• ベストアンサー

漢方薬について

先日、口内炎と診断されてハンゲシャシントウという漢方薬を処方していただきました。 お湯にとかして口内炎の部分に馴染ませて飲むようにと言われました。 2日目にしてギブアップしました。 苦すぎて苦しいです。 漢方薬とは大体こんな感じなのでしょうか。もしそうならお湯じゃなくてお茶などにとかして飲むのは駄目でしょうか。 あわよくばココアとかにとかして飲んじゃ駄目ですか? 効果無くなっちゃいますか?

  • romay
  • お礼率88% (8/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.1

こんにちは。 漢方薬と言ってもさまざまで,甘い薬もありますよ。半夏瀉心湯は,口内炎にも応用する漢方薬です。確かに,お湯にとかして温服すれば,本来の煎じ薬のような感じになります。が,苦い生薬が含まれているので,飲みにくいと感じる人もいるでしょう。 で,飲み方ですが,粉薬のように水で流し込んでもいいですよ(オブラートに包んで飲んでも構わないと思います)。温服しても水で飲んでも,効き目に差はないでしょう。炎症部に馴染ませる云々は効き目に影響しないと思います。

romay
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 良かった…。普通に飲みたいと思います。 漢方薬にも色々あるのですね。嫌いにならなくてすみそうです(笑)

関連するQ&A

  • 口内炎予防の漢方薬を病院で出してもらえるのでしょうか?

    口内炎がよくできる体質ですが、漢方薬の半夏瀉心湯の錠剤を飲むようになってから、ほとんど口内炎ができなくなりました。結構値段が高いのですが、飲むのをやめると、また口内炎がたくさんできてしまうので、飲みつづけています。最近、病院でも保険扱いで漢方薬を出してくれるところがあるということを耳にしたので3つ質問させていただきます。(1)半夏瀉心湯も保険扱いで出してもらえるのでしょうか?(2)何科の病院に行けばいいのでしょうか?(3)一度処方箋をもらったら、それでずっと有効なんでしょうか?それとも定期的に通院して、その都度処方箋をもらわないとだめなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 漢方薬について

    神経性胃炎 神経性食道炎があります。 胃カメラでは何ともないのに 胃酸が多い症状(ゲップ 胃痛 胸の痛み) が続いています。 現在はオメプラールとメデタックスとハンゲシャシントウを飲んでいます。 メデタックスでやや改善するものの眠くなりすぎて困っています。 医師に相談したら メデタックスの代わりに ヨクカンサンチンピハンゲ が出されました。 神経性胃炎にも効果が期待されるのでしょうか? また、神経性胃炎の場合ヨクカンサンチンピハンゲと相性の良い他の漢方はありますか? ちなみに安中散はと六君子湯は途中から口内炎歯肉炎が出てきて合いませんでした。 ハンゲシャシントウもさっぱりしません。

  • 粉の漢方は、お湯に溶かして飲むほうが良いですか?

    漢方薬の、補中益気湯(顆粒)を処方されました。 季節の変わり目により、目眩や立ちくらみの症状で、処方されました。 時々目にするHPで、顆粒はお湯で溶かしてリラックスした気分で飲んでください。 というのがあります。 私のいつもの漢方の飲み方は、漢方を口内に乗せ、水で流し飲んでいます。 葛根湯の顆粒も貰ったときは、2種類の顆粒を一度に口内に入れ、水で流し飲んでいます。 私の飲み方は間違った飲み方なのでしょうか? 利き易い飲み方があれば、教えてください。お願いします。

  • 漢方薬をなにかとまぜて飲むこと

    漢方薬があまりにもまずいのでお茶とか ほうじ茶にまぜて飲もうかと考えましたが 成分とかだいじょうぶでしょうか。 葛根湯と補中益気湯とかを飲んでいます。 ちょっと虚弱体質・肩こり・冷え性などがあるので そういうのを飲んでますが、まぜたら飲めそうなんですが でもそういうのってだめでしょうか。

  • 漢方薬について。

    漢方薬について。 ニキビで皮膚科に行ったら、ムラの漢方薬(十味敗毒湯)を処方されました。 早速夕飯前に漢方薬を飲み、ご飯を食べたのですが、だんだん倦怠感に襲われ気持ち悪くなり吐いてしまいました。 今まで葛根湯をはじめ、腹痛やめまいなどでツムラの漢方薬を色々飲んだことはありますが、特に問題ありませんでした。 十味敗毒湯が合わないのでしょうか?そして、こんなに早く(服用してから一時間くらい)副作用が出るのでしょうか? 先生は副作用があるから合わなかったら飲まないで良い、塗り薬だけ使用してまた来週来て!という感じでした。

  • 漢方薬の使い方

    家族に不幸があったときにかかりつけの内科医に話したところ、ツムラ桂枝加竜骨牡蛎湯を処方していただきました 1 直後に2日服用しただけでまだ残っています 漢方薬は飲んだことがないのですが115日分いただいたということはそれぐらい飲みきると効果が得られるということでしょうか それとも、症状が気になるときに飲むように常備薬として出されたのでしょうか

  • うつ病に効く漢方薬はありますか

    うつ病と診断され、2年と数ヶ月・・・。 自分では、単なる不眠症と思い病院に行ったのですが、医師からうつ病と診断されました。 最初は3錠だった処方薬もいまでは10錠近くに増えました。 体のだるさ、眠気など薬の副作用も強く感じます。 「うつは早期に治療すれば、3ヶ月で治る」などと言われてますが、こんなに長くかかるものでしょうか。 ところで、最近、他の病院にかかろうと思い、インターネットで検索していると、漢方薬による治療をする病院を見つけました。 さっそく、その病院に行ったところ、加味帰脾湯エキスというものを処方されました。 そこの医師がいうには、もう一方の病院で処方されている薬を少し減らしながら、この漢方薬と併用するようにと指示を受けました。 ネットで調べてみると、この漢方薬はイライラや不安を鎮めるとありますね。 今後、この漢方薬のみ服用でいいでしょうか? また、他にもうつ病に効くような漢方薬はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 漢方に詳しい方

    先日、風邪で病院に行くと「麦門冬(ばくもんどう)」という漢方薬を処方して貰いました。 毎日食間にお湯で飲んでいたのですが、飲むとホッとし、少し甘さも感じとても美味しかったです。 一週間分頂いたのですが、普段温かいものを飲むことがあまりなかったせいもあってか、顔色も良くなった気もして 、飲み終わってからも習慣的に飲みたいなぁと思ったのですが、やはり体調が悪いわけでもないのに毎日飲むのは避けた方がいいでしょうか? あと麦門冬に似た味の飲み物等はありますか? ※ちなみに代わりになるものはないか、ローズヒップティーや生姜湯、柚子茶等もお湯で溶かし飲んでみたのですが、やはり麦門冬ほど美味しさを感じられませんでした。

  • 漢方の即効性

    先日風邪を引いて病院にいったところ、 他の粒状の薬と一緒に 小青竜湯と(ツムラ19番)と、柴胡桂枝乾姜湯エキス顆粒(ツムラ11番)を処方されました。 漢方は、体質改善が目的で、長く飲んでいくと効き目が出てくるというイメージがあったのですが、 こういう風邪などで、今日、明日症状を治したいという場合でも、効果はあるものでしょうか。 素朴な質問としてお聞きしたいと思いました。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 低体温改善の漢方薬の飲み方について

    現在22歳の女です。 以前から低体温・月経不順だったため、漢方薬を処方してもらいました。処方してもらったのは、四物湯と桂枝茯苓丸料です。朝晩の食後に飲みます。朝晩の食事は大事なので必ず食べてくださいとのことでした。 しかし、アルバイトがある日は夜ご飯を食べるとすると、22時30分~23時になってしまいます。寝るだけので今までは2~3口食べるだけにしていました。 でも漢方を続けて効果が出ればいいなと考えているので、夜ご飯があまり食べられないとなると漢方の効果が薄れてしまうのではないか、と心配です。 食べ過ぎると朝ご飯が食べられなくなるので、夜はつまむ程度でも良いのでしょうか?また、野菜中心、炭水化物を控えた方が良いのでしょうか? わかる方、現在漢方薬を飲まれている方、教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう