• ベストアンサー

グランドファンタジアが開けません( ; ; )

こんばんは(*^^*) 初めての投稿になります。 宜しくお願いします! オンラインゲームの『グランドファンタジア』で ログインして、ゲームスタートのボタンを押すまでは 順調にいくのですが… その後、中国語でなにやら文章が沢山出て来て ゲームで遊ぶ事ができません( ; ; ) Active Xはインストールしたのですが 他にも何か設定が必要なのでしょうか? 自分は初めてオンラインゲームというものをやるので よくわかりません(T_T) 何方かご返答宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

http://grandfantasia.aeriagames.jp/support/faq2#play1 オンラインゲームの多くは結構なマシンパワーを必要とします。要するにパソコンの性能が低いと動かないわけです。 自分の使っているパソコンの仕様は把握されてますか?

noname#161352
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます! 良く分かりました!! 私のパソコンは中古で買ったので かなり古いものだったようです(-_-;) やっぱり新しい物を買わないと駄目ですね((

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Xトラップのせいでしょうか?

    Xトラップのせいでしょうか? スカイプをつなげながらゲームがしたいのですが、ゲームを起動させるとスカイプが強制的に終了してします。解決方法はないでしょうか?わかるかたいらっしゃったら教えてください、お願いしますm--m ちなみにゲームはオンラインゲームで「グランドファンタジア」というゲームです

  • 今人気のオンラインゲーム。。

    こんにちはー。 早速ですが、本題に。 久しぶりにオンラインゲームを始めようと思うのですが、今はどのオンラインゲームが賑わっているのでしょうか? グランドファンタジアを覗いてみたのですが、ものすごい過疎ってるような・・・。 大雑把な質問で申し訳ございません・・。 ご回答お待ちしております。

  • グランドファンタジアでのPC動作環境について

    現在、グランドファンタジアで遊んでいるのですが パソコンのスペック条件は満たしているはずなのに 背景がたくさん映るとカクカクしてしまいます。 どうにかして直らないかと考えて調べてみたところ グラフィックドライバを更新すると 動きが改善される可能性があるということがわかりました。 今まで使っていたバージョンより、少し新しいものが置かれていて これで軽くなるかも!と思い、削除せずそのまま上書きで更新しました。 実際、グランドファンタジアに入ってみると 画質がよくなり、動作も少しなめらかになったように感じます。 ですが、本体から「ゴオオオ」という音が ゲームの起動中に常に聞こえるようになりました。 更新前も、多少は聞こえていたのですが 今ではゲームの音楽が聞き取りづらくなるほど大きくなった気がしまして。。 もともと、ゲームPCではないと思うのです。 入っているボード自体が原因であって 更新することに意味はなく むしろ、更新してはいけなかったのでしょうか? ・更新したままで問題ないようでしたら  音は少し気になりますがこのまま続けたいと思います。 ・前のバージョンで十分、もともとPCのスペックが悪いようでしたら  前のバージョンに戻してプレイしたいと思います。 ・そのほかに、なにか理由がある。  このPCならこの改善方法のほうがよい。など  ありましたら教えていただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願いしますm_ _m 私のパソコンのスペックは以下の通りです。 【OS】 Windows Vista? Home Basic (6.0, Build 6001) Service Pack 1 (6001.vistasp1_gdr.090302-1506) 【システム製造元】 NEC 【システムモデル】 PC-MT6007D2W 【BIOS】 BIOS Date: 12/15/06 13:27:33 Ver: 08.00.14 【プロセッサ】 Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs), ~3.0GHz 【メモリ】 3062MB RAM 【ページファイル】 1161MB used, 5190MB available 【DirectX バージョン】 DirectX 10 //ディスプレイドライバ// 【名前】 Intel(R) Q965/Q963 Express Chipset Family 【製造元】 Intel Corporation 【チップの種類】 Intel(R) GMA 3000 【メモリ合計】 256MB 【メインドライバ】 igdumdx32.dll 【ドライババージョン】 7.15.0010.1624 (English) 更新用のEXEは↓のものです ttp://downloadmirror.intel.com/17298/a08/winvista_15115.exe すみません、どこから載せればよいのかわからないので 自分がインストールしたものを、そのまま載せます

  • オンラインゲームで、公式SNSサイトのあるタイトルを教えてください!>

    オンラインゲームで、公式SNSサイトのあるタイトルを教えてください!>< ラグナロクオンライン グランドファンタジア タルタロス SDガンダムカプセルファイターオンライン なんかは知っているのですが、あんまり探しても見つからなくて。。。

  • Sleipnirで予期しないエラーが必ず出る

    Sleipnirで予期しないエラーが必ず出る Sleipnir2.9.4を使用しています。 オンラインゲームのGrand Fantasiaをプレイし、終了すると必ず予期しないエラーが出ます。 Grand Fantasiaはブラウザから起動するタイプのゲームなので、 そこが原因だとは思うのですが、改善方法が全く分かりません。 2.5.13にダウングレードしても結果は同じでした。 ある日突然そうなったので、恐らくゲーム側の問題だとは思うのですが、 どなたか解決方法を知っていましたら教えて下さい。

  • オンラインゲーム エイカオンラインでの不具合(?)についての質問です

    オンラインゲームのエイカオンラインについての質問です。 会員登録してログインしようとするんですけどエイカオンラインのHPでログインできないんです。 それから何回か続けているとログインできたんですけどページを切り替えるとまたログアウトされる状態になります。 ログインした状態でゲームスタートボタンを押しても「ActiveXのインストールが必要です」というメッセージが出てきて上部にバーが出てきてクリックして「インストールする」というボタンを押してインストールしようとしたんですけど何も反応がなくてそのままです。 なのでFAQを見てみると同じ質問があってその回答を確かめてみたんですけど異常は無いんです。 機種はvistaです。 よく調べてみるとほかの方のブログにもvistaでの不具合があるという記述を見つけたんですけどそういう仕様なのでしょうか。 直し方というかアドバイスだけでも良いんで知っている方は回答宜しくお願いします。 日本語おかしくてすいませんw

  • オンラインゲーム

    1.シュミレーションRPGはスパロボしかやったことがなくイメージがスパロボしかありません。そんな僕でもドラゴンクルセイドというゲームは楽しめますか? 2.グランドファンタジアとアンリミテッドハーツとプリウスオンラインどれがお勧めですが。

  • WINDOWS XPで中国鯖でオンラインゲームをする方法><

    中国バージョンのオンラインゲームをインストールして、ゲームをしようとしたら文字化けしてしまいました。IMEはちゃんとインストールして設定して中国語のホームページは見れるんですが、ゲームの中に入ってしまうと文字化けしてしまいます。どなたか回答よろしくお願いします@@

  • ハンゲーム

    自分のパソコンはmacです。それでwindowsの何かを入れてオンラインゲームをやっています。nexonゲームだったら出来るんですが、ハンゲームのゲームが出来ません。ログインして、スタートボタンを押したら、ゲームスタートボタンはwindows及び……(省略してます)ってでてきます。どうすればハンゲームが出来る用になるんですか?ヨロシクお願いします

  • オンラインゲームに接続できません

    DEKARONというオンラインゲームをやっているのですが、ゲームに接続できなくなりました。 ログインしてスタートボタンをクリックすると、 「ーヤタモー。オ・ソ。キッ:114」という文字化けメッセージが出て止まってしまいます。 MUというオンラインゲームに接続した時も同じなのですが、このときは 「Game Guardエラー:114」と出て止まってしまいます。 どなたか対処方法教えていただけますか? セキュリティは「ウイルスバスター2007」を使用していますが、すべての設定を無効にして、更にウィンドウズのファイアーウォールを無効にしても症状は変わりません。当然、ゲームの再インストールも行いました。

時間が正しく印刷されない
このQ&Aのポイント
  • 印刷される時間が正しく表示されないトラブルについて相談したい。
  • お使いの環境や接続方法について教えてください。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類も教えてください。
回答を見る