• ベストアンサー

日本のポルシェはなぜ高い?

tutan-desuの回答

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.8

一番大きな理由はディーラーの利幅設定の違いです。日本は高級車という位置づけですので、あまり安くても売れませんし、極端に高いのもまた売れません。この価格設定というのは、商品イメージに大きな影響力を持っています。憧れのポルシェが誰でも買える値段だと有り難みが減りますよね。そのあたりの考慮もあります。またそうそう売れる車でもないので、ディーラーの店舗維持費やサービスの設備、スタッフの人件費なども日本は高いので、当然高くせざるを得ないのが実情です。日本仕様向けの改造云々は微々たるものなので、さほど価格には影響はありません。

Cayman4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「日本は高級車という位置づけですので、あまり安くても売れませんし」「憧れのポルシェが誰でも買える値段だと有り難みが減りますよね」というコメントがありました。 他の方の回答へのお礼にも書きましたが、これは、おっしゃる通り事実なんだろうだとしみじみ思う反面、私にはこの感覚が納得出来ません。 ましてや、本国のポルシェがメーカーとしてそのような方針で設定している金額に対しては理解したとしても(企業が安い値段設定か高い値段設定のどちからに方針をおくと良い、という企業戦略の常識があるのは理解していますが)、私が調べたほんの数例(数国)に関して見る限り日本のポルシェは高く設定されているのはナゼ?という話です。 かんぐると、「日本人は外国の文化、特に外車には特別のあこがれがあって、奴らには高く設定しても買ってくれるし」と思われているようで、気に食わないのです。 tutan-desuさんもおっしゃっている通り、日本の企業ならではのコスト高もあるわけですが、「日本仕様向けの改造云々は微々たるものなので、さほど価格には影響はありません。」とおっしゃっている部分が、まさに私がこの質問で聞きたいところでした。 やはり、150万円の差を定量的に説明するには、税金や改造云々では不十分ですよね。(他の方がおっしゃっていた通り、PDIなどは十分に影響を与える量のようですが。) いずれにしても、皆さん回答ありがとうございました。 概ね、お聞きしたかったことがわかった気がします。

関連するQ&A

  • 日本の100万円は、フィリピンか、

    日本の100万円は、日本では、大したこと無いけど。 フィリピン、アフリカから見れば大したことある。 アメリカで、1億ドルだと、日本では77億円だが、アメリカで使うと1億ドル分しか物が買えない。 アメリカ人は、日本に住めば良いのでは?

  • 自動車について質問です。

    僕はスポーツカーが大好きなので、大学を卒業して就職したらスポーツカーに乗りたいと考えています。 恥ずかしながらWRXSTIの中古かポルシェケイマンの中古を狙っております。 身の程知らずなのはよくわかっておりますが、小さい頃からポルシェやインプに憧れていたため、どうしても手に入れたいのです。若い内でないと、自分が思っているような車にも乗れないような気もしています。 これらを買うためにはどれくらいの金額を貯金しておけばいいのでしょうか??また、維持していくにはどれくらいの諸費用がかかって、それを支払うためにはどれほどの経済力が必要なのでしょうか??車検、任意保険、購入費用etcたくさんお金がかかることは覚悟しております。 WRXSTIは新車か約300万円の中古、ポルシェケイマンは約300~400万円ほどの中古を考えております。 就職すれば年収は約280万円ほどになるかと思います。関西圏でしばらく一人暮らしをします。また、保管は駐車場を借りる予定です。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 日本でBMWはなぜ価格が高いのですか?

    その他の外車は知らないのですが、BMWの新車価格見てると高いなーって思います。 3シリーズはBMWでは決して高くないグレードですが、例えばレガシィなんかと比べるとBMWの方が200万円ぐらい高いですよね・・・(゜Д゜;) スペック的に全然上であろうクラウンアスリートよりも高いぐらいですΣ(゜Д゜;) しかしアメリカではBMWは日本のほぼ半額で売られているそうで・・・(゜Д゜;) 例えば、328iは日本で542万円、アメリカでは276万円(34,900ドル)ですΣ(゜Д゜;) たとえ1ドル100円になったとしても349万円です(゜Д゜;) 760Liですと日本では1,830万円、アメリカでは1,084万円(137,300ドル)ですΣ(゜Д゜;) BMWはドイツ車ですので、日本にとってもアメリカにとっても外車であることには変わりはありませんが、どうしてこれほどの差があるのでしょうか?(゜Д゜;) 教えて下さい・・・(゜Д゜;)

  • 日本の円が低いのはなぜ?

    日本の円は1ドル119円でした。アメリカの経済があまり思わしくないのにどうして日本の円はやすいのでしょうか? それともほかに理由があるのでしょうか? どういうことになると日本の円がたかくなるのでしょうか?

  • 自動車に詳しい方に質問です。

    近所の大学生の先輩が就職することになりました。私が普段よくレースゲームをやってるからか、車について相談されました。 その先輩は、「就職したらポルシェに乗りたい。就職後すぐに購入して維持できるか??」という質問をして来ました。 先輩は大学時代に200万円近く貯金したと言っていたので、私はあまり調べもせず「買えるのは買えると思うけど、911だったら維持は難しいんじゃないかな。ケイマンくらいにしといたらどうですか??ケイマンなら維持できると思いますよ。それでも怖いなら最初はWRXSTIくらいにしといたらいいですよ。」と言ってしまいました。 それで先輩はWRXSTIの新車か中古、ケイマンの中古を車購入の選択肢にして悩んでいるそうです。 新卒でケイマンを買って、任意保険やディーラー車検をしながら維持するのって困難ですかね??また、WRXSTIでもそれは同じですか?? まだ先輩の就職まで1年ほどありますので、もし間違っていれば謝ろうと思っています。 どうか皆様、ご指摘・ご指導の方よろしくお願いいたします!

  • 日本の被災地支援

    「インドネシア・ジャワ島で発生した地震の被災地支援のため、医療関係者ら25人の緊急援助隊を追加派遣する、1000万ドル(約11億1千万円)の無償資金協力を行う、テント、毛布など2000万円相当の援助物資を供与する-ことを決めた」 基本的なことですが、この支援金というのはある程度の決まりごとみたいなものがあるのでしょうか? アメリカは約3億だったお思うのですが、日本は赤字国家なのに、なぜこんなに支援するのでしょうか? 支援が悪いというのではありませんが、大国アメリカの4倍も支援するのは、近隣諸国だからでしょうか?

  • 米ドルから円へ換金

    現在、アメリカに住んでいますが、近々日本に帰国します。 米ドルが約5万ドルあり(円で約500万円相当)、一番お得な円への換金方法を教えて頂きたいと思っております。 3/15の時点で、1ドル=99円程度で円高なので、全てを日本円に換金するのではなく、日本に帰国してから、円安になった時点での換金を検討しております。 よろしくお願いいたします。

  • なぜアメリカプライムショックで日本の株価が下がるの?

    よろしくお願いします。アメリカのプライムショックでアメリカの株価が下がるのはわかりますが、何で日本の株価が下がるのでしょう?そして日本の株価が下がっているのになんで円高ドル安なんでしょう? なんでそれにつきあって対円ではカナダドル、ユーロ、豪ドル、NZドルまで下がるのでしょうか? アメリカのドルが下がれば、資源国であるオーストラリア、NZ、カナダなどは貨幣の価値が上がるものと思っていましたが、アメリカドル以上に下がっています。このままドルが下がって80円から60円になればそれにつきあって カナダドル、豪ドル、NZドルも下がるのでしょうか?本当によくわかりません。わかりやすく教えてください。

  • 日本国債が格下げされました

    フィッチ・レーティングス社による査定で日本国債が格下げされたそうです。 しかし・・・ 相変わらず円高は続いています。 昔は1ドルが360円でした。その頃ドルの海外持ち出しは一人当たり500ドルでそれ以上は闇ドルを買わねばならずそのレートは一ドル500円でした。 それだけ日本経済がアメリカに比べて信用度が低かったんです。 その後1ドルが308円になり、更に変動制になりました。 今では80円を切っています。隔世の感があります。 日本円の信用度が高いので日本円を買う人が多いから1ドルが80円を切っているのだろうと思います。そこで素朴な疑問が湧きます。 なぜ日本円の信用度が高いのに日本国債の評価が低いのですか? ひょっとして日本円の信用度と日本国債の信用度は別なんでしょうか? 数年前、ムーディーズ社による査定で日本国債の評価がアフリカのボツワナより評価が低かったことがありました。どうもそのあたりがわかりません。ボツワナの通貨を買いたい人がそんなに多いとはとても思えません。 あ、最後にもう一つ。 格付け会社による各国のランキングが載っているサイトがありましたらご紹介ください。

  • 日本円を米ドルにしたいのですが、レートとか全然わかりません。教えてください!!!

    今アメリカに留学してます。夏に日本に帰った時日本から70万を持ってきて空港で両替しようと思ったのですが、時間がなくてできず、今も日本円で持っています。アメリカの銀行で米ドルに変えられるのですが、円安とか円高、ドル安とか全然わかりません!私はいつ両替すればあまり損しないのですか?なんせ知識ゼロなので分かりやすく教えてください!っでできれば円が何円の時とか、1ドルがいくらの時変えたほうがいいと言ってくれると助かります。