• ベストアンサー

原付JOGにナビ

原付JOGにPSPをつけてナビのように使いたいのですが、 どうな道具を使えばいいのでしょうか?? ちなみに原付〔スクーター用〕に売られてるナビってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

俺もスクーターにナビつけています。 ロードバイクとちがってハンドルがパイプ じゃないからナビをメーターの上に両面テ ープで貼り付けて使っています。 バイク用ナビではないので防水はされてい ません。でもユピテル製で2万円で購入 できました。もっと安いナビも売っていま す。 電源は、シガーソケットをつけてもらいま した。シガーソケットじたいは安いですが 工賃が5000円くらいとられたかなー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

そうそう、iphoneをお持ちなら、ナビ化するキットが売ってます。自転車用ですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

原付用、っていうのは無いとは思いますが、オートバイ用のナビは沢山出てますよ。 バッテリから直接電源を引くか、イグニッションONのときに通電する電源を引いて、シガライターのソケットを追加するか、直接電源を供給するケーブルをつなげればOKです。 あとはナビをハンドルなどに固定すると。固定する器具も販売されていますので、それほどの難しさはないと思います。 音楽も聴けるものもあるので、楽しくなるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付 ナビ

    原付JOGにPSPをつけてナビのように使いたいのですが、 どうな道具を使えばいいのでしょうか?? ちなみに原付〔スクーター用〕に売られてるナビってありますか

  • ヤマハJOGのメットインの開け方?

    ヤマハJOG(スクーター50CC)のメットインの開け方を教えてください。昔の原付はメットインの横に鍵穴があったと思ったのですが見当たらないので。

  • 原付で車用のナビを使用できるのでしょうか?

    原付2種スクーターで車用のポータブルナビを使用できるのでしょうか? (1)車のバッテリーは12vですが、スクーター(ホンダDio110)のバッテリーも12vですか? (2)バッテリーから市販のシガーソケットを延長してきて、  そこにナビの電源ソケットを差し込もうと思っています。  スグにバッテリーが上がったりしますか? (3)ナビ本体はメーター付近に装着しようと思いますが、何か良い振動対策はありますか? (4)その他、スクーターで車用のポータブルナビを使用するにあたって、  弊害や対策すべき事があれば教えて下さい。(ナビは使用時以外は取り外します。) 以上、宜しくお願いします。

  • JOG-Zもしくは原付が好きな人

    JOG-Zもしくは原付が好きな人 お聞きしたいのはJOG-Z用のCDIです。 自分の原付はノーマル車でまだ改造はしていません。 まずはスピードがほしくてリミッターを切ろうと思いCDIを選んでいるのですがいいCDIがありません↓↓ 皆さんはどんな基準で選んで、どのCDIをつけてますか?? ゆくゆくは80キロくらいのスピードはほしいです。

  • 原付のエンジンがかかりません

    今朝原付に乗ろうとしたところエンジンがかかりませんでしたセルではキュルキュル音がするだけ、キックは手ごたえがなくどちらの方法でもかかりません。一番近いバイクやでも距離があるため一度で良いから何とかエンジンをかけたいです。何かいい方法はありませんか、ちなみに乗っているのは4ストのスクーター型JOGです

  • 原付 JOG Z についてです

    初めて質問する初心者です 原付も初心者ですよろしくお願いします 3日ほど前に知り合いから原付を購入しました。車種はJOG Z 3ykです セルでつくしキックも1発で付くかなりいい原付です。 買った次の日とその次の日にその原付で20分ほど走ってみたんですが 赤信号で止まっているとエンジンが「ぶぶぶ ぶ  ぶ   ぶ ・・・」みたいな感じに弱くなって止まってしまうことがありました そして今日 バイトに乗っていこうとしたらエンジンがかかりませんでした セルでつかないからキックでつけようと5分ぐらいキックで頑張ったんですがつきませんでした バッテリーは新品です。 ちなみにそのバイクは しばらく乗ってなくてガレージに放置してたみたいで 別の知り合いに聞いてみると「キャブがなんとかプラグがなんとか」って言ってました。専門用語ばっかりで全然理解できませんでした 分かりにくい文かと思いますが ご回答よろしくお願いします

  • 原付のメンテナンス

    YAMAHA JOG,3kj の原付スクーターに乗っています。 原付は壊れたら乗り換え?みたいな感じですが自分はなるべく長い期間乗っていたいです。ちなみに中古で購入し走行距離は7000キロ+α(メーターが交換してあったので詳しくは分かりません・・・) エンジンオイルとギアオイルは約1000キロおきに交換しています。その他に気をつけることはありませんか? それから長いときで1週間は乗らない日が続きます。キャブの洗浄とかも必要ですかね? これはメンテナンスに入らないかもしれませんが、原付の車体を洗いたいのですがジャバジャバ水かけても大丈夫ですか?それとスクーターのギアってどこに入ってるんですか?

  • 原付スクーターの顔

    なぜ原付スクーターってどのメーカーが作っても似たような顔をしているのでしょうか?ジョグ、ディオ、アドレスの見分けがつきません。

  • 中古で安く買えて速い原付スクーターを教えてください。

    中古で安く買えて速い原付スクーターを教えてください。 今規制前のジョグZRかスーパーディオZXのどちらにするか迷っています。 僕はナンバーや自賠にかかるお金をいれても予算が5万までです。そのためジョグは無理かな~と思ってます。そのため安く買えて速い原付がいいです。ZX以外で安く買えて速い原付を教えてくださいm(__)m 速いというのは最高速です。回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 国内旅行で乗る原付バイクに積める荷物について

    梅雨が終わり夏が来れば、日本国内を原付スクーターで旅したいのですが、よく自転車旅行者が左右の自転車のボディーに荷物を沢山積んで走っていますが、原付スクーターの左右のボディーにも同じ様に荷物を積めますか?その荷物を積む道具は(原付スクーターの左右のボディーに取り付けて旅の荷物を取り付ける道具です。)一体どのような物ですか?またその道具はどこに売っていますか?左右両方合わせて価格は幾らくらいですか?詳しいかたおられましたらどなたか教えて下さい。ちなみに原付はHONDAのクレア・スクーピーです。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LX-705で内蔵曲を連続再生する方法はあるのか、停止せずに次の曲を再生したいという要望があります。
  • BGMとして使用するためには、曲ごとに再生ボタンを押さなければならず、連続再生ができないようです。
  • したがって、LX-705は連続再生ができない仕様となっているようです。
回答を見る