• ベストアンサー

かわいくなくなくなくなくなくなくない?ってどっち?

reportpad7の回答

回答No.3

かわいくないです。

tekchan
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • これも(文字の)ゲシュタルト崩壊ですか?

    これも(文字の)ゲシュタルト崩壊ですか? こんばんは。文字のゲシュタルト崩壊についての質問です。 よく、ずっと同じ字を見ていると、「あれ、こんな字だっけ」となるのを(文字の)ゲシュタルト崩壊と言っていますよね。 では、英単語を書いているときに「あれ、ここはeだっけ、uだっけ」となってしまったり、漢字で「ここの線は一本か二本か」となってしまったりと、無意識のときは書けるのに、突然忘れて迷ってしまうような状況もゲシュタルト崩壊なのでしょうか。 それともこれはただの物忘れ(?)でしょうか。 この状況に当てはまる心理学的な用語があれば教えてください。

  • すぐにゲシュタルト崩壊(?)するようになってしまったのですが

    この間まではほとんどゲシュタルト崩壊を経験したことはなかったのに 近頃頻繁にゲシュタルト崩壊するようになってしまいました。 新聞とか読んだり本読んでるときは、一回は崩壊してしまうのですが、 これって何か異常なことだったりしますか? お願いします。

  • 軽く、自己の崩壊?

    私は小さなことでよく悩むのです。 例えば、今日の献立など。 料理本を見てるうちに すべてを投げ出してしまいたくなる 衝動にかられます。(かられるだけですが。) これも、ゲシュタルトの崩壊 になりますか? それとも、ゲシュタルトの崩壊は 文字のことだけしか指しませんか?

  • 彼女がその名を知らない鳥たち

    このタイトル、ピンとこないのは私だけですか? 1回読んだだけで普通に意味がわかる一文なんですか? 鳥たちの名を彼女は知らないわけですよね?違いますか? ゲシュタルト崩壊ではなく一回目に読んだときピンときますか?

  • てっきり

    「てっきり忘れていた」 変に感じるのは私だけですか? ゲシュタルト崩壊を起こしているだけなんでしょうか

  • ゲシュタルト崩壊の対処法

    http://okwave.jp/qa/q8808610.html ここでの質問で私が悩んでいる現象はゲシュタルト崩壊と言うことが分かったのですが、この現象を解消、もしくは抑える方法というものはないでしょうか?

  • ゲシュタルト崩壊したことのある文字列

    ゲシュタルト崩壊したことのある文字列 こんにちは。 よく、「あ」という字をずっと書いたりしていると 本当にこんな字だったっけ?となることがありますよね この間、携帯でメールを打っていたら 「ちょっぴり」という単語を打とうとして どんなだったっけ?となりました。 (これもゲシュタルト崩壊に入るのでしょうかね) 迷った挙句打ったのは「ちょっぽり」 その後夜食を食べてる途中に思い出して、一人笑ってしまいました。 こんな経験をお持ちの方 どんな単語を分からなくなったことがありますか? よろしくお願いします。

  • ゲシュタルト崩壊ってどういう意味ですか?

    ゲシュタルト崩壊ってどういう意味ですか? wikiのURLを貼り付けるだけとか辞めてください。

  • ゲシュタルト崩壊に関する入門書

    ゲシュタルト崩壊に興味を持っている初心者ですが,この概念を知るための入門書を教えてください。

  • 「…といえよう」という文法

    「順調であるといえよう」 など、“…といえよう”という文法はどういう時に使うんだろうってずっと考えていたらゲシュタルト崩壊を起こしました。 つまり“…といえるであるだろう”という予測の言葉と同じ意味なのですか? それとも断定している時の言い方なのでしょうか?