• ベストアンサー

A4、1枚にきっちりに印刷されるはずが2枚になってしまいます。

はじめまして。 先日webページを印刷しようとしたら(ちなみに、某イベントの参加票で、普通に印刷しようとしたらきっちりA4、1枚に収まるはずのものです) 不自然に最後の2行だけ、2ページ目になってしまいました。 また、印刷されたものを見ると左と右の余白もちぐはぐですし、上下の余白もあっていないように思います。 プリンターはPIXUS iP4500を使用しており、パソコンは最近新しく買ったTOSHIBA TXです。 これは、新しいパソコンとプリンターの接続の設定がうまくいっていないのでしょうか。それとも、webページの参加票を印刷しようとするときのやりかたが正しくないのでしょうか。(画面左づめで画像が表示されていて、そのままその上で画像印刷しています。) どなたか回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • next_x
  • ベストアンサー率39% (144/369)
回答No.3

IEはその辺をちゃんと作っていないのでどうにもなりません。 WORDでさえ簡単にずれますしね。 PIXUSにはweb印刷用の専用ソフトがあるのでそれを使うのが正しい です。 なお、IEに頼らないでOperaやFirefoxを使う場合は全く問題なく 印刷できるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.1

>印刷されたものを見ると左と右の余白もちぐはぐですし、上下の余白もあっていないように思います。 ページ設定で余白が正しく設定されていますか? メニューバーの「ファイル」→「ページ設定」内の「余白」を確認してください。また、「印刷プレビュー」で確認してください。 >(画面左づめで画像が表示されていて、そのままその上で画像印刷しています。) 表示画面をそのまま印刷されるのですよね。画像だけを印刷するのですか?言われている印刷方法は、画像の上で右クリックして、「画像の印刷」を選んで印刷されているのですか?この方法は指定した画像のみを印刷することになります。指定した画像が参加表になっているのでしょうか?表示全体を印刷するには、プリンタアイコンをクリックするかメニューバーの「ファイル」→「印刷」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCELでA4用紙に余白ナシで印刷したいです

    EXCELで作成した文書(チラシを作っています)をA4用紙に余白ナシでフチまで印刷したいのですが、EXCLEのページ設定で余白を0にしても、プリンタの設定で「フチなし全面印刷」ではみ出し量を最大にしても、余白ができてしまいます。 EXCELでページ設定すると、1ページの範囲が罫線で表示されますよね? テキストや画像は、その罫線に沿うように配置しています。 どうしたらA4用紙いっぱいに印刷できるのでしょうか? 使っているのは、 EXCEL2002 プリンタ:Canon PIXUS iP9910 です。 印刷後に余白部分を切ることも考えたのですが、枚数が多くなる為その手間は省きたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • excel2010余白0だが印刷プレビューでは

    excel2010を使っていますが、余白は0なのに右側がかなり余白があります。 ネットで検索してみると、プリンターによっては余白を削るにも限界があるらしいのですが、 僕の場合左はほとんど詰まっているのに右側がやたら空いています。 プリンターは古いcanonのPIXUSです。 ちなみに印刷しようとしているのは文字ではなく図形のみです(これが原因かも?) 添付ファイルに画像がありますので、参照してください。

  • 印刷時の余白

    A4・B5に印刷する際に 余白をなくして印刷したいのですが 上・下・左・右 全部余白なしで 印刷できますか? プリンターの印刷設定の時に 余白を 0 にしたのですが それでも余白があります 余白なしは不可能?

  • 見開き印刷と左右余白

    両面印刷機能をもたないプリンタで 左余白30mm,右余白30mm(とじしろ0mm 左綴じ)を通常に印刷 左余白0mm,右余白30mm(とじしろ30mm 左綴じ)を見開きページで印刷 左余白30mm,右余白20mm(とじしろ10mm 左綴じ)を見開きページで印刷 左余白0mm,右余白20mm(とじしろ40mm 左綴じ)を見開きページで印刷 それぞれ同じようになると思うのですが本質的な違いはあるのでしょうか? 両面印刷機能を持っているプリンタでプリンタの機能を利用して (本当に)1枚の用紙の両面に印刷する場合では違いが発生するのですか?

  • 印刷すると右寄りになります

    直子の代筆ソフトで文書作成をし印刷すると、右ギリギリまで文字がきてしまいます(左は3センチも余白が出来てしまいます) 古いプリンターが原因かと思い、プリンターを新しくし(PIXUS3300)で印刷しても同じです  ソフトメーカーのソースネクストに問い合わせても返答がもらえず困っています プリンターのほうで調節可能ならばそれを教えていただきたくこちらに相談させていただきました 宜しくお願いします。

  • webページを完全に印刷するにはどうすればいいですか?

    表示したwebページを印刷すると、どうしても右はし部分が切れて 印刷されてしまいます。なので文が切れてしまったり、表や画像なども 途中までしか印刷されません。 プリンタの設定で余白を狭くしたり、縮小してみてもプレビューで確認 すると切れたままです。 印刷したい部分を範囲選択しても、やはりページの横方向は完全に 印刷されません。 どうすれば表示したwebページをきれいに印刷できるのか どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • wordでA4印刷

    office mac 2004のwordで文書をA4で印刷したいんですが、 ページ設定や、印刷画面でもA4に設定しているのに、印刷すると文書がはがきサイズくらいになってしまいます。 プリントプレビューでは用紙いっぱいにきちんと表示されるのですが、 プリンタに問題ありなのかパソコンの設定になのかもわからず困っています。どなたかよろしくお願いします。 パソコンはiBookG4でプリンタはCanon PIXUS MP500です。

  • EXCEL VBA----連続ラベル用紙に印刷したい

    EXCEL VBAで一覧表から製品ラベルを作成しているのですが 一覧表から条件に合ったオーダーの項目(オーダーNo.、品名等)を 別シートのデザインを決めたセルに貼りつけています。 それを連続用紙(ラベル用紙)に印刷するのですが プリンタの余白、上下余白、ヘッダー、フッダーを全て0にしても どうしてもページの区切り目で余白があいてしまい、2ページ目以降の行がずれてしまいます。 これはEXCELの性質上どうしようもないことだと聞いたことはあるのですが やはりこれは仕方のないことなのでしょうか? 他の方法として デザインシートには始めの1オーダー分のみを貼りつけて印刷 ↓ 2つめのオーダーを貼り付けて印刷 ↓ 3つめのオーダーを貼り付けて印刷 ・ ・ ・ このようにすると、ズレは解消するかとは思うのですが これをすると、1つのオーダーを印刷するとプリンタがページ送りをしてしまうのです。 (プリンタの自動改行はOFFにしています。) これをVBAで設定することは可能でしょうか? もしEXCELでは不可能であれば、WORDならこうすればできる等 ありましたらお教え下さい。 わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • wordの文章を印刷したのですが、余白が設定したものとあいません。

    wordの文章を作り、印刷したのですが、余白が設定と違ってしまいます。 ページ設定でサイズは「A4」余白は上下左右共に「30ミリ」で設定し、印刷プレビューではちゃんとその通りになっているのですが、いざ印刷してみると、なぜか下の余白は50ミリ近く、左右の余白の大きさもばらつきがあり明らかに設定した30ミリとは異なっています。 これはプリンターの設定が間違っているのでしょうか。それともまだパソコンで設定していない箇所があるのでしょうか。 パソコン初心者でほとほと困っています。どなたかご返答お願いします。 ちなみにプリンターの設定も「A4」にはなっています。

  • ワードの文書(A4)をはがきに縮小印刷

    ワードの文書(A4)をはがきに縮小印刷するとページの下部分に貼った画像が印刷されない。(余白はあるのに)画像を縮小してもダメ、プレビューの時点で見れない。 ワード2007、プリンターCANON MG6230 パソコンVAIO VPCL129FJ/S

このQ&Aのポイント
  • スキャナでA4幅が読み取れない。幅が狭くなるトラブルについて相談です。
  • 製品名【MFC-J5720CDW】のスキャナでA4幅が読み取れず幅が狭くなる問題について詳しく教えてください。
  • スキャナのドライバーダウンロードもうまくできていないとのことです。
回答を見る