• ベストアンサー

デスクトップを使用しているが‥‥‥。

現在、光通信でデスクトップを使用中ですが、別にノートパソコンも併用可能でしょうか?ワイヤレスランでないとダメなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 22220001
  • ベストアンサー率31% (95/302)
回答No.2

ルータに空きポートがある場合はそこにLANケーブルをつなげば接続できます。空きポートがない場合はLANハブを使って分配してそのポートにつなぎます。 LANハブリンク↓ http://www.amazon.co.jp/Logitec-100BASE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8F%E3%83%96-5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-LAN-SW05-PA/dp/B001ABMVSC/ref=sr_1_12?s=electronics&ie=UTF8&qid=1305958505&sr=1-12

0113miyuri
質問者

お礼

早速の御回答有難うございました。LANハブリンクってのは知りませんでした。それでやってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

どの様に併用したいのですか? フォルダの共有をしたいのでしたら、パソコンをルータかスイッチングハブへ繋げてLANを組めばできますが。

0113miyuri
質問者

お礼

早々と御回答有難うございます。併用というのは主作業はデスクで、副作業はノートでという意味ですがフォルダの共有もと考えています>スイッチングハブへ繋げてLANを組めばできますが‥‥‥。LANを組めばという箇所が分かりにくいのですが参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンでワイヤレスランを使用してますが、有

    ノートパソコンでワイヤレスランを使用してますが、有線ポートに別の機器を繋げて、その機器をインターネットに接続できますか? よろしくお願いします。

  • ノートパソコンについて

    現在デスクトップパソコンを使用しております。外出先でもつかえるようにノートパソコンの購入をかんがえてます。デスクトップとノートをつないで使用することは、かのうですか?プロバイダは光通信を使ってます。OSはwindows XPです。

  • よろしく、お願いします。 現在、YahooBBの光を使ってデスクトップ

    よろしく、お願いします。 現在、YahooBBの光を使ってデスクトップを使用しています。 今度、ノートパソコンを無線で使いたいと思っているのですが、手順がよくわかりません。 デスクトップは、インターネットにつながっているのですが、BBのHPを見てもどの辺りからやればいいのかわかりません。 ノートが有線で繋がっていることを確認後、どうすればいいのでしょうか? どうかご教授ください

  • デスクトップPCをwi-fiで

    現在、自宅でデスクトップPCを使用しています。eo光回線です。有線。 このPCをwi-fiで使うには、wi-fiの電波を受けられるようにするための何かしらの機器が必要になるのでしょうか? 何かwi-fiアダプターとかいうものがあるようですが、どんなデスクトップにも付けられるのかなーって。通信速度とかしょぼくないのかなーって。 僕、ずっと無線は信じてなかったんですよね。他人のノートパソコンを触って、快適な速度でネットができたためしがなかったので。でも、今だとあまり有線と変わらないくらい速くなっていたりするのでしょうか?

  • デスクトップに無線LANを使用できるのですか。

    現在、ノートパソコンにヤフーBBの12Mの無線LANを使用しています。夏にデスクトップに買い換える予定ですが、その買おうと思っているパソコンにPCカードスロットがついています。このパソコンにはノートで使っている無線LANを買い換えようと思っているパソコンのPCカードスロットに差し込んで使用ができるのですか?また、買い換えようと思っているパソコンはSONYのVGC-H50B7です。よろしくお願いします。

  • 2階のノートパソコンを1階のプリンタで印刷ってできるんですか?

    2階で使用しているノートパソコンは、ワイヤレスランで繋いでいます。 1階にはデスクトップのパソコンとプリンタがあります。 ノートパソコンの印刷したいものをそのまま2階から1階のプリンタで印刷することってできるんでしょうか?

  • 現在デスクトップパソコンを使用しているのですが、ノートパソコンを購入し

    現在デスクトップパソコンを使用しているのですが、ノートパソコンを購入しようかと考えています。 そこで質問があります。 現在ODNのADSL(モデム使用)でインターネットに接続してるのですが、ノートパソコン購入時にこちらのパソコンに接続し直すことはできますか? 現在使用しているデスクトップパソコンでのインターネット接続をやめて、ノートパソコンにADSLではなくフレッツ光で接続し直したいのですが、その際に現在さまざまなサイトで会員になっている場合、会員情報や貯めたポイントなどはリセットされてしまうのですか?それともそのままのデータで使用可能ですか? また可能な場合、ノートパソコン購入時にお店ですぐに接続し直すことはできますか? こういったことに疎くて全く分からないのでご回答の方宜しくお願い致します。

  • 現在使用のデスクトップを外付けHDDに‥

    現在使用しているデスクトップパソコン(SOTEC PC STATION V7170AV)が調子が悪く(何回か電源を入れ直さないと立ち上がらない)て困っていたら、妻が新しいのを購入してもいいと言ってくれました。ただ次に購入すんだったら、スペースをとらずに持ち運びができるノート型にすることが条件です。 そこで2点ほどご教示ください。 1、現在使用しているデスクトップPCは外付けHDDのような形で残したいのですができますでしょうか? 2、次期購入のノートPCにOSが無い場合、現在使用しているデスクトップPCのOS(WINDOWS XP HOME)を入れることができるのか?ちなみに現在使用しているデスクトップPCにOSのCD-ROMはついていません。 よろしくお願いいたします。

  • デスクトップかノートパソコンか

    どちらも好みでしょうが、現在ビスタの デスクトップを使用しております、ウインドウズ10搭載のパソコンを検討しております、大きい画面の23型デスクトップにも魅力があります、ノートパソコンは使用した事がありません、ノートも使って見たいと思いますが どちらかの、何か決定打を教えて頂きたいと思います。

  • 日本のデスクトップPCをヨーロッパで使用できる?

    日本でデスクトップのパソコンを購入して、ヨーロッパへ持ち込んで使用する事はできるのでしょうか? 電圧がヨーロッパでは220Vあります。 ノート型は大丈夫でしたが・・・・・デスクトップはどうなのでしょう。 海外で日本語のパソコンを購入する事は難しそうなのですが、持ち込むのも大変そうですよね・・・ でも、ノート型だけではやはり物足りず、どうしてもデスクトップを持ち込みたいのです。 どなたか、経験者の方、もしくはご存知の方、よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • WindowsのQuad Captureでコアキシャルのデジタルアウトができなくなりました。他のラップトップではできるため、Vostroに問題がある可能性があります。詳しい方に教えていただきたいです。
  • WindowsのQuad Captureでデジタルアウトができなくなった問題について。他のラップトップではできるのでVostroに問題がある可能性があります。詳しい方に教えていただきたいです。
  • Quad Captureのデジタルアウトができなくなった問題について。他のラップトップではできるのにVostroではできないため、何か問題がある可能性があります。詳しい方にアドバイスをいただきたいです。
回答を見る