• ベストアンサー

パソコンで印刷出来ません。教えて下さい。

32868sskiの回答

  • 32868sski
  • ベストアンサー率18% (41/217)
回答No.3

プリンターにCD等付いてきましたよね。 それをPCで読み込ませないと認識しませんよ。 それからの話ですか? コントロールパネルをクリック。 デバイスとプリンターの表示をクリック。 で、表示させます。

関連するQ&A

  • パソコンからの印刷

    最近プリンターを買ったのでパソコンに認識させてつかってるんですけどwebページで印刷できないページがあります 楽曲のコード進行が記載されてるwebページを印刷しようとしたら白紙になってしまいます ただそれ以外のwebページ(他のサイト)はしっかり印刷できます 理由わかる方いらっしゃいますか?

  • WEBページが長すぎるのか印刷ができません…

    題名の通りです。 前回、『インターネットなどのWEBページを印刷する事ができません…』というのを質問しました。 回答して頂いた方のおかげで、解決したのですが…。 長いWEBページは、印刷ができません。 印刷ボタンを押すと、WEBページの下のほうにある四角い箱みたいな所にプリンターのアイコンは表示されますが、 その後、止まったように動きません。 いろんな所をクリックすると、完全にフリーズして、再起動しなければなりません。 パソコンは、『Windows Me』と『Windows XP』を使っています。(2つともノートパソコンです。) プリンターは、『EPSON PM-G700』を使っています。 印刷したいホームページです。↓ http://blog.mbc.co.jp/suzume/2007/12/index.html 自分では、WEBページが長いから印刷できないと思っています。 印刷ブレビューを表示するにも、だいぶ時間がかかります。(たまにフリーズします。) わからないので教えて下さい、お願いします。

  • Webページを印刷したいのですが、印刷するとプリンターの印刷画面が出る

    Webページを印刷したいのですが、印刷するとプリンターの印刷画面が出るのですが、消えて印刷しないのですが、どうしてでしょうか? プリンタータブのドキュメントも残っていません。 因みに、他の文書は印刷できます。 よろしくお願いします。

  • 印刷が出来ません

    パソコンは、Windows XP プリンタは、EPSON PM-930C を使用しております。 年賀状を印刷しようと思ったら印刷出来ず、試しにメモ帳を印刷しようと思ったらそちらも印刷出来ず、ドキュメントは保留のままです。 プリンタは電源も入ってますし、用紙もインクも補充されています。 パソコンとプリンタを繋ぐケーブルもちゃんと繋がっています。 プリンタの電源を入れなおしても、パソコンを再起動しても印刷は出来ません。 テストページの印刷も出来ませんでした。 数週間前にパソコンが壊れてハード交換したのですが、電気屋さんがプリンタのドライバもちゃんとインストールしてくれているはずです。コントロールパネル→プリンタとその他のハードウェア→プリンタとFAXに使用するに、プリンタのアイコンがあれば、インストールされているという事ですよね? だとしたら、他に印刷できない原因は何が考えられるでしょうか?

  • パソコンの画面そのものを印刷する

    パソコン上にあらわれている画面そのものを印刷する事は出来ないのでしょうか?たとえばヤフーのホームのページそのものとか。 私は、友達に必要な書類をダウンロードしてもらい、記入をお願いするに当り、そのダウンロードできる画面まで行き着く手順をメールとFAXで説明したいと思っています。そのため、アクセスしたその画面そのものを印刷子、その画面のどの部分をクリックするのかの指示を印刷した物にして、よりスムーズに書類をダウンロードしてもらおうと考えています。

  • パソコン印刷が突然できなくなりました。

    DCPーJ988N を使っています。突然パソコン(Windows1)からの印刷ができなくなりました。印刷しようとしてもパソコン画面右下に「印刷できませんでした」との表示が出るだけです。プリンター本体のディスプレー表示は何ら変わりありません。パソコンとプリンターは無線LANでつないでいて、電源をオフにしたりサポートに従ってプリンターの設定等をチェックしましたが、問題はありませんでした。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • A4、1枚にきっちりに印刷されるはずが2枚になってしまいます。

    はじめまして。 先日webページを印刷しようとしたら(ちなみに、某イベントの参加票で、普通に印刷しようとしたらきっちりA4、1枚に収まるはずのものです) 不自然に最後の2行だけ、2ページ目になってしまいました。 また、印刷されたものを見ると左と右の余白もちぐはぐですし、上下の余白もあっていないように思います。 プリンターはPIXUS iP4500を使用しており、パソコンは最近新しく買ったTOSHIBA TXです。 これは、新しいパソコンとプリンターの接続の設定がうまくいっていないのでしょうか。それとも、webページの参加票を印刷しようとするときのやりかたが正しくないのでしょうか。(画面左づめで画像が表示されていて、そのままその上で画像印刷しています。) どなたか回答をお願いします。

  • 印刷が出来ません・・・

    閲覧ありがとうございます。 web・ワード等に関係無く印刷をクリックすると 右下のアイコンに保留となり印刷が出来ません。 パソコン本体を再起動すると印刷が出来るのですが… 毎回、印刷クリック→再起動→印刷の手順です。 以前は、再起動の必要無く出来てたんです。 設定の直し方等が分からない為、お力を貸して下さい。 プリンター・エプソンPM-A840 (USB出力) パソコン・ダイナブックTX/65D 尚、以前プリンターをパソコンからアンインストール後 再度、インストールしてみましたが改善されませんでした。 回答ヨロシクお願いします。

  • WEBページがパソコンで表示されている通りに印刷ができない…

    題の通りです。 前回も、『WEBページが長すぎるのか印刷ができません…』というのを質問しましたが、今回もわからないことがあったので質問します。 印刷したいWEBページは、前と同じです。 印刷したいホームページです。↓ http://blog.mbc.co.jp/suzume/2007/12/index.html どうしても、パソコンで表示(印刷ブレビューではない)された通りに印刷してくれません。 パソコンは、『Windows Me』と『Windows XP』を使っています。(2つともノートパソコンです。) プリンターは、『EPSON PM-G700』を使っています。 何が原因で、どうすれば直るんですか?

  • プリンターから印刷ができない

    パソコンはFMVLX70Y/D、プリンターはエプソンPM-A840ですインターネットで印刷をすると画面に<webページからのメッセージ、内部エラーがありましたそしてインターネットエクスプローラはこのドキュメントを印刷できません>と表記され印刷できません又メールも印刷できません、パソコン内に保存されている写真や書類関係は印刷できます、素人ですので解る方がいましたらやさしく教えてくださいよろしくお願いします  ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。