• 締切済み

脳内出血後の麻痺をどうしても回復させてあげたい

59歳になる母が1ヶ月前、脳内出血(視床の少し前辺り)で倒れ 右側の重度の片麻痺、言語障害と始めは言われました。 10日間程、脳神経外科病院に入院し、状態も落ち着いたという事なので リハビリ専門の病院に移り、1ヶ月がたとうとしていますが右側の麻痺は一向によくなりません。 倒れてから、発見までの時間が一日半ぐらいあり、時間も多少影響しているのでしょうか? 言語障害は大分改善され、話せるようになってきました。 まだ、退職を控え、退職後は好きな事をしようと楽しみにしていた山が大好きな母です。 年齢もまだ59歳なので、なんとかして自分で歩けるように 手と足も元通りまでは行かなくても自由に使えるようになってほしいと思っています。 母は自分の右手の存在をいつも忘れているような感じです。 こっちが気をつけていまいと右手が下敷きになっていたり、右足を車いすの移動中に 角にぶつけていたり、みているだけでヒヤヒヤしています。 感覚がまったくない感じです。 また、最近うつっぽくなってきて、現実を受け入れたくないような感じです。 つらいのはお母さんなのにこっちが泣きたくなって来てしまいます。 1ヶ月経つのに感覚が戻らないという事はもう戻らないのでしょうか。 リハビリは電気治療をやらないところも多いのでしょうか? 倒れてからの3ヶ月が特に重要だと聞いています。 病院によって、回復も大分違うのでしょうか。 作業療法と理学療法と言語。それぞれ担当の人がついてリハビリをしていますが 一人が担当している訳ではないので それぞれバラバラという感じがしました。 また、担当の人が不在の場合も多々あり、 だれが責任を持ってやっているのかわからなくなってきます。 リハビリ病院の受け入れは発生してから2ヶ月以内と決まっているので もし転医するなら今しかないと思っています。 神奈川県。または東京都で有名なリハビリ病院はありますか? 麻痺がよくなる病院があるのならば一時的に地方に引っ越してでも 行きたいと思っています。 自分本位の質問ばかりで申し訳ありませんがご意見、頂ければとても幸いです。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数23

みんなの回答

noname#123349
noname#123349
回答No.3

もっとひどい人が、半年後に車に乗ったのを見ています。 1ヶ月でそこまで「回復」されてるなんてスゴイです。 ちなみに私は祖父を15年看ました。半月意識戻らず、半年入院し、1年目で立てるようになり、2年目3年目から歩けるように(といっても支えあり)なりました。10年目ほどでは結構調子よく、10mほど介助無しで歩ききった事も・・・。 脳の回復メカニズムは通常の修復と異なり、脳の他の部位がそれを補い直すように再構築される必要があるので、とても時間がかかるそうです。地道なリハビリと言われる所以です。 ただ、元通りになると期待してあたるとツラくなります。全てを受け入れるというのは、実は周囲にこそ求められるんですよ。

maybe28
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し焦り過ぎですよね。。。

  • daigoin
  • ベストアンサー率62% (109/174)
回答No.2

極めて現実的でほんとうのことを書きます。 「59歳の視床近傍の脳出血」ということで、まずは高血圧性脳出血である可能性が高いわけですが、まだお若いので「正しいリハビリを時間とお金と人手をかければ機能が回復するものは回復する」ということはあります。 1.ここでは脳出血の大きさや場所が正しくがわかりませんので、リハビリを本気で考える段階で診断を再度受けてください。 2.脳出血の後遺症としての機能障害を治療するために通常のリハビリはもちろん、大脳電気刺激療法、大脳磁気刺激療法、CI療法など、専門的なリハビリ治療を行っている専門病院があります。大学病院あるいはそれに準じるレベルです。 https://member.jarm.or.jp/facility.php#13 でお近くの施設を検索します。そしてその施設の「研修情報」をクリックしてください。これは医者向けの情報なのですが、その施設でどんな治療が可能かわかります。 下の一覧で専門医もわかります。 https://member.jarm.or.jp/specialist.php 注意しなくてはならないのが、リハビリテーションといっても、脳卒中ばかりではなく、整形外科や難病など専門疾患が異なります。 必ず「神経内科領域のリハビリテーション専門医」を探すようにしてください。 リハビリ専門医の多くは整形外科医出身で、リハビリテーションに詳しいようにみせてはいますが、実は脳卒中には詳しくないのです。 上記の特殊治療をネットで検索してもよいでしょう。 「脳卒中 リハビリ 磁気刺激」というような語句のセットで検索します。 例えば: 東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座 というのがヒットしますから、そこにあたってみてもよいでしょう。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

焦りすぎ こんな本があるので、ぜひ読んで頂きたい http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4492043993 友人夫婦なんですが、旦那が脳梗塞で倒れてから『約1年』の闘病記です 書評家の妻が書いてます タイトルからは想像もできないかも知れないけれど、軽快な文体を読み進めると、きっとあなたの役に立つと思います

関連するQ&A

  • 脳出血後、右半身麻痺です。どの位まで回復しますか?

    類似の質問も読ませていただきましたが、新しく質問させてください。 ちょうど1ヶ月前に、50歳を目前にした友人(男性)が脳出血で倒れました。元々高血圧傾向だったようです。手術はせず、10日後位から軽いリハビリが始まり、現在は降圧剤のみ服用しています。回復期リハビリのある病院に近日中に転院予定です。 現在入院中の救急指定大学病院では、一日に言語・作業・理学の3療法のリハビリを各1時間ほど受けているようです。 右半身マヒと言語障害があります。自力での座位保持は可能で、座っていて倒れるようなことはありません。右足をヨイショと手で持ち上げれば、あぐらをかいて座っていることもできます。 言語障害は倒れた直後よりはかなり改善されましたが、現在でも言葉が出ずらい、聞き取りにくい、知っているはずの言葉を忘れてしまう等、日常生活を営む上ではかなり支障があります。お見舞いに来た人をおぼえていないこともあります。 リハビリでは歩く練習もしているようです(約50歩)。右足に比べると右手の回復ぶりは思わしくなく、まったく動く気配がありません。寝返りを打つと、右手だけダランと置いてきてしまうような状態です。 このような状況ですが、私自身は医師やご家族から詳しい説明を聞くことができる立場ではなく、ただただ今後を心配している毎日です。 ご本人のお子さんはまだ小さく、自宅のローンもあるので、何らかの形で仕事をしなければならないはずだからです。 発症後1ヶ月で先に述べたような状況なのですが、これからリハビリを続けた結果、どの位まで回復するのが平均なのでしょうか? 40代後半の男性の平均として、  ・歩けるようになるでしょうか?  ・日常生活や仕事に支障がない程度に話せるようになるでしょうか?  ・右手が動くようになる可能性はありますか? を教えていただきたく、お願い致します。

  • 脳出血のリハビリ・回復について

    母が脳出血で入院して、一週間が過ぎました。 来週までには、リハビリテーション病院に 転院したいと思っているところです。 こちらで、既に脳出血などでリハビリを体験された 方のご家族の書き込みを見て、大変参考になりました。 病気をする前の完全な姿には戻らないけど、 それに近いところまで回復したと書かれている方に お聞きしたいです。 (1)知能はどのくらいまで回復していますか? 例えば、親に相談したいような難しいことは、もう出来ませんか? (2)言語障害はどのくらい回復しますか? 言葉が出てこないとか?口が上手く回らなくて 何を言ってるか分からないとか? (3)右手右足麻痺は、どのくらいまで回復しますか? 自分の二本足で歩いて、右手で箸を使って 食事をすることが出来ますか? リハビリは本人の気持ち次第。 実は、既に父が同じ病気で三年前にリハビリ終了して 帰宅していますが、リハビリへのやる気が見られず 母は苦労していました。 そんな母も、自分のことになったら、やっぱり やる気がなくなってしまうのか、今から不安です。 高望みはいけないと思いますが、 希望を持ちたいのです。教えて下さい。

  • 脳出血からの片麻痺について

    母が7ヶ月前に視床部分の脳出血で倒れました。 1日半も発見されなかったので麻痺も重度になってしまいました。 約半年間回復期の病院でリハビリをしましたが、 4点杖と軽介助でどうにか40メートル歩ける程度です。 手に関しては全く回復していません。 先生に深部の感覚が0に近いと言われました。 母はもっとリハビリをして一人で歩けるようになりたいと言っています。 私もできる事はしてあげたいと思っているのですが、回復期が終わってしまい、 介護保険でのサービスにかわり愕然としてしまいました。 今までみたいなリハビリはどうやっても受ける事はできないのでしょうか。 また、母は歩けるようになるのでしょうか> 母をみていると私もとても辛く悲しいです。 母にはもちろん元気に接していますが、死にたいと言われるととても心がいたいです。 片麻痺をなんとか直す方法はないのでしょうか。 一生懸命リハビリしてきたのに、思ったより回復しなかった事で 母はまだ60前です。 今までずっと仕事をして来てやっとこれからゆっくりできると思っていた矢先の事だったので母もショックが隠しきれず、とてもかわいそうです。 たまに、死にたいと言っています。 現在は自宅に帰ってきましたが、自分でできる

  • 脳内出血

    母(65歳)が一ヶ月ほど前に脳内出血で倒れ、手術を受け、 現在リハビリ中です。 頭の右側で出血し、体の左側にまひがあるのですが、 言葉はまだ、「おはよう」と「痛い」くらいです。 でも、一番気になるのが表情が無いことです。 無表情です。 周りの人の言葉は、理解しています。 お世辞には、謙遜して答えます。 首をふったりして。 また、カナ漢字まじりの短い文章も書いて 自分の要求等を伝えます。 ここまで、回復してきたのに、まだ無表情なのが、 一番、心配です。このまま無表情のままなのか と考えてしまいます。 同じような、ご経験のある方、何か情報を下さい。

  • 右手、右足の麻痺

    右手、右足の麻痺 わたしは、産まれて4カ月くらいの時に、上下し径直性麻痺と診断され、小さい頃、リハビリに行っていました。 現在は26歳です。 症状としては、右手はうまく起用に動かせず、細かい作業が難しく、ほとんどのことは左手を使ってしまいます。 右足は左足より2cmくらい小さく、左右の太さも全然違います。 少し麻痺してるせいか、右足をかばって、左足に常に重心がいってしまいます。 ぱっとみためでは、わからない程度ですが、歩くのしんどそうとかよく、いわれます。 ヒールの靴は履くことができず、スリッパなども、すぐに右足はぬげてしまいます。 歩くとすぐに疲れ、よくつまずいたり。。。 小さい頃のMRI検査では、左の脳はすごく障害のある脳だといわれたらしく、お医者さんも症状の軽さにびっくり! これと同じ障害がある人はいるのでしょうか? またリハビリをすれば、治るのでしょうか?

  • 脳内出血について相談にのって下さい

    脳内出血で母が倒れました(2月18日)。出血は約3cmで左側だったので右の手足が麻痺しています。顔色は当時より現在の方が良くなったねと言われますが、麻痺に関しては18日からするとやや悪くなっているように思います。また、言葉に関しては当時からするとしゃべるようになったと思えますが記憶がいまいちはっきりしません。おかしなことを話したりもします。以下にて質問させて下さい。 (1)右足の感覚は有りそうです。感触はあると言っています。以前は反応(くすぐると動いていました)でしたが先日は自分の力で少し動かしました。ここ2、3日は動きません。右手はほとんど動きません。皆様の経験上、麻痺は治りそうですか(一般論、統計上でも可)?答えにくいと思いますが宜しく御願いします。 (2)言葉は聞き取れる程度は話します。周りが言っている事も分かっています(うなずいたりはします)。最近は「誰かがそこに寝ている」とか、「ここはどこ?」とかおかしなことを言うようになりました。初めは全くそんなことはなかったのですが…。皆様の経験上、一時的な記憶障害やよくある一過性の現象でしょうか、答えにくいと思いますが宜しく御願いします。 短い文章からは理解できないかもしれませんが専門的な知識のある方などに回答して頂けると有り難いです。

  • 脳内出血の後遺症について

    みなさん押していただけると幸いです。 70歳の母が10月下旬に脳内出血にて入院し約1カ月入院加療し 先週より転院しリハビリ科にて日々リハビリに入りました。 入院当初は歩くこともできなかったのですが、現在は自分で歩きまわる 事ができます。(時より前のめりになりますが) ですがそれが今は問題で、転院して約一週間記憶が話が約8割ほどは 成り立ちますが、残りは訳がわからない話や今しばらく前の話を忘れていたり、夜は帰るとか、出かけるとか看護師さんに逆らう感じで、夜は眠れない(襲われるとか寂しいとか葬式がいや???)ともうして手をわずらわしている感じです。昼間はナースステーションにて見張られ リハビリも集中力が欠落しあまり続かない(もともと飽きやすい)ひびです。 私は、ストレスが原因と感じ外泊をお願いし車でドライブし 自宅にも1.5カ月ぶりに立ち寄ったり、犬とたわむれたり、寝る前に遠距離の孫にお休み電話を病院にかけて見たりとしております。 今後はどのような対処をすればよいのか?他に何かできないのか考える日々です。病院には介護保険を申請しておいた方がいいといわれました。 今週末に病院にて面談があり今後どうするか話し合いがあります。私と兄はできれば又一人で暮らせるまでと思いますが、もう年なので兄が引き取る予定ですが、転勤やら引っ越しはそう簡単にできないので、できるだけリハビリにて身の回りはできる訓練を行い兄たちの負担にならないように私もリハビリに頑張っております。 これからどのように進めればよいのか?どう向き合っていけばよいのか? 症状改善には何か治療法(病院には高次脳障害?と書いてありました)などあればアドバイスや情報がありましたらご意見をお願いします。 

  • 脳動静脈奇形による脳内出血 右半身麻痺の子供のリハビリ

    去年(2005年)の9月脳内出血し、右半身麻痺の8歳の息子をもつ母です。現在、右手は肩・肘関節の大きな動きはありますが、指は握るのみで開くのが難しいです。右足は、短下肢装具にて歩行してますが、バランスの悪さと注意力の低下が気になり、3ヶ月前には転倒により右手骨折しました。まだまだ秘められた可能性を信じてリハビリにも通っていますが、子供とあってなかなか集中して訓練にのぞむことが難しく悩んでいます。ほかにも、水泳など何かしながら手足の訓練になる方法を探しています。残された夏休みを有意義に過ごしたいので、ぜひ教えてください。

  • くも膜下で左が麻痺してます

    母がくも膜下で倒れて、手術をしましたが左に麻痺が残りました。今の病院でもリハビリをしてくれていますが、どこかリハビリ専門の病院を探しています。 北海道の病院でどこか良い病院を知っている方、教えていただけないでしょうか?

  • 脳梗塞の回復期に波はあるのでしょうか?

    実父が脳梗塞で倒れました。右手に麻痺と、言語障害があります。最初の一週間目までは、毎日のように状態がよくなって、一週間目にはリハビリもスタートしました。言葉はろれつが回らないまでも、意思疎通が出来、がんばるよと言って家族を安心させてくれました。 それが8日にまた元のように全然しゃべれなくなり、感情の起伏がない状態に戻ってしまいました。このまま順調に、少しでも、、、と思っていた我々家族は、逆戻りをしてしまった父を見て、動揺をしてしまいました。 再度梗塞がおこったのかもしれないと先生に聞いても、何も、、、答えてくれず。そういうものですからの一辺倒で、仕舞いには逆切れされて怒鳴られてしまう始末で、母は悲嘆にくれてしまいました。 もちろん、まだ8日目ですのでなんともいえないとは思うのですが、回復にあたってはこういう波というものはあるものなのでしょうか? 担当医に聞いても埒が明かないので、こちらで質問をさせていただきました。。。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう