• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークションでのお取り引きに不安を感じています。)

オークションでのお取り引きに不安を感じています

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

これ、相手は中国人じゃないですか? 最近日本のオークションに多く中国人バイヤーが来ていますよ。 彼らは「自分の権利をしっかり主張しないといけない」という、本国のビジネスマナーをそのまま持ち込んできますので、やり取りの文書は基本的に「硬く、自己主張ばかり強い」文書になります。彼ら側からすれば「言う事は言った」だけなので、細かい点は無視して「日本マナー」で普通にやって居ればオッケー、そうすれば案外トラブルにはなりません。 今回の場合、謝罪は不要です。「こちらにも都合があるので、入金後の即時発送は出来ません」と断れば、ちゃんとした中国人なら対案を出してきます。遠回しのお断りは全く理解してくれませんので、「何月何日の何時何分までに入金が確認できなければ、取引は中止します」としっかり断言した方が良いですよ。 オークションでは「悪い」が数件つくのはむしろ普通です。「悪い」評価があっても通常なら「悪い」相手をチェックして、ヤバそうな人ならそういうのは無視して取引してくれますよ。

buntyou777
質問者

お礼

私の親も、主張しすぎる相手だから日本人ではないかもと言ってました。。 現状まだ入金がなくわかりませんが(評価を見る限り、私の商品よりも後に落札したものへの入金は先にして取り引き終了してるのに)、もしそうであれば「しっかり断る」などのご回答がとても勉強になりました(大変助かりました)! そして、「悪い」がついても普通、というお言葉も、とても心温まるコメントで嬉しかったです。 これからどうなるか分かりませんが、例え、評価が悪くなってもめげずに頑張ります! 本当にありがとうございました(*^_^*)

関連するQ&A

  • オークションの取引開始と支払い延長について

    支払期間を延ばせるというので伸ばそうかと思ったが自分の落札画面には延長の表示がなくて。。。 よく落札された後に取引開始しましたの段階でとめておけるようですが、 これをすれば期限伸びますよね・・・ 私の画面では落札手続きをしてくださいという表示と その手続きをすすめると支払い完了までいかなくてはいけなく落札後の期限は2日だから いつもお取り置きが出来ず困ってます。 どうしたら延長ができるのか?何故支払いしない状態で取引開始できるのか?です。 何度もヘルプをみたのですが・・・わからなくて。 どなたか教えてください。 ちなみに私の落札画面の表示です。 取引開始→入金 発送 配送中 受取確認 取引終了 「手続きする」ボタンを押して、以下の商品の落札手続きを行ってください。 【はじめての方へ】落札後の流れについて 商品をまとめて送ってもらいたいときは全ての商品を落札するまで手続きをしないでください。詳しくはまとめて配送(同梱)をご確認ください。 ○○さんの落札手続き期限は2012年○月○日までです。 期限内に手続きをしないと自動的にキャンセルになり、お客様に「悪い」評価がつき、キャンセル回数も増えます。 ※やむを得ない理由で取引をやめたい場合はこちらをご確認ください。 商品情報 出品者ニックネーム(評価)  ○○ メッセージを送る・確認する 取引番号  ・・・・ 商品名 ・・・・ 終了時間 2012年。。月。。日 落札価格 。。円 落札個数 1

  • 楽天オークション 重大な記載ミス

    楽天オークションで出品して落札されて取引開始されてから重大な記載ミスがある事に気付きました。 その記載ミスで実際の商品よりすごく価値のある商品になってしまいます。 実際の商品の価値の即落価格設定にしてあるので、出品してすぐに落札されました。 キャンセルしたいのですが、落札者様が取引開始手続きしてしまうと、出品者都合キャンセルにするには、落札者様が楽天オークションに入金後に期間内に発送しないという方法しかシステム上それしかありません。 商品が違うからと落札者様が楽天オークションに入金しないと落札者都合キャンセルになってしまいます。 ステータスを見るとまだ落札者様は、楽天オークションに入金してないようです。 どうしたらよいのかわかりません。皆様、知恵をおかしください。

  • 楽天オークションで落札しましたが商品が届きません。

    楽天オークションで落札しましたが商品が届きません。 3/5に入金し出品者が3/6に発送したと連絡がありました。 追跡番号を教えて貰いましたが追跡できず、確認できませんとメッセージを送った所、発送はしているので2日位待ってみてください、と返事がきましたが3/14現在まだ追跡も出来ない状態です。 受取り確認期限がせまっているので再度メッセージを送りましたが返事がまだきません。 出品者の評価を確認したところ、ここ数日で相手の落札者に対して落札者都合でキャンセルの自動評価が6件もついていました。 この場合の落札者都合キャンセルというのは入金前のキャンセルでしょうか?それとも私みたいに入金しても商品が届かないため返金申請してキャンセル扱いになったということなのでしょうか? また入金前にこんなにキャンセルが相次ぐことはあるものなのでしょうか? メッセージの文面は丁寧な感じでした。 お分かりになる方よろしくお願いします。

  • 入金後の出品者都合キャンセル 楽オク

    楽天オークション 楽オクについて教えて下さい。 一応‥評価は100超え全て良いを頂いてるので入札や出品の際はより注意してます。 6/4(土)に入札したい商品が【1円出品~2000円即落】であり出品者の評価を見たら2桁で全て良いだったので入札したら私が落札出来ました。 ★300円ぐらいで落札しました! ちなみに終了時間は6/4(土)19時代 私は、すぐ入金し連絡で発送予定日を聞いたら【期限内の8日までには必ず発送する】と短文な返事だけが来ました。 だから‥6/11(土)に人にあげたいからと伝えきちんと6月11日には届くようにお願いしました. ちなみに期限が6/8でしたので6/7夜になっても状況が変わらなかったので連絡を入れました。 が‥返事はナシ⇒したら6/8の15時位に【発送延長】をされてしまいました(^-^; 発送延長に関して連絡や謝罪もなく‥私的には8日までに発送可能と言われ11日には必要と伝えといたのにという気持ちです! だからまた私から連絡を入れたら【出品初心者なんで】とだけきました(^-^; 開き直られ謝罪はなくかなりムカつくんでしかも匿名配送(選択に匿名しかなく)なので時間掛かるから11日には間に合わないなぁと思い⇒出品者に【落札額が低かったらキャンセルで良いのでその場合は早めに手続きして頂かないと返金に時間掛かるからご協力を】と伝えました。 *延長されず最初の期限までに送ってくれたら余裕で間に合いましたがね。 ただヘルプを見たら、入金してしまったら発送期限を過ぎるまで出品者や落札者によるキャンセルは不可と捉えられる感じだったんですが‥詳しい方このお馬鹿に分かり安く教えて下さりませんか?(^-^; 1⇒落札者が入金したら出品者都合で期限過ぎるまで自らキャンセルは出来ないんですか?

  • 楽天オークション 同梱商品の1点しか入金がない

    楽天オークション 同梱商品の1点しか入金がない 先日出品しているオークションで5点まとめて落札されました。 同梱依頼がきたので同梱設定をして、次の日に60円の品1点に入金。 その後3日ほどたっても他の商品が入金待ちのままなので、落札者様に 「入金はお済でしょうか?すべて入金されてから発送させていただきます」 というような内容でメッセージをしましたが返答なし。 今日未入金の商品の入金期限が切れますが、今の時点で、まだ60円の商品1点しか入金がありません。 (送料は未入金の商品に同梱設定で含まれています) 未入金の商品については放っておいても落札者様都合でのキャンセルになるのでかまわないのですが、 送料を受け取っていない60円の商品は発送しないと出品者都合のキャンセルになりますか? 60円の商品だけ発送しようとすると送料をいただいていないので赤字になってしまいます… (厚みがあるのでメール便でも160円かかります) 発送しないとキャンセル料をとられたり、悪い評価が付くんでしょうか? 楽天に問い合わせてみてはいますがまともな回答が得られるとは思えなかったので 質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 楽天オークションにて落札

    はじめまして。こちらを利用するのが初めてでまだ不馴れな部分がありますがよろしくお願いします。 楽天オークションにて携帯電話を落札し、入金完了後、出品者に挨拶メールを送った所、「今回の落札金額は希望金額より安い為キャンセルとさせていただきます。」と返信がありました。 入金も済せているしほしい携帯でしたのでなんとか説得してお取引しようとしましたが一方的にキャンセルでお願いしますとの事です。 あまりにも身勝手な方なので取引後にもめるのも嫌なので今回は諦めようとした所なぜか出品者は勝手に発送の延長手続きをしていました。 その件でもお問い合わせした所もちろん返信無し。 こちらとしてはキャンセルならキャンセルで他の方から購入を考えていますがどうも発送延長されたのが気になっております。 1 この場合、発送延長期間を過ぎるまで返金はされないのでしょうか? 2 延長期間が今月末なのですがそれよりも早く携帯を手に入れたいので他の方から購入を考えていますが延長期間中に出品者から「やっぱり売ります。」となって商品を発送されたらこちらとしては受け取らなければならないのでしょうか? 皆様のお知恵をお貸し願えたらと思います。

  • 楽天オークション 落札者キャンセル

    楽天オークションで匿名配送希望で出品しました。落札者の方が入金まで済ませ、現在出荷待ちの状態です。ここで、落札者の方から、事情によりキャンセルしたいと申し出がありました。 調べてみたところ、この状況でのキャンセルは、(1)システム上できない旨を伝え、発送し、取引を正常に完了させ、キャンセルは一切拒否する。(2)いったんは発送し、落札者と連絡を取って住所等を教えあい、商品の返送を依頼し、こちらからは返金する。(3)商品の発送期限が過ぎるのを待ち、出品者都合のキャンセルにする。 この中でいちばんトラブル・危険が少ないのはどれでしょうか?当方では匿名性は保ちたいので、多少の金銭的負担や悪い評価があったとしても、匿名のままいきたいと思っております。そうなると(2)以外となりそうですが。 これ以外にもアイディアがあればぜひお願いいたします。

  • 楽天オークションに出品したのですが

    楽天オークションに出品して 落札され 入金され 相手が受け取り確認せず(期限は20日) 口座に振り込まれるのかどうか不安なんですけど、 取引中の商品がまだ5個あって キャンセルしたら5000円はかかる・・・ 楽天信じていいの? ここまできたら商品発送するしかない? 楽天に騙されたら、お金とれるかな?

  • オークションで発送期限内に発送→悪い評価

    当方、楽天オークションを利用しています。 今回は初の出品のだったのですが、商品を落札されてその日に 入金がありました。発送期限は1週間です。 入札者の時は、入金期限内に振り込めば良いという認識でいました。(都合もあるので・・・) なので、同じように入金はすぐでしたが発送は発送期限内ぎりぎり で発送しました。 手続きは問題なく完了したのですが、評価で出品者のする手続きに 時間がかかりすぎる。遅すぎると書かれて悪い評価でした。 そこで質問ですが、出品者の時は発送期限にかかわらず 入金後すぐに発送しなければいけないのでしょうか? 一応メッセージで○日に発送しますという連絡をしました。 すぐに発送出来ない時は出品しない方がいいのかな・・・と 悪い評価で凹みました。 皆さんの感じたことを教えて下さい。

  • 楽天オークション 取引開始後の同梱依頼について

    こんばんは。たびたびお世話になっております。 今回楽天オークションを利用して出品を行っておりましたところ、商品Aを落札されました。 落札者様から、「三日後に終了する商品Bも欲しいので、無事落札できたら同梱して欲しい」との依頼を受け、承諾しました。 三日後、無事商品Bを落札されたのですが、落札者様がBを落札する前に商品Aの取引開始を宣言&入金してしまった為、同梱が出来ない状況になってしまいました。 入金前ならば落札者都合でキャンセルしていただき、抱き合わせで出品することもできたのですが、商品Aに入金されてしまっているのでそれも出来ない状況です。 そこで落札者様から提案されたのですが、 設定してあった発送方法は商品Aも商品Bもゆうパックなので、勝手にこちらで同梱し、送料の過剰分を切手にして同封。 楽天の発送通知には、商品Aも商品Bも同じゆうパックの問い合わせ番号を登録すれば良いのではないかとのことです。 今回のことで此方に落ち度はないので、従来通り普通に発送を行ってしまえばいいのですが、そうなると発送量が商品の倍の値段がかかってしまうという現状もあり、相手に申し訳ないとも思います。 落札者様の提案通りに発送したとして、楽天のシステム上問題はないのでしょうか?