースの進路について

    サッカーをやっている小学校6年生の母親です。 ジュニアユースの進路で迷っています。 同じようなケースでジュニアユースの進路を経験された方のアドバイスをお願い致します。 -ケース- 強豪チームでベンチの可能性が高いと思われるチームに行くのと、少しレベルを落としたチームでレギュラーをとるのとではどちらがプレイヤーにとって良いのでしょうか。 3年後の成長具合等々。 いろいろな意見があると思われますが、宜しくお願い致します。

  • 大学サッカーとJリーグユース

    大学サッカーの強豪校とJリーグユースチームはどちらの方がレベルが上ですか? また、高校サッカーの強豪校とJリーグユース以外の強豪ユースチームはどちらの方がレベルが上だと思いますか?

  • 岡山県 ジュニアユースサッカー

    岡山県 ジュニアユースサッカーチームについて 現在6年生なのですが子供のジュニアユースのチーム選択にとても悩んでいます。 サッカーの実力はたぶん上の下か中の上くらいだと思います。(客観的に見て) 県トレセンへは参加させてもらっています。(1班の上位~中位にはいます・・・) ナショナルトレセンへもIですが(昨年までの中国トレセン)参加しました。 現在のチームはジュニアユースがありません。 そこで候補として アヴァンサールFC ファジアーノFC ヴィパルテFCの3つで検討しています。 ファジに関してはセレクションが9月頭にあるので早急に答えを出す必要があります。 上を目指すにはどこが一番いいでしょうか?色々なアドバイスください><

  • ジュニアユースセレクション

    ただ今、ジュニアユースチームを探しております。 できるだけ息子のレベルに近いチームを探したいと思いいろいろと 探っている最中なのですが、なかなか情報が少なくお聞きしたいと 思います。 東京の巣鴨にある三菱養和サッカークラブに関して情報をお持ちの方、 Jリーグの下部組織並みのレベルだという噂をお聞きしたのですが、 本当ですか?? 育成にとても力を入れているそうで、とても気に入っているのですが、 レベルがちょっと気になります・・・。 何か知っている情報をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • J下部、どこも同じでしょうか?(Jr.ユース)

    小6の息子がサッカーをしております。 中学では、クラブチームでやりたいらしく、特にJ下部を希望しています。 どこも下部組織(もしくは選抜スクール)があり、内部からの昇格がメインで、外部からは多くても10人、少なければ2,3名位(ゼロの時も)だと聞きます。 考えているのは、マリノス(MMと追浜) ベルマーレ 横浜FC FC東京深川 少し遠いですが、ヴェルディです。 マリノスは昨年スペシャルクラスのセレクションで、最終で落ちてしまい、リベンジを考えているのと、 やはり好きなチームでまた自宅からも一番近いです。(と言っても市外ですが) ただどこもそうなのでしょうが、マリノスは毎年内部昇格とスカウト活動で大半が決まっていると出ております。 そうなるとかなり厳しいのが現状です。 もちろんその狭き門を通るくらい出ないと、さらに上に行けないのとは思いますが・・・ マリノスやヴェルディはジュニアチームを持っているので、厳しい中でもさらに厳しいと聞きますし、 横浜FCもジュニアチームは持っていなくても、スクール生の選抜クラスから多くジュニアユースに上がると聞きます。 やはりジュニアユースはかなり狭き門なのでしょうか? 息子は市のトレセンには入っていますが、県は落ちました。 それくらいの実力の子は、言い方は悪いですが掃いて捨てるほど居ると思います。 トレセンのコーチからは、技術面はもう少しだが、持ち味である早い潰しと運動量と当たり負けしない体は上でも出来るので、そこを生かして頑張れとは言われております。 簡単と言うと語弊がありますが、どこが一番可能性があると言いますか、経歴ではなく、その日の動きで見てくれるでしょうか? 良く就活で、学歴は見ずに人物本位と言いますが(実際には???ですが)、そう言うチームをご存じないでしょうか? 当日ダメなら、諦めも付くと思います。 運も実力のうちですが、コーチからは今の動きなら、県トレにも入れたかもしれないと言われました。 (セレクション時はむらがあったようで・・・) 経験者の方、また詳しい方宜しくお願い致します。

  • 【ゴールキーパー】小学3年生のセレクション

    小学3年生の息子が、一ヶ月後にあるJリーグジュニアチームのGKセレクションを受けます。 キーパーのセレクションは初めての体験なのですが、効果的な練習や 「こういうことをやっておくといいよ」という留意点などアドバイスが頂けたら嬉しいです。 ちなみに息子は小学校3年生(135cm-35kg)でキーパー経験は約一年、 試合では前に出て止めるタイプで、 決して横っ飛びが華麗!ではないですが ドリブラーに正面から突っ込むことを全く怖がらず試合相手からは脅威に思われるようです。 また小学校3年生ぐらいでは皆そうですが、ハイボールには弱いですね。(ジャンプしてもクロスバーに届きませんので・・・・) 相手のチームの強さにもよりますが、センターラインまで上がって攻撃参加することもあります。 現在所属するチームにはGKコーチがおらずかなり個性的(我流)になっていることが良いのか悪いのか判りません。

  • ジュニアについて

    サッカーチームにはユースの中にセレクション合格した正規のジュニアという小学生の部門がありますが、練習はどうしているのでしょうか? やはりホームグラウンドで練習しているのですか。 色々調べたのですが、練習時間がかなり早い時間に設定してあり(ヴェルディなど)、電車等を使う長距離の選手には難しいように思うのですが・・・。 わかる方、回答宜しくお願い致します。

  • ジュニアユース、どれくらい受けるものですか?

    小学校6年の息子がジュニアユースに進みたいと話しているので、情報を集めています。 まず自宅から通える範囲と評判の良いところで探し、J下部は4つ、その他の街クラブは3つか4つ考えています。 ただJ下部は、内部昇格とスカウトで大半が決まってしまうので、限りなく可能性はゼロだと思っています。(本人は受かるつもりですが、市トレセン止まりで、スカウトもないので・・・(^_^;)) またJ下部は日程的に、同じ時期で被る可能性もあり、また6年ですと試合も多く、キャプテンなので自分の都合で休んだり、早く帰ったりするのも・・・ 滑り止めと言うのは言葉が悪いですが、ここならば行きたいというクラブを決めて、そこがダメなら部活にと話しています。 現実には、こちらが本命になると思うのですが、皆さんどれくらい受けるものでしょうか? 街のクラブだと、練習会などもあり、他のセレクションや、チームの試合などやりくりで来ていたのでしょうか? 経験談や詳しい方のご意見をお聞かせください。

  • 仕方がないことでしょうか?

    息子があるJ下部組織のスクールに通っていて、昨年選抜クラスに合格して、通っていました。 チームメイトも同時に合格しました。 一応、ご説明しますと、選抜クラスの主旨は、ジュニアユースへ上がる為の選手を行ってみれば青田買いして、囲い込んで育成し、その中からジュニアユースのチームへ上げると言った感じです。 夏からジュニアユースへ上がるセレクションがありました。 息子は怪我もあり、その後調子が上がらず、早々に脱落したのですが、友人は一回目では合格しなかったのですが、コーチから注意事項を言われ、次頑張れと言われたそうです。 うちの息子が脱落する前に、もしダメだったら別なJを一緒に受けて見返してやろうと話していました。 ただほぼ内定のような事を言われて、息子だけ受ける事になりました。 その次のセレクション時に、「良くなった。結果は今は言えないけど、期待していて良い」と言われたそうです。 その後、練習時にスカウト組と一緒にプレーしてもらいたいと言われ、そこでも様子を見るだけだからと。 今度は、一般の二次セレクションから参加して欲しいと言われたようです。 結果は一般のセレクションが終わったら、話します。 「他受けてないのか?、まだ待てるか?」と聞かれたようで、ほぼ内定と言われていたので、大丈夫ですと答えたようです。 先日、そのチームから電話があり、結果は不合格。 この時期では、少なくともJ下部組織は締め切っていて、受ける事だ出来ない状態です。 確かに、選抜クラス全員がジュニアユースに行けるとも言われていませんし、実力の世界ですから、不合格は仕方がないと思います。また予め他にも申し込んでおくべきだったのかもしれません。 ただもう一方で小学生を育成する立場にあるとも思います。 小学生にコーチ数人から「大丈夫だよ」とか「期待して待ってて」と言われたら、信じて待つと思います。 他人事ながら、そのチームに物凄く不信感を覚えます。 実力世界だから、仕方がないのでしょうか? それとも最初の段階から、もっと気をつけて子供に話すべきで、やり方的におかしいのでしょうか? 私は、後者です。 どう思われますか?

  • イギリスのサッカーチーム

    イギリスのプレミアリーグに出ているクラブチームの ユースに入るにはどのようにすれば入れますか? セレクションを受けるのはわかっているのですが。 いつあるのでしょうか?そして何歳から受けられるのでしょうか? ちなみにぼくはイギリスに留学している14歳です。

専門家に質問してみよう