• ベストアンサー

薄桜華未プレイなんですが…

hakuouki6029の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ゲーム未プレイでしたら 「薄桜鬼~新選組奇譚~」がいいでしょう。 いわば、薄桜鬼作品の原点であり大元です。 随想録、黎明録など色々なシリーズがありますが パッケージをよく見れば分かりますよ。

sora1592
質問者

お礼

そうなんですか! 有り難うございます!!

関連するQ&A

  • こんにちは。

    こんにちは。 薄桜鬼を知っている男性の方と、ハマっている女性の方に質問です。 私は最近アニメで薄桜鬼にハマってしまい、DSゲームも買いたいと思っています。 もし自分の彼女が薄桜鬼にハマったと知ったら、彼氏としてどう思いますか?? また、女性の方は、彼氏に隠していますか!?? かなり私的な質問で申し訳ありません。解答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • PS2でプレイ可能なお勧めのRPGを教えてください!

    PS2でプレイ可能なお勧めのRPGを教えてください! 今までほとんどゲームをしてきたことがないゲーム初心者です。 家にPS2があるので、これから少しずつプレイしていきたいと 思っています。 ネットで売れ筋ランキングや人気ランキングを調べてみても 有名どころばかりでどれから手をつけていいのか解りません。 ファイナルファンタジーシリーズやドラゴンクエストシリーズほど 有名ではないけれどある程度名前が知れている、というような ゲームが理想なのですが・・・ 例えば「スターオーシャンセカンドストーリー」ぐらいの・・・? これは、結構有名ですか?? ちなみに今までは、初代「グランディア」というゲームを プレイしたことがあります。思い出もあり、大好きなゲームです。 すごく個人的な質問で申し訳ありませんが、もしよろしければ ゲーマーの方のお力お借りしたいと思い質問いたしました! よろしくお願いします。

  • 薄桜鬼(PS版)のスチルの枚数って何枚か教えてください。

    薄桜鬼(PS版)のスチルの枚数って何枚か教えてください。 アニメの薄桜鬼をみてすっかりはまってしまいました。 なのでゲームに挑戦しようと思うのですが、こういう乙女ゲーム初心者なので少し教えてください。 いろいろ調べたのですがゲームの途中に出てくる静止画をスチルと呼ぶのでしょうか? そのスチルって何枚くらいあるものなのでしょうか? とりあえずPS2の薄桜鬼をプレイするつもりなのですが・・・ 出来たらキャラごとに何枚あるか教えてくれたら非常に嬉しいです。 また、薄桜鬼はPSPやDSでも出ているようなのですが、スチルは全部一緒なのですか? それとも機種によってちがうのでしょうか? どうかよろしくおねがいします。

  • ニコニコ動画やYouTubeなどでプレイ動画をアップする方法

    こんばんわ。 最近、ニコニコ動画でいろんな動画を見ることが多いのですが、その中でゲームのプレイ動画や、アニメやゲームの動画を繋げてMADにしてアップしている作品があります。 そういう作品を見ていて、私もプレイ動画、MADという作品というものを作ってみたいと思っているのですが、まず何をどう用意すれば良いか、分かりません。 ちなみに私の使っているOSはヴィスタで、PCはNECです。 ゲームの本体やパソコンの周辺機器で必要なものとかはありますか? ソフトとか必要なのでしょうか? 何せ、初心者なので、どうやればいいか分かっていません! 皆さんのアドバイスをお願いします!

  • プレーステーション3 使い方 ほぼ本体のみ

    プレーステーション3を友達からもらいました。親から禁止されたためしばらく使っていないそうで、付属品の多くを紛失したとのことです。あるものは ・本体 ・四角いコネクタから三色のコンポジットに分かれているケーブル ・薄桜鬼 巡想録の盤のみ 説明書やコントローラーなどはありませんでした。 せっかくなので使いたいのですが、ここから何をそろえればいいでしょうか。もらった友達に聞きたいところですが中学校以降別でなかなか会えないので。電源はパソコンと同じ端子だったので手持ちのものを流用しました。また、「四角いコネクタから三色のコンポジットに分かれているケーブル」をテレビに接続することはわかります。そこから先がわからないのでよろしくお願いします。

  • 薄桜鬼DS

    私はアニメから薄桜鬼を好きになりました。 今度はゲームを買ってみたいのですが、 いきなり『薄桜鬼 随想録』をプレイしたら意味分からないですか? 後、『薄桜鬼DS』ってよく「難しすぎて意味分からない」とか書いてあるんですが、 本当にそうなのでしょうか? もしそうであれば他のオススメな乙女ゲーム(DS)を教えて下さい。 出来れば歴史系でお願いします。

  • 実況プレイをやってみたい。

    Stickamというサービスを使っております。 もともとは友達のライブ放送を見て楽しんでたのですが、つい先日自分でも放送を始めました。 拙い実況プレイなのですが、何人かの人が見に来てくれています。 自分としてはこのまま色々なゲームの実況プレイをやりたいと思い、自分が思い描くようなゲームがあれば教えていただきたいと考え質問させていただきます。 (1)シナリオの分岐点が多い これが一番のポイントで、どうも自分がゲームしながら喋ってるだけになることが多いのです。 以前、脱出ゲームを参加者みんなで考えながらプレイしてる放送を見て影響されたのですが、シナリオ分岐を皆で選びながらプレイというのも面白いな、と思ったのです。 (2)セリフに完全に字幕がつく というのは録画環境がWebカメラ+ヘッドセットマイクなので、ゲームの音声が全く拾えないんです。 そのうち分配コードとか使って対処しようとは思うのですが、字幕でセリフをカバーしてくれるソフトだと助かる…と考えております。 今プレイしてるのがゼルダの伝説なのも、そういった理由からなんですよね。 (3)それほどハイスピードではない これもゼルダが選ばれた理由です。WebカメラとPCの性能のせいで、あまり速いゲームを選ぶと残像だらけになってしまうんですよね… とはいうものの、F-ZEROとかバーチャロンみたいなスピードじゃなければおそらく大丈夫です。例えばイマイチよくわかりませんが… 以上3点です。 ちなみにゲーム本体としてはWiiかPS2ですが、もちろんPS1やバーチャルコンソール含めていただいて大丈夫です。 ジャンルは問いません。RPGは苦手な上にレベル上げを放送でやりたくない…というのはありますが、それも次回放送までにレベルあげとく…とかで対処できる気がしますし。 ちなみに自分で探してみた結果、「絶対絶命都市」が近いのかな…という気がしております。 レビューサイトで声優の演出が好評なあたりに逆に不安を感じますが… みなさんが放送を見ると仮定すると、どんなゲームが楽しめそうですか?という視点で答えていただくと助かります。よろしくお願いします☆

  • 対戦・協力プレイ出来るゲーム

    ネットを使って友人と対戦したり協力プレイしたり出来るゲームを探しています。 私が知っているのは ・ウィンダム系(SP-2、UK) ・東方系(花映塚、緋想天、非想天則、幻想麻雀) ・ディアボロの大冒険 ・Duel of Legend ・Visual Moon Star 下記の条件を満たすような、おすすめのゲームはありませんか? 1.フリー・シェアは問いません 2.PCゲームに限ります 3.マビノギやメイプルストーリーのようなMMORPG(また「基本プレイ無料」のようなゲーム)を除きます 4.レース・FPSのジャンルを除きます

  • サクラ大戦シリーズにおけるプレイ必須タイトル

    先日、PSPのサクラ大戦1&2を購入しやり始めた者です。(現在2作目プレイ中) 特に大作であると意識せずに始めたため、シリーズが5作もあり、アドベンチャー的な番外編もあると知り驚きました。現在、数本積みゲー状態であり、時間も限られているのでシリーズをどこまでプレイするべきか迷っています。 特に4が現行機で発売していないことから、シリーズを通してプレイすることも難しく感じますが、もし良作ならPC版の購入を考えたいと思います。 そこで質問です。現在3まではプレイすることを決めていますが、サクラ大戦シリーズは5作目までコンプする意味はありますか? もし作品がそれぞれきれいに完結しているなら途中でやめるのもありかと考えています。(大神作品だけは見届けたい気もしますが) 更に 『サクラ大戦物語 ~ミステリアス巴里~』 『サクラ大戦V EPISODE0 ~荒野のサムライ娘~』 『サクラ大戦 ~君あるがため~』 そして、これらの番外編タイトルはシリーズを楽しむためにはプレイは必須でしょうか?? ナンバリングタイトルと番外編タイトルの時系列も併せて教えてくれたら嬉しいです。 アニメ作品についてもオススメがあれば教えてください。

  • サクラ大戦を始めるには

    今まで名前を耳にしたことがある程度でしたが、パチスロのサクラ大戦をプレイして 初めて本作品に興味を持ちました。アニメやミュージカルにもなっている大ヒット作品 らしいですね。 元はセガサターンのゲームらしいですが、今はPS2にも移植されているとか。 そこで質問ですが、全く初めての私が今プレイするならどのソフトが1番 おすすめでしょうか。 また、アニメやOVAを観るならどれをどういう順番で観れば1番適切でしょうか。 詳しい方、アドバイスお願いします。