• ベストアンサー

H”から画像送信

noname#9571の回答

noname#9571
noname#9571
回答No.1

HV210を使用している者です。 画像を添付して送信しても添付されていないそうですが、SDカードを挿していない場合、送受信できる容量は100KB以内です。 携帯から送信してもらった画像はJPEG形式でも表示は可能ですが、本体に保存した時点でBMPに変換されてしまうため、最大表示のファイルでしたら1つずつしか添付できないと思います。仮に添付出来て送ったとしても、開けてみると添付されていないという現象が起きるかも知れません。 ここは素直にSDカードを購入された方がいいと思います。SDカードは拡張カードとしても利用されますので、利用した場合1メールあたり500KBまで送受信可能です。 それに、SDカード内に画像を保存し、後程リーダーライターで読み取ることも出来ます。リーダーライターはどなたかお持ちの方に借りるなど出来れば出費せずに済みます。またPCカードアダプターで読み取ってもいいでしょう。また、メールもテキスト形式での保存が可能です。 出費になるのは間違いないのですが、SDカードを使わない場合ですと、100KB以内でメールで送信するしかありませんから手間でしょう。それでもメール放題のオプションをつけられているなら、メール添付が最良です。大変でしょうがその場合には頑張って送って下さい。 他の方法はちょっと思い付きません。

mamapooh
質問者

お礼

ありがとうございます!! やはりSDカードを買うべきなんですね。 お値段はいくらぐらいしますか? 専用のSDカードなんですか? それと、100KB以内で添付ってどうやってやるんでしょうか? ちなみにメール放題のオプションつけてます。 沢山質問してしまってすいません<(_ _)>

関連するQ&A

  • 添付された画像をPCへ保存

    友人の携帯(Docomo)から送られた画像をPCへ保存する方法を教えて下さい。 添付されていた画像はメール添付、赤外線転送、画像編集、外部転送、SDカード転送何れも[不可]の状態です。 携帯かた取り出せません。PCへ保存し他の友人へも送りたいので是非方法を教えて下さい。 携帯の機種はP505isです。

  • デジカメで撮影したSD画像をminiSDへコピー

    デジカメで撮影した画像データを保存しているSDメモリーカードからminiSDへコピーして携帯でその画像を見たり、携帯へ転送したいのですがどうすればよいでしょうか? PCでSDからminiSDへコピーして開いても画像が再現されません。 また、PCで添付ファイルにして携帯に転送してもデータは削除されています。 デジカメはNikon COOLPIX S18、携帯はdoocmo FOMA N701iです。

  • PHSのICレコーダー機能、音声ファイルをPCに移すには…

    KX-HS100/HF300, KX-HS110, KX-HV200/HV50 (DDIポケット/九州松下電器) 上のPHS端末のICレコーダー(メモ録音)機能でSDカード内に保存した音声データを パソコンに取り込み再生・保存したいと考えています。 音声データはSDカード内にどのようなファイル形式で保存されているのでしょうか? コピーしてPC上で保存/再生などは可能でしょうか? あちこちで調べてみましたが、 ・「KX-HV200/HV50で録音した内容を再生できるのは、KX-HV200/HV50のみ」 (http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/sd.html) ・「著作権保護機能」の関係でいろいろ制約が云々 など、否定的な情報がいくつかありましたが、結局わかりませんでした。 裏技のようなものでも、何か情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • H"のKX-HV210を使ってウェブで壁紙をちゃんと表示できません

    H"のKX-HV210を使っています。 ウェブは使い放題の32kパケットで通信しています。 画面全体に表示されるほどのサイズ(以下壁紙)に関するトラブルです。 状況を説明します。 ある壁紙をJ-PHONEからメールに添付してKX-HV210で受信した場合問題なく表示できます。 ですか同じ画像を写メールサービスを使ってKX-HV210で受信すると、 サイズが縦横ともに半分ほどのサイズでしか表示できません。 コンテンツ(有料無料ともに)からダウンロードしようとした場合にも同じ状況で、 メール以外から壁紙を入手する事ができないのです。 但し、サイトのタイトル画像や広告画像のような壁紙よりもサイズの小さい物は問題なく表示されます。 KX-HV210で受信、表示できる画像にサイズ(大きさ・容量)の制限はありますが、 J-PHONEとのやりとりで試した内容から容量には問題ないと思います。 説明書を読んでもこのことに関する設定など見当たらず、 DDIポケット、Panasonicに電話で相談しても解決できませんでした。 なお、Panasonicからは木曜日以降に技術者(?)が状況を確認して連絡をくれることになっています。 何か解る事があったら教えてください。宜しくお願いします。

  • 携帯からPCへ画像を送信しても画像が表示されません。

    今晩は。いつもお世話になっております。 タイトル通りなのですが、携帯からPCへ画像を添付送信しても、PCで画像が表示されず困っています。 添付ファイルされた画像を「画像保存」し、その画像を開こうと思うと「種類を特定できません」と出ます。 やり方が間違っているのでしょうか?これは何が原因ですか? どうぞよろしくお願い致します。 ちなみに携帯機種ははP901isで画像はjpgと表示されます。

  • 携帯のカメラ画像のPC転送

    以前にも携帯のカメラ画像のPC転送質問はありましたが、USBケーブルを使い、ソフトを使った転送でも自分自身が撮ったカメラ画像しか転送できません。友達から送られて来た画像などを携帯のマイピクチャに保存してあるのですが、転送できないのでしょうか?ちなみに携帯はSH251isで、メモリーカード等はついてません。

  • スタイルシートをいじれない場合の画像のメール転送禁止設定はどうしたら?

    ホームページに画像を載せているのですが、 それをEメール転送禁止や、メモリースティック保存禁止にするには どのようにしたらいいのでしょうか? (本当は右クリック保存禁止にしたいのですが、スタイルシートをいじれないホームページなので、JavaScript等は入れられないのです。) よく、携帯サイトから画像を保存すると Eメール添付 × シリアル転送 × 赤外線送信 × メモリースティック保存 × のようになっていますが、画像毎に2次利用禁止の設定をする方法はどうしたらいいのでしょうか? なにかソフト等があるのでしょうか? どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

  • 画像ファイル転送のメールの転送について

    auのメールについて教えてください 携帯に保存されている画像が添付されているEメール(50通ほど)をPCに転送したいのですが、以下の方法で駄目でした(機種はW41SHです) 案(1):SDカードに保存し、それをPCで読もうとしたのですが、メールと画像が別々のフォルダに保存され、メールと画像がリンクされませんでした 案(2):1通づつ転送しようとしましたが、「サーバにメールがないため転送できません」というよくわからないメッセージでNGでした(おそらく1ヶ月以上古いメールは転送不可) 残り案としては 案(3):転送ではなく返信する形にし、画像ファイルを添付させて送信する 案(4):携快電話などのソフトで試してみる があるのですが、案(3)は件数が多いので、困っています 詳しい方いらっしゃいましたら、実現性や他の方法を教えてください やりたいことは、転送ファイル付のメールを、そのままPCのメーラもしくは別のソフトで見たいです

    • ベストアンサー
    • au
  • UBUNTUで画像をPCに取り込みたい。

    オークションサイトで自分の出品したいものがあるのですが、携帯で撮影した画像を添付させたいのですが、メールで転送させる以外で、PCに取り込む方法はないでしょうか? メモリーカードをカードリーダーに入れて、認識させようとしましたがカードリーダーを認識してくれません。 いい方法があればおしえてください

  • デジカメの画像保存(一時的)方法ですが、SDカードに入っている画像をP

    デジカメの画像保存(一時的)方法ですが、SDカードに入っている画像をPCなどに転送できる カードリーダーという機器があるそうなのですが、これはあくまで記憶媒体からPCに保存するため にしか使えなにのでしょうか。SDカードからダイレクトにHDDやメモリースティック等への転送 保存などはできないのでしょうか。知ってるかたおしえてください。お願いします。