• 締切済み

ソフトテニス 跳躍力

ソフトテニス暦4年の前衛です。 僕のコーチ曰く、僕の技術は全体的に高いそうです。 しかし、僕は背が低くジャンプ力もないので、よくレシーブで頭の上を中ロブで越されます。 反応してジャンプしても届かなかったり、届いたとしてもフレームに当たったりが多いです。 なので、跳躍力を鍛えたいのですが、レシーブの中ロブをとる時は、瞬間的なので、 上半身の力を使うのは難しいと思います。 どういう筋トレ、もしくは練習をすれば跳躍力が伸びるでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

○ジャンプ力を伸ばしていくことも大切でしょうが,いきなり20センチも30センチも跳躍力が伸びるという話はあまり聞かないような気がします。ジャンプは飛びあがるタイミングも大切ですよね。 ○常に踵を浮かして動くなどして脚力を鍛えるとよいと思いますが,ジャンプ力がつくまでの間は,どうするのかという現実的な問題もありますよね。 ○レシーブのときということであれば,自分の後衛に極力ファーストサービスを入れてもらい,攻撃できないようにすることも防御になると思います。セカンドサービスについても,センター寄りに入れて,後衛を回り込ませるか,バックハンドでレシーブさせるようにする。また,前衛サイドについてもセンター寄りにサービスがはいれば,前衛の頭越しの中ロブを打つのはかなり無理になってきますよね。 ○ほかには,セカンドサービス時に1~2歩後ろに下がって待球するか,サービスライン後方まで下がってレシーブに対応する方法もあると思います。相手は攻めの基点を失うことにもなりますし,後衛の回り込む負担を軽減するという意味もあるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

推奨エクササイズをひとつ。 スプリット・スクワット・ジャンプは、前後に開脚し、前足は股関節と膝関節を90度に屈曲させ、後足は膝をやや曲げる感じで全体を伸ばします。この時、後足の踵はやや浮き上がっています。これが、開始姿勢になります。 開始姿勢から、反動を利用するべく腰をやや沈めてから、爆発的にジャンプします。腕を補助的に使って頭上に伸ばします。これを最大跳躍高とパワーを強調して行います。開始姿勢の形で着地して、直ちに、即、ジャンプします。この動作を繰り返します。浮遊時に前後脚を入れ替えて着地するという高度なバリエーションもあります。 大きな開脚姿勢で、着地、即、ジャンプを続けること、床に接地している時間をなるべく短くすること、同一場所でのジャンプを知り返すことがポイントです。 脊柱は垂直か、やや前傾を保持して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトテニス前衛 ポーチのタイミング

    ソフトテニスをしているもので前衛をしています。 ポーチに出ると抜かれるかロブでかわされ、 出たとしても先を通されたりして得点になるどころか相手にポイントを与えてしまいます。 ラケットを振り出した瞬間がタイミングを言われていますが、それを意識すると遅れたりしてもう、どうしたらいいか分からないのが現状です。 少しでもいいので、意識していることやジュニアで教えてもらったことなど具体的に教えてほしいです。 また、ポジションについてもあやふやなので教えてほしいです。 お願いします。

  • 中学 ソフトテニス サーブ

    中1での男子ソフトテニス部に所属するものです 俺は前衛で、部活で初めてテニスを経験しました 大体テニスに慣れてきたんですが、サーブがなかなか入りません 上からのファーストサーブがなかなか入りません サービスコートに鋭く入るサーブのコツを教えてください それと、レシーブのコツも教えてくれるとありがたいです ソフトテニスの教則サイトも教えてください

  • ソフトテニス

    最近、僕たちソフトテニス部内でゎ色々あって、現部長が降りて、副部長の僕が部長をやることになりました。 しかし、部活をやっていく上で いつも同じメニューだと 部員もやる気が出ないと思うのです そこで、良い練習メニューがありましたら是非教えて下さい ちなみに今の練習メニューゎ *前衛練習(フォア・バックボレー、スマッシュ) *後衛練習(1人5球ずつで、フォアやショート、バック側などに出されるボールを打って、ラストはトップ打ち) *サーブレシーブ くらいです あとは試合をしたりして 部活終了になります 長くなりましたが 読んで頂きありがとうございます よろしくお願いします

  • ボレーの仕方(硬式テニス)

    29歳の女性です。 軟式テニス歴3年(中学で前衛でした)で、今月からテニススクールに入りました。 初めての硬式テニスで、初級者クラスに所属しています。 クラスのレベルはサーブ、レシーブ、ボレー、ラリーが出来るくらいだと思います。 試合形式の練習の時、私が前衛にいて中央に走っていってボレーをすると、ちょっと『え?』という雰囲気なってしまいました。 私が昔テニス部に所属していた時は、ボレーの際、サイドを気にしながらも相手の後衛が打った瞬間に中央に走りこみながらボレーを決める練習をしていました。 そうしないとポイントを狙えないからだと思っていたのですが、硬式の場合はそういうポイントの取り方はしないのでしょうか。 次の練習で、同じように試合形式になった時の動き方にすこし悩んでいます。分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

  • ソフトテニス スランプ 当たりが悪いしアウトする

    中2の女子ソフトテニス部の後衛です‼ 試合をしたのですけど、ロブはアウトするし、打ち込みもそこまで速くない上深くないので返されるし、相手にワイドに打たれてポイントを取られ、結果その試合は負けてしまいました。前は浅いボールとか打ち込みとかもそこそこ取れていたのですが、最近全然取れません。私の前衛はボレーもスマッシュも上手なので私がいつも迷惑をかけてしまいます。今は三番手なのですが、このままでは番手を落とされそうで怖いです。 なので、どうしたら打ち込みを速くて深くできるか教えて下さい‼あと、急にワイドとかに打ち込まれた時に取れなくなった原因もわかれば教えて下さい‼ 私の理想は、私が深く打ち込む→相手が甘いロブをあげる→私のペアがスマッシュという形です!あと、家の中とかでできる素振り以外の練習などあれば教えて下さい‼ ちなみに、わたしは右利きで握り方はセミウエスタングリップです! 文章わかりずらくて、よく分からないと思うのですが、回答よろしくお願いします‼

  • ソフトテニスについて

    中2のソフトテニス部ですこの夏にある2年生大会に向け、総体でみた先輩の練習姿をみて 最近毎日全力でやるという目標をたて練習をしています。前衛をやっているのですが 後衛にいきたいとおもっています。顧問の先生にもいいました。 それで2年生大会まであと1ヶ月といったところなんですが、技術てきなことでおしえてほしいことがあります。   1、上から打つファーストサーブがうまくはいりません、あたりがわるく、     くそよわいです       2、きれいな強いストロークをうちたいです。自分はどちらかならできますが     両方意識してもできませんどうしても場所がおかしくて、ラリーをしてた     友達にも打ちやすい球だねといわれました       3、これらが上達するために必要な練習方法もおしえてください         一人でできるもの         家でもできるもの  いろいろと注文つけてすいません。  はやめに回答おねがいします  みんなより強くなって上へ上へとかち進みたいです  おねがいします!

  • 女子ソフトテニス部2年生前衛です。経験者なら誰でも良いので質問したい事

    女子ソフトテニス部2年生前衛です。経験者なら誰でも良いので質問したい事があります。 最近インドアに入りました。 インドアに入ると先生やコーチがこのような事を言います。 「インドアに居る間、前衛は外に居たポジションよりも1,2歩下がりなさい」 と。  私は言われた通りにしていますが、なぜ下がるのでしょうか? そこが疑問で不思議で仕方がないのです。 11月の末に中越新人大会を控えています。 それまでに、技術を上げてレベルアップしないと、団体メンバーの中に入れないかもです>< 私は今年の夏に前衛になったばかりで分からない事だらけです。 先生やコーチがいろいろ言ってくれるのは有難いのですが、一度にいろいろ言われると整理できません。 簡単に言うと「前衛」ってなんなんですかね? 私のイメージは、ボレーをする。スマッシュする。くらいなんですが、甘いですかね? 私は夏まで後衛を勤めていました。後衛から見てて、「前衛はとても簡単なんじゃないか」という イメージがいっぱいで、「なんであんなのが取れないのだろう」などど、よく思っていました。 でも、実際経験してみると、人事じゃないですね。 笑ってすみませんでした! とにかく、今の私は前衛の3番手くらいです! 秋の市民戦では3番手でした。 でも、今、とても追い越されそうで不安で不安でたまりません。 どうしても自身がもてないのです。 助けてください! ダラダラと失礼しました。 答えられる範囲で良いのでヨロシクお願いします。

  • ソフトテニスの上達について

    数年前の話ですが学生時代に1年間だけソフトテニス部に所属していました。 元々は硬式テニスをしたかったのですが、ソフトテニスしか無かったので、そこに入りました。 今では逆に硬式テニスのほうがやりづらく感じます。 止めた理由は、体の変化を受け入れられなかったからです。(テニスとは関係無い理由で止めました) 元々体力が無く、ランニングも2週遅れとかになって、部員の中で一番下手で体力も無かったと思います。 思い返せば部活以外で何の努力もしていませんでした(素振りはしていましたが、体力の面を努力するべきでした)。 かなりのブランクはあるのですが、またソフトテニスを始めようと思っています。 また一からにはなると思いますが、ラリーが続くレベルにはなりたいです。 部活時代は 在籍していた1年間の間に7~8試合はできたと思います。 練習試合と地区予選です。ポジションは後衛でした(最初、前衛後衛を選ぶ際に、どう見ても私は前衛のほうが良かったのでしょうが(鈍足なので)、前衛に魅力を感じず後衛を選びました) 地区予選は団体戦はもちろん選ばれなかったですが、個人戦?は出れない人はいないので。 ただ、1回も試合で勝てた事は無く、前衛の子に申し訳なかったです。 1回練習試合で相手のペアがかなりやる気が無く(対戦相手に失礼なぐらい)余裕で勝てる感じのペアにさえ負けました(明らかに返せるレシーブでも返さなかったりすることがあるようなペアでした。もちろん他のペアはそのペア相手に勝っていました) 部活時代に自分ができなかった事とかは ・上投げのサーブはできませんでした。ずっと下からのサーブでした。  練習で上投げサーブはありましたが、ネットを越えませんでした。たまに越えますが、確率が悪すぎるので、試合では完全に下からでした。 ・実力がなさすぎるというのもありますが、練習試合なんかは同時に3試合ぐらい行っていて、試合に出ないペア、審判をしない人は、それぞれ分かれて、どの試合にも応援が入る形でした。(かけ声も決まってました) ミスをした時は、どんまいとか、決まった時はナイスとか。 どんまいばっかり聞いていましたが、たまに決まってナイスと言われた時も、それがかなりのプレッシャーでした。 1試合でダブルフォルトは2~3回してしまっていました(下打ちでもです。試合の際は色々な緊張で練習の時よりも成功確率が低かった気がします) バックハンドはかなり苦手でした。素振りはしていたのですが、 本番バックハンドで打ち返すような球が飛んでくると、頭がこんがらがってしまい、うまくバックハンドの態勢になれず、変な方向に飛ばしてしまう事も多々ありました。 (部活の最後には必ず素振り練習があり、バックハンド、フォアハンドそれぞれ高い位置、真ん中、低い位置で20回ずつ、計120回は週4日やっていました。その際はバックハンドは自分なりに良い感じにできていたのですが、いざ使うとなると、動転してしまっていました) 何をどう練習すればもっと上達できたのでしょうか? (思い返すと、ラリーを長くした記憶がほとんどありません。1~2回ぐらいしか) コンスタントにソフトテニスに打ち込むのは久しぶりなので(ちょこちょこはやっていましたが) また一からでしょうが、以前1年間やっても上達しなかった際に必要だった事などが知りたいと思い質問させていただきました。

  • フォアの悩み

    中一のソフトテニス部の男子です。現在、近くのソフトテニスクラブに入っていますが、練習中にコーチに、「バックスイングが大きすぎてインパクトに間に合っていない」といわれます。自分ではよく分からないのですが、改善方法などあったら教えてください。ちなみに、背が高いので、前衛希望です。

  • フォアのフォーム

    スクールに通い始めて1ヶ月の初心者です。 軟式テニスを昔やっていて、ボールがあたった瞬間と言いますか、面にあたった後といいますか、説明がヘタですみません。その直後、かぶせてしまうのですが、硬式テニスでそれはダメなんですよね?? ボールがあたる時は面がコートに向かって平行にで、いいいのかな?その後どうしたらいいか分からないのです。そのまま手首は動かすことなく左肩の上に持っていけばいいのでしょうか? それと、コーチから、腰の高さで打ちなさいと言われたのですが、コーチが出す球がとても低いのです。 膝を深くまげて、低い姿勢から打てば良いと思うのですが、まだ未熟者の私にはとてもそのようなフォームで打つことは出来ません。 それと、なんとか、うまく返せたと思ったら、短いボール。。。。 ちゃんと返せなくてもいいから、ラケットに当てるだけでもいいからと思い全力で走ります。これもなんとか返せた!!次はロブです。頑張って走りましたが、ぜんぜん無理(;_;)まだ、初めて間もない、初心者で、ろくにラリーも続かないのに。。。。。こんなにゆさぶられて。。。。 あぁぁぁ(;_;)愚痴になってしまってすいません。でも、テニス好きだし、楽しいし、上手にもなりたいんです。コーチも人間だし好き嫌いがあるのはしょうがないですが、あまりにも露骨すぎて、このコーチに教わった後は必ずといって落ち込みます。 長くなってすみません。m(__)m

専門家に質問してみよう