• ベストアンサー

後ろの人は私の声が聞こえますか?

国際学会で、 後ろの人は私の声が聞こえますか? という意味で can you back hear me? と言っている人がいました。 でもこの文って文法的におかしくないでしょうか? can you in back hear me? の聞き間違いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.3

文法的には Can you in the back hear me? ではないでしょうか。 in theが弱く発音されて聞こえなかったんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

Can the people in the back rows hear my voice? のように問いかけるほうがよいように思いますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaucho7
  • ベストアンサー率56% (73/129)
回答No.1

普通なら Can you hear me back there? と言うはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • those of youについて

    私があるプレゼンで、 Can the people in the back of the room hear me? といったところ、プレゼン終了後、 あるネイティブから、 Can those of you in the back of the room hear me? が正しいといわれました。 この2文の違いを教えて下さい。 御回答、お待ちしております。

  • 声に出して「後にしましょう!(去る意味)」て変じゃ

    声に出して「後にしましょう!(去る意味)」て変じゃないですか? 文法の話ではありません。 小説とかで 誰々は何処何処を後にした。 って書くのは一般的ですが、発言してる人を見たのは初めてです。 しかも文章で書いたとしても「後に“しましょう”」って言わないと思うんですが。 「早くこんなところから立ち去ろう」と誘っていたわけですが、「さあ、では、ここを後にしましょう!」「後にしたいと思いまーす!」そんな風に普通言いますか? 変だと思うけど……

  • 文の構造について

    I heard a familiar voice hailing me in the distance. において、hailing me in the distanceは、単にvoiceを修飾するものなのか、 知覚動詞として文法上解説される、hear O C のCにあたるものか、 どちらともとれるのか、どうでしょうか? 私は、”声”が人を呼ぶわけないので、前者と思いますがいかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国際線の飛行機でリクライニング、後ろの人に声かける?

    国際線のエコノミーに乗ったとき、貴方はリクライニングを使用しますか?多分ほとんどの方が使用すると思うのですが・・リクライニングするとき後ろの人に一声かけますか?それはマナーだと思いますか? また、後ろに声をかけるという方、貴方が真ん中の席(3列や4列の真ん中)に座ったときはどうやって声をかけるんですか?相手が日本語(or英語)も通じないような人だったらどうしますか? また、国内線の場合、一声かけますか? 私の場合、特に声はかけませんが、ゆっくり倒すようにしています。 一気に倒すと後ろの人が頭をぶつけたりするかも知れないので。 国際線でも国内線でも同じです。 たまに狭くなるからリクライニングしないでほしいという人が居るようですが・・・だったらエコノミーじゃなく上の席を使ってくださいといいたいです。

  • Can you tell meの後の疑問文

    Can you tell me when does the plane leave? この英文に誤りはありますか? 私の持っている知識では, when以下は間接疑問文なので, when the plane leavesが正しく, when does the plane leaveは誤りだと思っていました。 ですが,或る人が両方とも正しいと言いました。本当でしょうか。 もし本当ならば, Can you tell me when the plane leaves? Can you tell me when does the plane leave? これらは,意味・ニュアンスなどどう違うのか,お教えください。 どこの英語圏で暮らしたことがあるかも添えていただくと幸いです。 (私自身は,海外で暮らしたことはありません。)

  • 国際学会で他の人の発表を100%聞き取れるようになるためにはどうしたら

    国際学会で他の人の発表を100%聞き取れるようになるためにはどうしたら良いですか? 私はTOEIC900ほどの英語力はあり、また日常会話程度であれば、 問題なくこなせる程度に英語力はあります。 また、論文も普通に読みこなせるほどの語彙力があります。 しかし、国際学会で他の人の発表なんですが、 単語は大体聞き取れても8割以上、文の意味を理解することが出来ません。 中国やタイなど癖のある英語だけでなく、アメリカやカナダ英語でもなかなか思うように聞き取ることが出来ません。 せっかくの機会なので情報収集をしたいと考えているのですが、 国際学会で他の人の発表を100%聞き取れるようになるためにはどうしたら良いか教えて頂けますでしょうか?

  • Can I  と Can youの違い。動詞が2つ。

    NHKの英会話講座で次の文がありました。 Can I help me move this? これを動かすの手伝ってくれる? Can you help me find it? それを一緒に探してもらえませんか 質問1 英語で「Can I」と「Can you」はどんな場合に使い分けるのでしょうか。 質問2 一つの文に動詞は一つだけと思っていたので、文法的によく分かりません。解説をお願いします。

  • 「”やめてくさい”と声がして振り返ったら泣き声が聞こえて」

    いつもお世話になっております。 私は今まで話せない語学は意味がないと思いまして文法より会話中心の日本語の勉強でした。しかし作文を書かなければならなくなり、文法の勉強もしなければならなくなりました。会話するときに文法のことを考えてしまうと「これ、文法的に合っているのかな」と思い始め、言葉が出なくなってしまったので文法より感に頼って会話をして来ましたが文法の勉強なしの日本語に限界を感じました。 今回は「と、たら、ば」について質問します。 すごく基礎的な日本語の文法なのですが、長い期間理解できないまま今に至りました。日本の皆様に答えていただきたいのはニュアンスについてです。冒頭が長くなって申し訳ありません。私の日本語の勉強法や状況を理解していただいてから回答してほしいと思ったからです。 質問タイトルは「それでもぼくはやっていない」の台詞です。 「”やめてください”と声がして振り返ったら泣き声が聞こえて」 ほかの方の質問を検索したところ、{「後ろを振り向いたら」とした場合、自分の意思で振り向いた感じがします。呼ばれたとか、音がした等の理由が無く自分の意思だけで振り向いたような感じです。 ところが「後ろを振り向くと」の場合、自分の意思だけではなく何か別の理由がある感じがします。この文章でいうと女の子の声がしたという理由です。「声がしたので、振り向いた」という因果関係が感じられます。}という回答でした。 この方の回答なら「振り返ったら」じゃなくて「振り返る」じゃなければならないと思うのですが。どう思われますか?「やめてください」と声がして振り返るわけですから。「振り返ると」だと思うのですが。 「分かれば教えてください」と「分かったら教えてください」 「行けたら行く」と「行ければ行く」のニュアンスの違いを教えていただけませんか?日本の方はどういうニュアンスの違いで使い分けをやっていらっしゃるのですか?「本当に知りたいと思っているのか」「本当に行きたいと思っているのか」私には判断しづらいのです。 どうか教えてください。よろしくお願い致します。 また、質問文の中に、間違っているところがありましたら、直していただければ幸いです。^^

  • 街頭で 知らない人から声をかけられて。

    10年ほど前の事です。 前方から歩いて来た同性の人に、 「いゃー!ひさしぶり。その後、どうしてた?」 と突然声をかけられ。 あまりの慣れなれさに「ほんとだね、なんや かんや 有ったけど、どうにか こうにか 頑張ってる。そっちはどう?」 と、意味の無い言葉を二言三言交わし、 「じゃあ!また今度」と言う言葉に相槌を打ってわかれました。 どう考えても知らない人なので、振り返ると、あちらもこちらを振り返って首を傾げています。 「じゃあ!」と手でもう一度挨拶すると立ち去りました。 連絡先?聞かれなかったし、教えてもいません、具体的な約束、していません。 そこで質問です。 知らない人から突然声をかけられたら、あなたならどうしますか。 「いゃー!ひさしぶり。その後、どうしてた?」

  • これはHowを使った感嘆文なのでしょうか。

    以下の文章でHowを使った部分が二か所あります。 He calls back to say how stupid he was and how he wanted me back. 最初は「なんて自分はバカだったんだ」という意味で、 感嘆文だと理解できるのですが、 次はHowの後ろに文章があります。意味は「自分に戻ってきてほしいと強く願っている」という感じだと思うのですが、 Howの後ろに通常の平叙文がつく場合でも感嘆文なのでしょうか。 手持ちの文法書を見ても例が見当たらず…。 どなたか教えていただけますでしょうか。 また適切な訳もお願いいたします。