• ベストアンサー

対応することわざ

イランには「スイカは二つ持つな」と言うことわざがあるそうです。 意味は、スイカは片手では2つ持てないと言うところから、「物事は一つ一つ片付けていけ」と言う意味になるそうです。 この意味に相当する日本のことわざは何でしょうか? ご教示の程お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126482
noname#126482
回答No.2

二兎を追うものは一兎をも得ず 一も取らず二も取らず 花も折らず実も取らず 三を遮りて一を得ず 虻蜂取らず あたりでしょうか。

ESMUYCARO
質問者

お礼

viola430さん 回答ありがとうございます。 5つも回答頂き、ありがとうございます。 恥ずかしながら、「一も取らず~」と「花も折らず~」、「三を遮りて~」は初めて聞くことわざでした。

その他の回答 (1)

回答No.1

千里の道も一歩から 二兎を追うものは一兎も得ず http://www.ymknu200719.com/kotowaza/index.html

ESMUYCARO
質問者

お礼

bagus3さん 回答ありがとうございます。 2つも回答頂き、感謝です。二つとも知っていたことわざでしたが、スイカの話しと結び付きませんでした。

関連するQ&A

  • 英語のことわざで困っています。

    英語のことわざで困っています。 英語の本で、 "The more things change, the more things stay the same." ということわざが出てきたのですが、相当する「日本語のことわざ」がわかりません。 「物事が変化すればするほど、その根本は同じであり続ける、現状維持を続ける、同じ状態のままである。」ということのようで、インターネットで調べたら、これは、 "Changes do not affect reality on a deeper level." ということわざと同じらしいのですが、おわかりの方、教えて下さい。

  • こういうことわざってあります?

    「物事ははっきりさせたておいたほうがいい」というような意味のことわざ、あるいは四字熟語ってありますか? メジャーなヤツじゃなくてもよいので教えてください!

  • ことわざを教えてください。

    中国のことわざに 『受人滴水之恩、当似湧泉相報』. ~一滴の水のような恩にも、湧き出る泉のような大きさでこれに報いるべし~. 困った時に助けてもらったことは、決して忘れずに恩返しすること~と言うことわざがあるそうです。 日本にも同じようなことわざがありますか?と聞かれて調べてみたのですが、「一言報恩」と言うのしか出てきませんでした。これは少し意味が違うような気がするのですが、どなたか 『受人滴水之恩、当似湧泉相報』.にぴったりの日本のことわざがもしあったら教えていただけませんか

  • ことわざについてです。

    宜しくお願い致します。日本のことわざで公務員は辛いみたいなことわざがあると思いますが、作られた起源の意味などをしりたいです。

  • 【ことわざ】「やってみればたいしたことはない」

    「一見困難に見えるが実際にやってみればたいしたことはない」、という意味のことわざがあったと思うのですが、昨日からずっと思い出せません。 思い出せなくて、ものすごく気持ち悪い… どなたかご教示くださいませ!m(_ _)m

  • ことわざを教えてください。

    こんにちは。いま、外国語からの翻訳をしているところなのですが、たびたび「日本のことわざでもあるように・・・・」と書かれた後、3つことわざらしい文章が続くのですが、日本語でピッタリのことわざを見つけることが出来ません。意味的には下記の通りです。 1.扇子で霧を散らすことはできない。 2.早すぎる車は横転する。 3.嘘は速く伝達する、真実はゆっくりと伝わるが間に合う。 どなたか上記の意味にぴったりのことわざをご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?もし、いらしたらぜひ教えていただけると大変にありがたいです。宜しくお願い致します。

  • 一つのことわざを探してるんですが。。。

    私は日本語を勉強している外国人ですが、ことわざに関しての宿題があります。 ”あなたあなたが誰かに恩恵を受けたときは、忘れないでおきましょう(つまり覚えるべき)だという意味のことわざを探したんですが、なかなか見つけていません。どなたかわかったら、教えてもらえませんか?よろしくお願いします!

  • 日本のことわざと中国のことわざ

    小中高、日本の公立学校で中国のことわざや四文字熟語を教えていますか? 日本のことわざと中国のことわざで同じ意味のものはありますか? 中華人民共和国の親分共産党と日本の教科書に載ることわざは関係ありますか? もう日本人は中国人なのではないですか?

  • 「1人が言うと30人が思っている」に相当する諺

    1人が言うと複数人が思っている、に相当することわざや四字熟語などあれば教えてください。 表題の30人というのは例えば30人という意味で複数人であれば何人でもいいです。 最悪英語のことわざでもいいです。

  • ことわざ

    ことわざ 例えば、 あんなに苦い事があったにの 時が経ち忘れている事を ことわざで何といいますか?? 喉元過ぎれば熱さを忘れるとは、少し違います。 この場合は感謝を忘れるという意味だそうですが、 今回知りたいのが、その逆で 感謝ではなく、罪とか、過去とか… 罪を感じているような行動や生活ではないという時に使うことわざがあったかと思うのですが 教えてください。