徐脈について(検査済みです)

このQ&Aのポイント
  • 徐脈とは、心拍数が少ない状態を指します。
  • 徐脈の原因としては、運動不足やストレス、甲状腺の機能低下などが考えられます。
  • 循環器内科の先生からは、現時点では治療の必要はないとされていますが、フラフラや胸の苦しさなどの症状が出る場合は再度検査が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

徐脈について(検査済みです)

手術前(婦人科の手術です)の心電図検査で心拍数が少ないと言われ、 念のため、運動してから(2段くらいの階段を昇り降りする)心電図をとる 検査と、心エコーの検査を受けました。 循環器内科の先生の話では、今は治療の必要はないけど、今後、フラフラ するとか、胸がしんどい、というような症状が出るなら、また検査したほうが いい。というような事を言われました。 初めて、心電図検査をした時は、検査技師さんに「何かスポーツをやって いますか?」と聞かれました。週に1回はテニスをやっていますが、 スポーツ心臓とは考えにくいです。 ただ、若い頃から、運動クラブに入っていないけど、持久走は良い成績 だったり、現在は、テニスでラリーをして、確かに息は上がるけど、呼吸が 落ち着くのが早いほうだという実感はあります。 単なる体質と思っていてよいのでしょうか? 胸に痛みが走る時もあります。でも、それは背中が凝っているかも しれない。 貧血のような症状がでる時もあります。でも、それは生理前だったり、 偏頭痛の予兆だったりします。 循環器内科の先生も深刻におっしゃってなかったので、あまり気に しなくてもいいものなんでしょうか? それとも年に1回くらいは精密な検査を受けていくべきなのでしょうか? (年に1回は会社の健康診断で心電図検査はあります)

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

無症状ならお聞きのように観察のみでしょうが ダイエットはなさっていませんね? やせすぎではエネルギー不足で省エネモードで徐脈になります だるさ、、皮膚の乾燥、体重増加(むくみ)、高コレステロールなどはありませんか? 当てはまるなら甲状腺機能の検査もしてあるか確認を

yakinasu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ダイエットはしていませんが、やせている方です。 皮膚の乾燥は、あてはまるかも? 甲状腺については、昔、甲状腺に良性腫瘍が出来て でも、水が貯まっていた程度で、水を抜くと消えました。 年に1回、エコー検査しています。血液検査でも 指摘はされませんでした。

関連するQ&A

  • 徐脈について

    女性50歳です。毎日血圧測定をしています。今まで気にしないで生活していたのですが、脈拍数が少ないとき48 多くて62平均52位なのに気がつきました。徐脈なのでしょうか?若い頃は60位でした。週3回位テニスはしていますが、スポーツをはじめたのは40歳からで、それまでスポーツの経験はありません。2月ごろ少しフラツキがあったので病院へ生き心電図検査をしましたが、脈拍66異常なし 指先に機械をつけて 酸素不足もなしと言われましたが、検査の時に脈拍が66だったからかな?と気になりだしました。このまま テニスを続けていて大丈夫でしょうか。専門医院に行ったほうがいいのでしょうか。

  • 術前検査と自覚症状について

    次のような自覚症状を持ちながら、全身麻酔での手術は可能でしょうか。 時々、ストレスを感じた時などに胸を締め付けられるような痛みを感じることがあり、2回ほど循環器クリニックで診察してもらったことがありますが、心電図で異常は見られず、診断はつけられませんでした。 普段は普通に生活しており、そのまま経過観察の状態で何年も過ごしています。 時々症状がありますが、冷たい水を飲むとすぐに治ります。(内服はしていません) 今度腫瘍切除のための手術を控えており、術前検査を受けたところですが、心電図で異常がなければ手術は可能と判断されるでしょうか? それとも心電図で異常がなくても、上記のような自覚症状がある場合、手術までスムーズに進まない可能性(検査が追加される可能性)はありますか? 因みに、手術前の心臓カテーテル検査は、どういう場合に行われることが多いのでしょうか。 心電図で異常があった場合などでしょうか…?

  • 心臓の検査はどの様な事をしますか。

    よろしくお願いします。 動悸、胸の圧迫感、胸痛、息苦しさ、の症状が出るので内科に通っていて抗不安薬を処方されていますがなかなか改善されず、先日ここで質問させて頂いて循環器科へ行く事にしました。 何も異常がなければ心療内科に行こうと思っています。 心臓の検査は心電図しかした事がないので行く前に、他にどんな検査をするのか知りたいと思い、質問させて頂きました。

  • 心臓の症状と検査

    夜寝ているときに急に心臓がドクドクして脈拍が上がって起きたり、日中は動悸、めまい、息切れ、 胸の痛みや圧迫感、手足のしびれ、不安感、恐怖、高血圧などがあります。 日中でも調子が悪い日は、立っていられなくなり、すぐに横になって休みます。 安静にしていても症状が収まらない時もあり、その時が一番怖いです。 なかでも一番怖いのは胸のズキズキが安静時にも起きるときです。 どうやら自分の調べて範囲では、狭心症の安静何とか型で、これは狭心症の中でも一番危ないらしくて、心筋梗塞に繋がるみたいです。 これを読んでから急に怖くなって、今でも安静時に胸がずきずきすると、死の恐怖を感じます。。。 原因が分からない怖さを少しでも和らげようと、内科1つ循環器科二つに診てもらいましたが、 3人共が「心の問題では?」と言われて全然取り合ってもらえません。 心電図と胸部レントゲン、血液検査(甲状腺なども調べました) の3つでそう判断したみたいです。 もっとたくさん検査した方がいいと思うのですが、割と大きな市立病院の先生はなぜか、もう通院しなくてもいいような雰囲気で、心療内科がいいのかなー?みたいな曖昧な返事だけでした。 エコーや、負荷心電図、ホルター心電図、などやらずに、こうやって症状を断定していいものなのでしょうか? ぶっちゃけこれで俺が死んじゃったら医療ミスなのでは?と思うほど適当な感じがしてます。 それとも循環器や内科はどこもこんなかんじなのでしょうか? そして心臓の検査は基本的に上記3つ(血液検査、心電図、胸部レントゲン)で終わりなのでしょうか? どうも疑ってしまう自分がいて、どこまでの検査をどこで受けようか今、自分で調べている状況です。 確かに心理的な側面もあるかもしれないですが(パニック障害など) でも万が一本当に心臓病だったらと思おうと、あんな簡単な3つの検査で何が分かるのか?という 素人判断ですが、そう感じてしまいました。 市立病院の先生なんかは特に経験豊富で実力もあると思うので、信頼できるのでは?と思う反面、検査があまりにも簡単、短時間で済んでしまったので逆に心配です。 ちなみに現在、自分は負荷心電図、エコー、ホルター心電図は受けようと思っています。 やはり受けて納得してスッキリしたいからです。 まだ他に何か受けたほうがいいような検査はありますか? 64チャンネルCTスキャンとかめっちゃ高そうな検査もあって、でもお金掛かりそうだし・・・ どれだけの心臓の検査をすれば、とりあえず安心なのか。それが今回の質問です(*゜▽゜*) 自分ではパニック障害の可能性も感じていますが、悪魔で自分を納得させるために受けたほうがいいと考えてるのです。 医学の常識的な見地からの適正な検査を教えて欲しいです。

  • 心電図検査で洞性徐脈と判定。精密検査は必要ですか?

    先日の健康診断、心電図の結果で 「洞性徐脈 時計方向回転(脈は48でした)」と判定され、 「心臓超音波検査、トレッドミル運動負荷心電図検査」 という精密検査を受けるように指示されました。 とりあえず1週間後に仮予約をしました。 そこでお聞きしたいのですが、 「洞性徐脈 時計方向回転」とはどのような症状(病状)なのでしょうか? 「心臓超音波検査、トレッドミル運動負荷心電図検査」とは、どのような検査なのでしょうか? また、精密検査は受けた方が良いものなのでしょうか? 検査費用は3千円以上かかるとの事なので、少々考えてしまいます。 ちなみに、その他の検診結果は良好でした。 当方成人女性で、163cm、48kg。 スポーツ暦は週3~4回のランニング(計30Km程度)と、 水泳、筋トレを継続しています。 特に持病も自覚症状もなく、普通に生活しています。 この件に詳しい方、また、同じような判定で検査を受けた方、 ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 心臓の検査について

    数ヶ月前から動悸が気になっています。 ただ毎日ではなく、一日数回数秒脈が早くなる感じです。 またドックンとなることもあります。 少し胸が重苦しいというか、息苦しい感じもありました。 動作は関係ありません。 そこで、循環器科に行こうと思ったのですが、ここ数日症状がなくなりました。 不整脈の場合、症状が出てなければ、24時間ホルター心電図をつけても意味がないという情報も目にしました。 そこで質問ですが ・上記のような症状の場合、循環器科ではどのような検査をされますか? ・不整脈はやはり心電図以外のエコー等では判らないのでしょうか? 一回でもし異常がない場合安心したいのですが、それは無理なのでしょうか?

  • 徐脈

    徐脈について質問なんですが この間ホルター心電図をしたところ寝ている時に徐脈があると言われました。今の所は精密検査はしなくてもいいだろうと言われ半年後にホルター心電図をして経過観察しましょうと言われました。確かブロックを起こしていると言われましたが実はホルター心電図を受ける前に心エコーと負荷心電図と血液検査を受けていましたが異常なしでした。徐脈はとくに気にしなくてもいいのでしょうか? 先生は普通は寝ている時やタバコ、寒さ、ストレスなどで徐脈が出ることがありあまり徐脈に関して心配することは殆どないが稀に治療が必要な人がいるが殆どの場合は治療は必要ないと聞きましたが本当なのでしょうか?

  • 洞性徐脈の検査

    人間ドックで必ず毎年洞性徐脈と診断されます。18年前に不整脈で、心臓の専門病院で、ホルダー心電図ほか、ランニング時の血圧測定・心電図の様子を見る検査を受けました。 その時は大丈夫でしょうと言われ、以後放置しています。 そのことは、人間ドックの診察の際に伝えましたが、一度検査しましょう、急ぎませんがともいわれました。もし、受けるんだったらどんな検査になるでしょう?費用も教えてください。

  • 豊胸手術後の心電図検査について

    10年以上前に、生理食塩水での豊胸手術を受けています。 先月の健康診断で、総合病院にて心電図の検査を受けた所、「陳旧性前壁中隔梗塞の可能性 QS波 心電図変化あり、循環器内科を受診してください」という結果でした。 陳旧性前壁中隔梗塞というのはネットで調べた所、「1月以上前にできた比較的広い前壁中隔心筋梗塞を陳旧性前壁中隔梗塞、なので急性心筋梗塞ではなく、慢性心筋梗塞の疑いあり」とありました。 過去に胸が苦しいとか、そういった症状はありません。 去年は今回とは別の病院で心電図検査を受けたのですが、洞性頻脈だが異常なしでした。 そこで、質問なのですが胸にインプラントが入っている為にこの様な結果が出た可能性はありますか? 今度、再検査なのですが、やはり豊胸していることは言った方がよいでしょうか? 言いにくいので、検査に行くかどうか迷っています。 詳しい方宜しくお願いします。

  • 不整脈について

    献血の時の心電図で不整脈があるので病院で検査を受けた方がいいと言われました。 それで病院に行き、ホルター心電図の検査を受けたのですが、検査結果がどの程度の状態なのか、先生の説明ではいまひとつ分かりません。 最初は内科に行くように言われ、ホルター心電図の検査を受けました。 検査結果の説明では、「脈が飛んでます。ホルターの結果では心停止2秒が数回あります。これが2秒半とか3秒となるとちょっとね。まあ、酷くなってきたらペースメーカーを付ければ済む話ですからね」と言われ、「あとは循環器科で詳しい説明が聞けると思います」と循環器科で診てもらうように言われました。 自覚症状として、胸痛があると言ったのですが、「肋間神経痛でしょう」と言われました。 のどの詰まった感じは関係ないと言われました。 翌週、循環器科で検査結果の説明と今後のことを聞きに行きました。 循環器科の先生は、今の自覚症状が酷くなってきて、日常生活に支障が出てきたらペースメーカーも視野に入れて考えた方がいいですと言われました。 胸痛は「うんうん」とうなずかれて何か言われたのですが、聞き取れませんでした。 今後は定期的にホルター心電図で検査する方がいいと言われ、次回は3ヶ月後にと言われました。 それまでに、いつもと違うと思ったらすぐに来てくださいとも言われました。 内科の先生は1年とか半年の検査と言われていたので、どの程度の状態なのか分からなくなりました。 自覚症状としては、一瞬のほんの一瞬のめまい。胸痛(一瞬の場合と数秒の場合あり)動悸。頭がふわふわした感じ。 のどが詰まった感じ。 どれも言われてみて、そういえばと思い当ったものです。 先生からペースメーカーの話がでたり、思っていたより次の検査の間隔が短く、でも、普通に生活してくださいって言われてます。 自覚症状もいつもよりひどい時があったり、気にならない時があったりで、どの程度の不整脈と考えていいのか分かりません。 心停止2秒がこれから酷くなることも考えられるのでしょうか?

専門家に質問してみよう