• ベストアンサー

住宅ローンの払い方

いつもお世話になっております。 今すぐというわけではありませんが、近々弟が家を購入しようと考えています。 ただ、それほどお金を持っているわけではないので、母が土地を売って資金の足しにしてあげようと考えているようです。 それ自体はかまわないのですが、ただ、土地を売って、それを弟に渡してしまうと、所得税に加え贈与税までかかってしまいますよね? それはちょっとバカバカしいので、何とかどっちかだけでも免除になるような方法を模索しています。 今考えているのは、弟が買う家を母の名義にして、母が亡くなったときの相続の対象にして、住宅ローンは弟が払う方式を考えています。 そこで質問なのですが、 (1)住宅取得時の親からの資金提供の場合、贈与税が免税になるような制度があったような気がするのですが、どうでしょうか? (2)土地を売って、子供の住宅購入のために使う場合、所得税等が免税になるような制度はありましたでしょうか? (3)建物名義は親、住宅ローンは子が払うようなローンの借り方ははたして可能でしょうか? 以上、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

1:相続時精算課税の選択と住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税の特例があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4503.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4508.htm 2:ないと思います。 3:可能ですが、子供が資金(借入金)を出しているのに登記しないということは子供から母親への贈与に当たります。住宅借入金等特別控除を受けるつもりなら、名義の設定は必須ですのであまり意味がないでしょうか。名義人(母親)を保証人に要求もされると思います。 今考えているのは、弟が買う家を母の名義にして、母が亡くなったときの相続の対象にして、住宅ローンは弟が払う方式を考えています。> 不動産の名義は資金を出し合った割合で持分登記しないと贈与税の対象になります。具体的には母親の提供資金:弟さんの借入金額という具合です。 母親の土地に家を建てられる状況なら、売却時の税金が掛かりません(土地名義は母親のまま)。お金で提供するなら売却時の税金は払わないといけないでしょう。資金の提供が来年になるなら1000万円までは非課税なので(上記1参照)、それを利用する。それを超えるならその分の贈与税を払うか、母親の持分を登記する(この分は将来相続する)。

stoats
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 詳しい説明をありがとうございます。 中々節税は難しいものですね。 とりあえず贈与の方だけでも免税にするようにしてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 気に入った土地があり購入しようと思ったのですが、住宅ローンをくむとすぐ

    気に入った土地があり購入しようと思ったのですが、住宅ローンをくむとすぐに家を建てないといけないので親が土地代を貸してあげるのでゆっくりと建物は考えなさいと言ったために、おやにお金を出してもらい土地を先行取得しました(名義は自分の名義で親がお金を出した形です)。そして住宅ローンを組むときに親に返済するために土地代も込みで住宅ローンを借りようとしたところ土地の名義が自分になっているので土地分のローンは組めないと言われましたが借りられないのでしょうか。 土地代は諸経費込みで1000万円以下で贈与税はかかってこないのですが、ただ住宅ローンで親へ一括でどうしても事情があって返したいのです。なにか方法はないでしょうか わかりにくい文章ですいません、どうかお知恵を貸してください。

  • 旦那名義で旦那の親の家の住宅ローンがあります。

    旦那名義で旦那の親の家の住宅ローンがあります。 今度自分たちの家を購入することになり、ローンを組まずに私の父名義で土地を購入、家の名義は父の名義で3ぶんの2、私の名義で3ぶんの1にしようと思っています。(実際に父は自分の家を持っているので、そこに住むわけではないのですが…) 贈与税など発生しませんか? また、旦那の親がローンを払えなくなったときに、自分たちの家が差し押さえられることはありますか? どなたか教えてください。

  • 贈与税の非課税と住宅ローンについて

    「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税」と住宅ローンについて伺いたいのですが、 親から「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税」にて資金の贈与を受け、 その資金をこれから建設する住宅の住宅ローンの返済に充てるということは、制度上可能なのでしょうか? 2000万円の物件で、親から1000万円贈与を受け、物件自体はフルローンをしてそのローンの返済に親から贈与を受けた1000万円の中から毎月充当するという形です。 国税庁の該当箇所を見ると、 現在その建物に住んでいる住居の住宅ローンに充当は不可と読めますが、 新築ということであれば可能とも読めます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4508_qa.htm#q4 お詳しい方がいたらご回答いただけると幸いです。

  • 住宅資金の贈与税軽減

    住宅贈与税について質問させてください。 昨年12月に親から500万を住宅資金としてもらいました。その500万は土地代金に充てました。500万と自己資金で土地は現金で支払っています。 住宅そのものにかかる金額はローンで返済します。 しかし、土地代金に対しての贈与だと贈与税軽減には当てはまらないですよね。 なので500万は一度親に返し、再度、住宅資金として500万もらうとすれば贈与税軽減の対象になるのでしょうか??

  • 住宅ローンの返済についての質問です。

    住宅ローンの返済についての質問です。 一括返済を考えております。 金額は約1230万です。 名義は小生ですが、名義を貸した状態で実際は親が毎月ローンを払っております。 色々事情が有り、小生はその家に住んでおらず現在は親が暮らしております。 ローンは3年目となります。 親は一括返済を考えているのですが、名義は小生となっておりまして 贈与的なやりとりであり、小生は贈与税がかかるのではないかと懸念しています。 親はそんなの申請する必要が無いし、ばれないし、バカかと言われましたが^^; 一時的にでも小生の所得が増えたことは銀行で分かることになりますので、 それは税務署には把握されてしまう可能性は高いと懸念しております。 暦年課税によれば住宅に限れば2010年は1500万までの贈与は非課税とのことは分かりました。 小生の年収は2000万などとうていおよびもしない金額なのでそこは問題ないです(^^; ttp://tca-net.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/1500-d835.html こちらの制度を活用するのがベストかなとは思っていますが、 教えて頂きたいのは、 住宅購入目的であるので、購入より3年たっているが 一括返済にもこの制度は有効であるのかということ。 上記制度が使えない場合、他に負担を削減する方法が無いだろうか。 税務署に聞けばと言われるかもしれませんが、 そのための基礎知識として知っておきたいというのもあります。 よろしくお願い致します。

  • 夫婦で住宅ローン控除を受けたいのですが・・・

    土地 400万円、 家1600万円 合計2000万円の建築予算です。(諸費用300万円は自己資金で) 夫は、住宅金融公庫から1600万円借り入れし、妻が銀行ローンで400万借ります。 土地の名義は、夫100% 家の名義は、3/4が夫 1/4を妻で共有名義にします。 この借り方の場合ですと、夫婦ともに、住宅ローン控除を受けられますか?(夫婦とも働いています) また、土地・建物の登記関係での贈与税などは夫婦間で発生しませんか? どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 また、何か方法がありましたらお願いします。

  • 住宅取得の節税方法

    4500万円の新築一戸建てを購入することになり、 親から3500万円の援助をしてもらえることになりました。 残りは500万円の自己資金と、500万円の住宅ローンです。 ただ、相続時精算課税制度は事情により使いたくありません。 そこで以下のように考えましたが、贈与税はかかるのでしょうか? ●物件の内訳 土地2500万 建物他2000万円 ■土地については親が2000万円、私の自己資金500万円で購入し、登記は持ち分で共有名義にする。 ■建物については、住宅ローン500万円と、親から1500万円借りて支払う(もちろん借用書をつくり毎月一定額を20年で返済する) つまり、親から3500万円援助を受けるのですが、2000万円は親が土地を買ったことにし、残りの1500万円は借金という形にすれば相続時精算課税制度を使わずに、なおかつ贈与ではないので贈与税もかからない、と思うのですがいかがでしょう? 将来の相続を考えると、親が購入するのは土地ではなく建物のほうが良いのかなぁとも思いますが…。 親の年齢は64歳。 自己資金やローンは全て私が資金を出し、妻は一切出しません。

  • 住宅ローン、贈与税について

    お伺いします。 2年前に土地を購入し、同時に一戸建てを新築しました。 ここでの購入資金の内訳は、私の預金から800万を出資し、3200万を銀行から35年ローンの変動金利で私の名義で借り入れしました。ここで妻に連帯保証人となってもらってます。 土地、建物は共有名義でどちらも私が5分の3、妻が5分の2としました。 その後、住宅ローン減税の手続きで二人の所得税から返ってくると思っていたのですが、妻が連帯債務者でないと妻の所得税が返ってこないと知り、愕然としました。 そこで、 (1)ローンの借り換え等、なんらかの手続き変更をしてなんとか二人共減税の恩恵をうけることはできないものでしょうか? (2)ローンの名義が私なので、自己資金とあわせて4000万の内、妻の持分5分の2を私が出資していることになって贈与税の対象となってしまうのでしょうか? 税務署、銀行へ相談に行こうとは思っているのですが、なかなか時間もなく疑問をもちだしてから2年がすぎてしまいました。 データが不足していれば補足させていただきますので、どうか皆様のアドバイスを宜しくお願いします。

  •  家の贈与のこと、住宅ローンについて教えてください。

     家の贈与のこと、住宅ローンについて教えてください。    6年前に家を建てました。家庭の事情から、住宅ローン(2880万円)は、娘(当時29歳)である私と 母(当時55歳)で組み、そのため、家の名義は、私が3/4、母が1/4になっております。  家のローンは実際には親が払っており、私は名前のみです。 いずれ、後継ぎである弟名義にしたいと思っていましたし、今も思っております。  その後、私が結婚、家を出て、もちろん姓も変わりました。 銀行にそのことを伝え、弟名義にし、ローンも移動させたかったのですが、弟がまだ学生で収入が無かっ たことから、銀行に伝えずそのまま5年が経とうとしております。  現在、弟が社会人にもなり、数年経ちましたので、名義、ローン共に相続、移動させたいのと同 時に、今ローンを組んでいる銀行が金利が高いため借りかえも希望しています。 今の銀行に、私が結婚したことなど伝えず今日に至っているため、私がもちろん悪いのですが、まずどの ような手続きをとることが望ましいのかわかりません。 正直、弟に移動させることにより、税金などたくさんのお金が必要になることを考えると、親の経済面を 考え不安です。  勝手な内容とは存じますが、どなたかいいお考えをお願い致します。

  •  家の贈与のこと、住宅ローンについて教えてください。

     家の贈与のこと、住宅ローンについて教えてください。    6年前に家を建てました。家庭の事情から、住宅ローン(2880万円)は、娘(当時29歳)である私と 母(当時55歳)で組み、そのため、家の名義は、私が3/4、母が1/4になっております。  家のローンは実際には親が払っており、私は名前のみです。 いずれ、後継ぎである弟名義にしたいと思っていましたし、今も思っております。  その後、私が結婚、家を出て、もちろん姓も変わりました。 銀行にそのことを伝え、弟名義にし、ローンも移動させたかったのですが、弟がまだ学生で収入が無かっ たことから、銀行に伝えずそのまま5年が経とうとしております。  現在、弟が社会人にもなり、数年経ちましたので、名義、ローン共に相続、移動させたいのと同 時に、今ローンを組んでいる銀行が金利が高いため借りかえも希望しています。 今の銀行に、私が結婚したことなど伝えず今日に至っているため、私がもちろん悪いのですが、まずどの ような手続きをとることが望ましいのかわかりません。 正直、弟に移動させることにより、税金などたくさんのお金が必要になることを考えると、親の経済面を 考え不安です。  勝手な内容とは存じますが、どなたかいいお考えをお願い致します。