• ベストアンサー

セット価格が一方の単独価格より安くなる

GeForce GTX 460ビデオカードFF14同梱:16,980 GeForce GTX 460ビデオカード(単体)  :20,980 こんな状況になってしまうのはなぜですか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

同梱されたソフトが ゴミだから

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

流通には二通りある。 1 最終消費者に個別販売 2 大量売り 大前提として、価格というのは、製造コストの積み上げではなく、利益確保を前提に決めれるということ。 1の場合、商品一点ごとに利益を確保する必要があるが、2の場合、全体だえ利益確保が確定できるの。そのために、2への卸価格が変わる。 単純な図式を考える 1の場合流通在庫や売れ残りを考えて卸価格を決めなければならない。 100個販売して、50個は売れ残ると判断するならば、 一個あたり利益 × 50 が総利益 (製造コスト+流通コスト) × 100 が 総コスト 製造コスト 100円 流通コスト 100円 販売金額  300円 とするならば、総売上は300円×50 = 15000円 総コストは 200円 × 100 = 20000円 つまり赤字になります。赤字しないためには  20000÷50 = 400 円 一個 400円以上で販売しないとなりません。 大量売りの場合製造数は、すべて売上になります。また流通コストも、一個づつより格段に下がります。 製造コスト 100円 龍つコスト  50円 販売金額  200円 100個すべてを大量買が買うので 総売上 200円 × 100 = 20000円 総コスト150円 × 100 = 15000円 ちゃんと黒字になります。 200円で仕入れた商品に 50円で製造した商品を 50円の利益を含めて価格設定すれば 300円で売ることが出来ます。 しかも黒字です。

noname#140045
noname#140045
回答No.2

いわゆる戦略的なものでしょう。 競争が激化している中で、自分の店が注目してもらうには宣伝するよりも、価格設定が大切です。 価格が安ければ、マスコミや価格比較サイトが勝手に話題にしてくれるからです。 ですから、同梱の方は「費用対効果」を考えた上でのギリギリの値段だと思われます。 一方、単体の方はFF14に興味もなく、一般相場程度の値段であれば買うと言う人向けの値段なのだと思います。 つまり店側からすれば、ダメ元で儲け重視の値段となるのでしょう。 もちろん同梱など期間限定で、いつまでもやっているわけではありませんからね。

関連するQ&A

  • チップセット GeForce 9400/9300

    http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/16/news040.html ここに書いてるようにnVIDIAのチップセットはビデオカードGeForce8400GS/8500GTをHybrid SLIで接続することにより、その性能をさらに向上させることができるらしいのですが、ここにあるチップセットGeForce9300+ビデオカードGeForce8400GSの組み合わせは、ビデオカード単体で考えるとどのくらいの性能になるのでしょうか? (やはり組み合わせるビデオカードはGeForce8500GT DDR2 512MBなどの方がより大きな性能UPが見込まれるのでしょうか?)

  • ビデオカードの消費電力について

    以下の3つのビデオカードはTDPがそれぞれ、「120W」、「150W」、「180W」ですが、3D処理やグラフックス処理が必要なこと(ゲームとか)をしているとき以外のときでは、この3つのビデオカードの消費電力はいかがなものなのでしょうか? 例えば、Webを閲覧しているだけのときなどの場合、この3つのビデオカードはほぼ同じような消費電力なのでしょうか? もしほぼ同じ程度の消費電力ならば「GeForce GTX 1080」を購入することも考えているのですが。 Geforce GTX 1060 6GB TDP 120W GeForce GTX 1070 TDP 150W GeForce GTX 1080 TDP 180W

  • リファレンスカードと派生カードの違い

    質問させていただきます。 最近全くのど素人ながらPCを自作しました。ビデオカードはGeForce GTX295にしました。 http://www.nvidia.co.jp/object/product_geforce_gtx_295_jp.html これってリファレンスカードっていうのですよね? ZOTACや玄人志向からもGTX295を搭載したビデオカードがでていますが、やはり性能的にだいぶ違いがあるのでしょうか?そもそもリファレンスカード自体うまく理解していません>< お手本になるカード?でいいのかな? GTX295に限ってはそんなに違いがない、など詳しく教えていただけるとありがたいです。

  • CUDAでエンコードについて

    CUDA対応のビデオカードでプレミアCCでエンコードしたいんですが NVIDIAの」「GeForce GTX 970」か「GeForce GTX 750t」かで 迷っています。 CPUならクロック周波数が高ければ早く処理できますがビデオカードはどの部分の性能を見てCUDAが早くエンコード処理出来るんでしょうか?(GPUクロック?メモリクロック?) またGeForce GTX 970とGeForce GTX 750tとでは体感できる処理速度の違いは 得られますでしょうか? ちなみにゲームはしません。

  • 2008年夏ごろにガレリアを購入し、CPUはインテルcore2Quad

    2008年夏ごろにガレリアを購入し、CPUはインテルcore2Quad、2.4GHz、マザーボードはよくわからないです。 ビデオカードがNVIDIA GeForce8800GTSを使用しているのですが、FF14がやりたいのですが、ベンチマークスコアが2000と低いので、GTX470に買い替えようと思っているのですが、簡単に交換可能でしょうか?

  • FF14に向けてグラフィックカードを交換しようと思っていますが、GTX

    FF14に向けてグラフィックカードを交換しようと思っていますが、GTX460を私のPCに搭載できるでしょうか? 現在Geforce GT220を使っていて、これをGTX460に交換しようと思っています。 以前ベンチマークをためしてみたところ、スコアが1700くらいだったのでグラフィックカードを交換しようと決心しました。 パソコンの詳細なスペックは DELL inspiron580 OS:windows7 64bit CPU:core i5 2,67GHz メモリ:4GB ビデオカード:GeForce GT220 です。 グラフィックカードを交換する際、消費電力などにも注意しなければならないようなので少し不安です。 詳しい方がいましたらぜひ教えてください。また、交換の手順も教えてくださると助かります。

  • dellに詳しい人教えて下さい。

    僕はdellでDimension 8400 を買ってFF11が快適に動くビデオカードがほしいんですが、ビデオカードにはGeForce 6800 があるんですが、ネットのショッピングで見てみるとアップルや他にもいろいろなとこからところからGeForce 6800が出てるのですがどう違うのですか?

  • FF14をする場合「GeForce」GTX460(1GB)価格2万と「

    FF14をする場合「GeForce」GTX460(1GB)価格2万と「RADEON」HD5770(1GB)価格1万どちらがよいでしょうか??価格と性能を考慮するとHD5770(1GB)が良いのでしょうか??

  • ビデオカードについて

    ビデオカードについて 前回、構成について質問をしビデオカードについて指摘していただき疑問ができました。 GeForce GTX285を候補にしていたのですがRADEON 5870 or 5850を奨められました。 ゲームはするならRADEONよりGeForceがよいと聞いた事があるのですが実際にはどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ビデオカードの種類について

     ビデオカードはゲームの場合「GeForce GTX」、3DCGの場合「Quadro」などと分けられていますが、ゲームも3DCGも快適に出来るビデオカードはないのでしょうか。