• ベストアンサー

作ってしまったシチューの肉臭さを取る方法

安い牛肉を買ってきて、シチューを作ったのですが、 なんだかとても肉?獣臭い気がします・・。 市販のシチューの素を使って作りきってしまったのですが、 ここからでも、臭みを消す(またはごまかせる)方法はありますか? とりあえず、途中でローリエは入れてみましたが、まだダメです。。 他に良い方法があれば、教えてください! また、これを元に、何か変えちゃうことは出来ないでしょうか? 具は、普通のカレーと同じなので、 いっそ、肉以外の野菜を残して、もう一度作り直すという手もあるかと思うのですが。。。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

クリームシチューなら ホールトマト缶を入れて、クミンパウダー、ナツメグパウダー、ニンニクを軽く炒め、香りを引き出したものを 鍋に入れて軽く煮込む。 完全には消せませんけど、 それかカレークリームシチューにする。 ポトフの様なものなら、 タラゴンやクレソンを大量に入れる、 ちょっと変えて、コリアンダーを入れる(嫌いでなければ)。

curry-2001
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! シチューは、ビーフシチューなのですが、 いつも、和食しか作らないので、 そういったスパイスはほとんどないんです。。 カレーのルーや、にんにくならあるので、 そこらへんを入れてみます! ちなみに、にんにくを入れるとしたら、 スライスにしてそのまま入れても良いと思いますか?? 少し焼いたりしたほうがいいでしょうか?? 申し訳ありません。 宜しくお願いします。

curry-2001
質問者

補足

結局、お酒、にんにく、カレーと全部入れてみましたが、 すぐに「なんかこの肉・・」とばれてしまいました^_^; 安い肉のときは、最初にちゃんとした処理をしておかなければならないと いうことを肝に銘じました(苦笑) ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

実際にシカとかイノシシ クマの肉など「ケモノの肉」を煮込む場合、 通常はミソを使います。 まだ「クリームシチュー」のみが残っているのでしたら、お椀半分を目安に「ミソ大さじ軽く半杯5グラム」を良く混ぜてレンジで「チン」してみて下さい。味が濃いようなら「牛乳」を足す。 ミソとミルクは結構合いますが 他の香辛料が多いと「ケンカ」します。

curry-2001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 味噌ですか! 意外ですね。 今回は、もう食べてしまったので、 次回はやってみたいと思います! ありがとうございました。

noname#154076
noname#154076
回答No.2

こんばんは。 赤ワインか料理酒を入れてみてはいかがでしょうか。 もう食べちゃってたらごめんなさい。

curry-2001
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! 赤ワインがなかったのですが、 普通の料理酒でもいけるんですね!! まだ食べていないので、こちらも試してみます! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • クリームシチュー、ビーフシチュー、カレーシチュー

    クリームシチュー、ビーフシチュー、カレーシチュー シチューのお勧め レシピありましたらば教えてください。 猶予時間30分のスピード料理です。 我が家ではいつでもカレーに「気変わり可能」なシチューを作っております。 野菜(野菜くず含める、特にセロリの葉っぱ)、マーガリンでいためて塩コショウ、コンソメスープの素と牛乳と小麦粉で一気にしたてますが 途中でカレーにばけること多いです。 よろしくお願いいたします。

  • シチューのお肉

    久々にビーフシチューを作りました。 一番の得意料理だったのですが、久々に作ると お肉がかたい・・・。 以前と作り方は同じつもりなのですが、 なぜだか分かりません。 ★お肉をやわらか~くする方法を教えて下さい。 長い時間煮込んでも、きっとかたいままです;^_^A 始めの調理で何かしなければいけないと思うのですが。 お肉は普通の国産カレー・シチュー用の肉です。 塩胡椒した後、油で軽く色がつく程度に炒めて、 赤ワイン・トマトピューレで軽く煮込み 水と固形スープのもとを入れます。 あとは、野菜をバターで炒めてから、デミグラスソースを 加えて弱火で煮込んでいます。 以前はこれで、おいしくお肉もやわらかかったのですが。 以前と違った点といえば、お肉をバターで炒めたことです。 油とバターで炒めた場合に、違いが出てくるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • カレー、ビーフシチュー、クリームシチューどれが良い!?

    いつもお世話になっています。 明日の夕飯用に現在、野菜とお肉を固形ブイヨンで煮込んでいます。 あとはルーを入れれば完成という所まで来ています。 カレー、ビーフシチュー、クリームシチュー全てルーは揃っています。 皆さん、この3つの中ならどれを食べたい気分ですか? ちなみに具は、じゃがいも・玉葱・にんじん・角切り牛肉です。 明日朝にルーを投入予定ですのでぜひアンケートにご協力お願いします!

  • お肉を入れないビーフシチュー

    お肉を入れないで、ビーフシチューを作りたいんですが何かいい方法はありませんか? ホワイトソースやトマトソースでは鶏肉を使ってます やはりビーフシチューと言うだけあって、牛肉でないと美味しくありませんか? 言いアイデアがあれば教えて下さい

  • シチューやカレーを作るとき市販のルウを使いますか

    シチューやカレーを作るとき市販のルウを使いますか。 それともルウも自分で手作りで作りますか。 私の場合は自分でルウを作れないので市販のルウを使っています。野菜を多く入れるようにしています。 また栄養や健康面で考えた場合、市販のシチューやカレーのルウは「レトルトのカレーやシチュー」よりは良いと思いますか。 (レトルト食品は便利ですが、化学調味料などが沢山入ってる気がするのです。またレトルト食品は野菜などの具が少ないので栄養が偏るような気がするのですが。)

  • カレーのお肉をやわらかくするには?

    我が家のカレーは好評なことは好評なのですが、 私の理想のカレーはお肉がとろけるくらいの やわらかさにしたいのです。 いつもカレー用の牛肉を買って、 牛肉をいためるときに、赤ワインを入れてます。 それから一緒に具と煮込んでいます。 どうやったて牛肉をあつかったら とろけるやわらかいおにくになりますか? いいアドバイスお願いします

  • 肉をやわらかくする方法と選び方

    カレーを作る際に牛肉や豚肉で作ると、どうしても肉が硬くなってしまいます。いつもスーパーで「シチュー用・カレー用」と書かれたものを買っていますが、材料選びにも仕込み方にも問題があるのかも知れません。 自分は料理の基本を知らないまま自炊していますので、常識的な部分が抜けています。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 市販のルーを使ったビーフシチュー

    2週間程前に初めてビーフシチューを作りました。 クリームシチューやカレーは頻繁に作るけど、ビーフシチューを作ったのは初めてでした。 でも!!あまり美味しくなく、一晩置いた次の日なんて何を加えてもスープっぽくなく粉っぽくなって最低でした。 こんな風に作りました。(因みに我が家では旦那と二人ですがカレーやシチューは3~4日持つくらい大量に作ります) 何がダメで美味しくなかったのでしょう? (1) 玉葱2個をバターで40分くらい炒める。 (2) (1)とは違うフライパンでシチュー用牛肉を油を引かず炒める。 (3) (1)の鍋の中に人参・じゃが芋を入れて15分くらい炒める。 (4) 人参・じゃが芋に火が通ったら肉を入れる。 (5) 水を加え、ローリエ2枚・マギーブイヨン(固形)2個入れて45分くらい煮込む。 (6) 火を止めて2種類の市販ルーを1箱分溶かす。 (7) 下ごしらえしたさやいんげんを入れて、再度火を入れて15分くらい軽くかき混ぜながら煮込む こんな感じです。 私も旦那も本格的なビーフシチューの味を求めているわけではなく、家庭的なお子様にも喜ばれるような味が作りたいのです>< どんな工夫をすれば美味しく作れますか? それとも根本的に作り方が違いますか? 週末、再度挑戦するので教えて下さい!!

  • ビーフシチューの肉を洋食レストランで出てくるような、やわらかいトロトロ

    ビーフシチューの肉を洋食レストランで出てくるような、やわらかいトロトロのおいしい肉にするにはどのようにすればいいでしょうか?スーパーでカレー・シチュー用の普通の肉を買ってきて調理しても、食べた時の食感がどうしても固いのです。いい肉を使えば良いというような回答以外で、どのようにすれば肉の食感がやわらかく感じられ美味しくなるのか、その方法をご教授いただければと思います。

  • ビーフシチュー

    今夜ビーフシチューを作りました。しかし牛肉が固くいまいちの結果となりました。ググったら2-3時間煮込まないと柔らかくならないとありました。いちおう圧縮鍋持ってます。 疑問としては、2-3時間煮込むとじゃがいもや玉ねぎなど野菜が溶けないのかが疑問です。 品種はわかりませんがカレーでも30分ほど煮込んでジャガイモが解けてなくなった経験があり、いまではジャガイモはレンチンして最後に後入れしています。 煮込む際は野菜とは別に肉だけ煮込んだほうがよいのでしょうか。 私は男(おじさん)でそれほど料理の知識はありません。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう