• ベストアンサー

ノートパソコンでワイヤレスランを使用してますが、有

ノートパソコンでワイヤレスランを使用してますが、有線ポートに別の機器を繋げて、その機器をインターネットに接続できますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.3

無線ルータの空いてる有線ポートにケーブルつなげれば接続できます  (無線ルータお使いでも有線ポートついてると思います) ※ アクセスポイント使ってるならついてないけどHUBとかで増設できる可能性はあります 仮にノートPCの有線ポートに別の機器をつなげてできるかという話でも ICS(インターネットコネクションシェアリング)機能使えば使えなくはないです ただし設定が面倒といえば面倒です ※ 更に接続機器によって適切な(クロス or ストレート)ケーブルを   使用しないとつながりません   使用するに当たりTCP/IPセグメントに制約もあったりします   (多少設定変更できないと使えない場合もあるということです) イメージとしては以下参照 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Using-ICS-Internet-Connection-Sharing 私は使ったことがないですがその他にも PCをルータ(プロキシ)化できるソフトを入れることでも実現はできます 例えば以下 http://spw02.sakura.ne.jp/spw/bjd/index.html

ddmat312
質問者

お礼

ありがとうございました。 インターネットコネクションシェアリングで接続してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

その有線ポートはなんの機器のポートをさしていますか? 無線LAN親機のポートなら、別の機器もさして同時にインターネットできます。 しかし、パソコンのポートにさして使おうとするなら無理があります。

ddmat312
質問者

お礼

ありがとうございました。 インターネットコネクションシェアリングで接続してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ノートパソコンのイーサネット端子を使用して~という意味ならそれは無理ですね。有線で使用したいネットワーク製品があるならブロードバンドルータに直接つなぐか、別途イーサネットコンバータが必要です。

参考URL:
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/
ddmat312
質問者

お礼

ありがとうございました。 インターネットコネクションシェアリングで接続してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワイヤレスラン

    最近家のデスクトップのパソコンとは別にノートパソコンのvaio VGN-FT31Bを買いましたが、インターネットに接続ができません。 ワイヤレスランの設定をやってみたんですが、接続しようとしたらネットワークキーを入力する画面になったんですが、よく分からないので何も入力しないで接続してみました。 そうしたら、このネットワークには接続できませんとなりました。 その後、完全な接続の確立を試行するには修復をクリックしてくださいとなったので、修復をクリックしてもせつぞくはできませんでした。 パソコンに対する知識がないため、自分なりに調べても全然わかりません。 説明がへたですが、どなた様か教えてください。

  • ワイヤレスランについて

     ノートPCを買い、それにワイヤレスランが内蔵されているのですが、インターネットに繋いでも問題ないのでしょうか?  今住んでいる所は、CATVで接続できるマンションで今まではLANケーブルを使っていました。  よく原理とかわかっていないので、詳しく教えてもらえると嬉しいです。

  • インターネットが繫がらなくなりました。ワイヤレスランを使用していますが

    インターネットが繫がらなくなりました。ワイヤレスランを使用していますが、「プロキシサーバーが拒否されました」のメッセージが出てしまいます。でも、メールはつながっていますので、回線は問題ないと思います。最近ネットが繫がらなかったり、繫がったりを繰り返していたのですが、今はまったくだめです。パソコンの状態はかなり使い込んでいます。インターネットにアクセスしているときも、PC内でリレーがカチカチカチカチいつまでも音がしています。リセットしないで何か試してみる手はないか、ご教示お願いいたします。

  • ワイヤレスランの切断

    こんにちは。 いつもお世話になります♪ ワイヤレスランに変えてから10~15分使用しないとネットが切断されるようになりました。 普段、ネット接続の修復で再接続しています(2分程度) 接続しなおすのも時間がかかるし、面倒なので設定を変更したいと思っているのですが……。 どこの設定を変更すればいいでしょうか? Windows XP NEC Lavie L ノートパソコン バッファロー ワイヤレス エアステーションA/G よろしくお願いします♪

  • ノートパソコンを買ったんですが。

    2台目にノートパソコンを買いました。 このパソコンも無線ルータを使ってインターネットに接続できるようにしました。 セキュリティに関しては1台目とは全く別で考えないと駄目なんでしょうか? 1台目のデスクトップパソコンは有線でつなげています。無線に関しては、特にセキュリティに気をつけないといけないと聞いたんですが。

  • デスクトップを使用しているが‥‥‥。

    現在、光通信でデスクトップを使用中ですが、別にノートパソコンも併用可能でしょうか?ワイヤレスランでないとダメなのでしょうか?

  • ノートパソコンがつながりません

    3台のパソコンがあります。ヤフーBBのADSLでモデムにioデータのAirStationがつないであり,デスクトップパソコンと一台のノートパソコンは,有線(イーサネット)でも無線でもインターネットにつながります。もう一台のノートパソコン(パソコンAとします。NEC製。os はwindowsxpです。)が,有線でも無線でもインターネットにつながりません。パソコンAについてスタート-設定-インターネット接続を開くと,ローカルエリア接続ができていません。状態を見て,修復をクリックしても「修復できません,管理者に問い合わせて下さい。」というようなメッセージがでてきます。ipconfigを見てみても,ゲートウエイの番号がでてきません。

  • ノートパソコンに無線ネット接続する方法

    光ファイバー配線付のマンションで、デスクトップパソコンを有線接続して使用しています。 別の部屋にあるノートパソコン(内蔵無線LANなし)で無線ネットを使いたいのです。そこで1.どんな機器を購入し、2.どのような配線をすればよいのでしょうか?初心者でよくわかりません。ご教示ください。 デスクトップは有線接続のままにしておきたいのです。デスクトップとノートは同時に使いません。デスクトップとノート間でデータのやり取りはしません。マンションは3DKで広くありません。

  • 有線パソコンとノートパソコンを無線でネットワーク

    有線接続されたデスクトップパソコンを親機として、ノートパソコンと無線でネットワーク接続したいのですが、どうすればいいのかわかりません。デスクトップを親機として使える方法と、おすすめ機器(出来れば、USBメモリーのような小さい機器)がありましたら教えてください。

  • 現在デスクトップパソコンを使用しているのですが、ノートパソコンを購入し

    現在デスクトップパソコンを使用しているのですが、ノートパソコンを購入しようかと考えています。 そこで質問があります。 現在ODNのADSL(モデム使用)でインターネットに接続してるのですが、ノートパソコン購入時にこちらのパソコンに接続し直すことはできますか? 現在使用しているデスクトップパソコンでのインターネット接続をやめて、ノートパソコンにADSLではなくフレッツ光で接続し直したいのですが、その際に現在さまざまなサイトで会員になっている場合、会員情報や貯めたポイントなどはリセットされてしまうのですか?それともそのままのデータで使用可能ですか? また可能な場合、ノートパソコン購入時にお店ですぐに接続し直すことはできますか? こういったことに疎くて全く分からないのでご回答の方宜しくお願い致します。

スキャンの画像がズレる
このQ&Aのポイント
  • スキャン時に画像がずれるのを直すにはどうすればいいでしょうか?(右肩さがりになる。
  • お使いの環境はWindows10で、接続は有線LANです。
  • 光回線を使用しています。
回答を見る