• 締切済み

雪道の走行について

来年1月に、群馬県(水上)のスキー場へ行こうと思っています。 が・・・、はいているタイヤはノーマルでスタッドレスもチェーンも持っていません。 さすがにスタッドレスははかなきゃマズいと思いますが、チェーンは必携でしょうか?それとも、あったほうがいい、という程度(保険みたいな感じ)でしょうか? ちなみに、車はFFのワンボックスです。

みんなの回答

回答No.13

昔のスパイクタイヤなら文句ないでしょうが、スタッドレスは異常に気温の低いときは効果的。積もりたての深い雪なら効果なし。チェーンでないと駄目です。雪道走行はかなりの熟練を要します。雪国の地元以外のかたなら車で雪の世界へ来るのは無謀です。4WDも万能ではないです。横滑りして大変です。都会から4WDで来てひどい目にあってる方が多いです。過信です。迷惑です。 雪のアル区間、ない区間、凍結したり深い雪だったり、路面状況はまちまち。よほど慣れてないと走れません。ノーマルタイヤなら、チェーン着けたりはずしたり、結構面倒だし、スタッドレスでも深い雪になればお手上げ。それからチェーン着けるなんてできないです。狭い道、車の列、場所がないです。坂道ならなお難しい。あなた自身が渋滞の原因に。 お願い・・・・素人は雪国へ車で行かないこと。泳げないのに海へ飛び込むようなもの。

回答No.12

1シーズンに何回行かれるのか不明ですが、タイヤ・ホイルの購入費用と保管場所の確保、タイヤ履き換えの労力と時間などを考えたら、いっそのこと最寄までノーマルタイヤで行って、地元でスタッドレス装着の四駆のレンタカーを借りたらどうでしょうか。必要な物品は装備されているでしょうし、当日の天候・積雪の状況によってはチェーンも準備してくれるでしょう。コスト面では割高になるでしょうが、それは保険だと。一度万全の装備で体験なさってみて、その後ご自身で判断されてはどうでしょう。

回答No.11

新潟県民です。 群馬県水上なら雪道走行はさほど多くないですし、スタッドレス+FFでもなんとかなるでしょう。 ドカ雪はないと思いますが、路面凍結には注意して下さい。 ワンボックスは車重があるため、凍結した坂道でストップしてしまうと発進出来なくなることがあります。 なるべく凍結した場所での停車は避け、発進時はアクセルを吹かさずゆっくりとスタートするようにします。 ま、動けなくなったら押してもらえれば大丈夫です。 こちらではチェーンを装着している人はほとんどいません。

  • jh8sky
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

FFであればスタットレスでも大丈夫でしょう、ただしくれぐれも急のつく操作は止めて下さい。 それと、スタッドレスにチェーンをつけるのはタイヤを痛めるので止めたほうが良いです。 チェーンを履くなら、駆動輪のみで良いです。私はチェーンが必要であれば、夏タイヤ2本にあらかじめチェーンを装着して持参します。必要な時にタイヤ交換の用に取り替えていました。 北海道ではよほどのことが無ければチェーンは装着しません。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.9

チェーンのあり方についてもご存じではないようですが そんな状況でチェーンの脱着が出来るでしょうか? へんなところで脱着していれば後続の車に迷惑もかかります。 また装着が出来ないという状況になっても誰も助けてくれることはありませんよ。。 まず2駆のスタッドレスというものはスキー場にはあまり適しません。 2駆のスタッドレスは積雪道路で上り坂の場合、そこで渋滞にはまればそこから 立ち往生となります。滑って上ることも出来ません。 4駆のスタッドレスでも厳しいことはありますからね。。 そのような方は車ではなく公共の乗り物を利用された方が無難だと思いますよ。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.8

ドカ雪が降ったら、スタッドレスでは身動き出来ません。 予算的に厳しいためにチェーンの購入をためらっているのでしたら 思い切って、スタッドレスの購入を止めて 4輪チェーンにしてみては。 その方が遙に有効です。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.7

降雪状況にもよりますが、 水上IC出た後の路面は温泉か地下水を道路の真ん中より出した場所が結構あり、 積もっていない場所が多いです。 但しスキー場に近づくあたりは、 その様な場所が無いので圧雪またはアイスバーン。 チェーンは必携。 スタッドレスで登れなかったという車もあったみたいですから。 (天候による違いが大きい) 水上はチェーンだけで過去何回も行きましたが、 天候によってはスキー場の駐車場までノーマルタイヤでも行けたこともあります。 ちょくちょくスキーに行かれるのであれば、スタッドレス装着をお勧めしますが、 シーズン1~2回程度では、スタッドレスはもったいないです。 チェーン脱着が問題なくできるのであれば、チェーンだけでも良いと思いますが、 あまり経験が無いようでしたら、スタッドレス+チェーン携行で行かれることをお勧め。 スタッドレスを履いていても、出かける前にチェーンの着脱練習はしておいた方が良いです。(あと夜間作業が想定されるのであれば、作業用のライトも忘れずに) 当日カンガン雪が降っていない限り、水上ICまではノーマルタイヤでも行けます。 関越トンネルを抜けるのであれば、スタッドレスがあった方が楽ですが・・・ 雪がひどい場合、トンネル手前でチェーンを履いて、 トンネルでチェーンをはずして走行し、 トンネルを出てからまた履くという経験も何回かあります。 雪道では急ハンドル、急ブレーキ、急加速は行わない、登り坂では出来るだけ止まらない。 もし止まってしまっても、セカンド発進でゆっくり動かすようにしないと、 同じ場所で空転させ登ることが出来なくなります。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.6

運転を誤ってコースアウトしなければ、道路上なら四輪スタッドレスで充分です。ただし、万能ではないので、雪道・凍結路に合った運転をしないと痛い目に遭いますよ。

noname#131426
noname#131426
回答No.5

スタッドレスを履いていれば特に問題は無いと思います。 ぶっちゃけ、チェーンって着けられます?? けん引ロープを持っていて、通りがかりの四駆に助けてもらった方が楽ちんだと思うんですけど。 それでもダメなときは、チェーンを持っていても脱出は難しい状況だから、JAFとかのロードサービスを呼べばいいです。 チェーンが必要な状況というのは、そのような状況の時です。

回答No.4

雪道の走行とあらばいくら用心しても過ぎることはないと私は思います。 スタッドレス、チェーンはもちろんのことですが、解氷スプレーや万が一スタックしてしまった時のために暖をとる装備、水食料、カイロ、発煙筒であったり、ジャッキを使う可能性にも考えて分厚い板、軍手、など、不測の事態に備えておくことをお勧めします。 それからJAFなどのロードサービスの利用方法、雪国独特の標識なども調べられる限り調べておくことをお勧めします。 路肩の排水溝にタイヤを落としたりするとスキー旅行そのものがオジャンになることもありますから…。 そのうえ携帯の電波が入らないときたら…。 また、細かい点では駐車の際にワイパーを上げておいたり、場所にもよりますがサイドブレーキはかけない、などの工夫が必要なこともあります。 気温が下がるところではバッテリーのパワーが弱くなることもありますので、事前にチェックをしておくか容量の大きなタイプに交換しておくなどの作業も必要でしょう。 ウィンドーウォッシャー液も、暖地用のままだと凍結する恐れがあります。 私が一番恐ろしい思いをしたのは、車重が重くなった車(4輪スタッドレス)で急な上り坂に差し掛かり、途中で登らなくなり、ズルズル滑りながら車が180度回転したことです。 慣れないうえに緊張も重なり、ドライバーさんには相当の負担がかかるでしょう。 スタッドレスやその他諸々にかける費用負担、苦労、安心感を考えれば、電車&バスなどのパッケージで行くことも選択肢にはあると思います。 ※ 私は驚かそうという悪意で申し上げているのではなく、慣れない雪道ほど怖いものはないということを、僭越ながら自身の経験で申し上げております。 参考になれば幸いです^^;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう