• ベストアンサー

クリスマスソング

pasocomの回答

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

George Winston のアルバム「December」から 「Jesus,Jesus,Rest Your Head」または「Joy」はいかがでしょうか。 クリスマスの厳かで清々しい雰囲気にぴったり。ピアノの調べが実に美しい曲です。 http://www.georgewinston.com/us/music/december-20th-anniversary-edition

noname#128259
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ちなみにこの楽譜ってパソコンでダウンロードできたりしますか? またお店に置いてあるか分りますか? 分ったらでいいのでお願いします。

関連するQ&A

  • バイエルの次は?

    私は4歳くらいからピアノを習っていた中2です。ぜんぜん練習していなかったせいか、6年生のときバイエル終了したくらいのレベルで引越しすることになって、ピアノをやめてしまいました。今も独学でピアノを練習しています。とりあえず、ソナチネとツェルニー30番を練習していますが、バイエルの後はこのくらいのレベルの教本でいいのでしょうか?それと、ショパンの子犬のワルツが好きだったので練習して弾けるようになりましたが、ショパンの曲で子犬のワルツが弾けたら弾けそうな曲があったら教えてください。

  • ショパンの曲で・・

    1週間前から『仔犬のワルツ』を練習していて、ゆっくりですが何とか弾けるようになりました^^; ショパンの曲を弾くのは、これが初めてで改めてショパンの難しさを実感しました^^;でも達成感も実感しました(*^^)v まだまだ仔犬のワルツも練習が必要ですが、次にショパンの曲を弾くとしたら、どんな曲が無難でしょうか?ちなみに私はまだソナチネを何曲か弾ける程度のレベルです^^; 仔犬のワルツと同じレベルの曲として『華麗なる大円舞曲』が楽譜に載っているのですが、これは無謀でしょうか?教えてください!

  • ピアノできれいな曲、心がうっとりする様な曲教えて下さい!

    ピアノできれいな曲、心がうっとりする様な曲教えて下さい! レベルは、ショパンのワルツ6、7番が弾けるレベルです。 今良いな~と思っている曲は、ブラームスのワルツです。 こういうきれいな曲を弾きたいんです・・ どんな曲でも良いので、良さそうな曲があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ショパンの小犬のワルツのような、右手は忙しいけど左

    ショパンの小犬のワルツのような、右手は忙しいけど左手はわりとゆっくりめな感じのピアノ曲教えてください。 できれば小犬のワルツと難易度は同じかそれ以下で。

  • ピアノコンクールの選曲について。ショパン、ドビュッシー。

    ピアノコンクールの選曲について。ショパン、ドビュッシー。 こんにちは。小学6年生です。 ピアノのコンクールに出ます。 自由曲で4分程度。練習期間は3ヶ月間位です。 最近弾いた曲は ショパン子犬のワルツ、ワルツ7番64-2、バッハインヴェンション等です。 弾きたい曲はアラベスク1番か、ショパンのワルツ10番op.69-2です。 (1)どちらがコンクール向きでしょうか。 (2)楽譜を見るとワルツの方が簡単そうなのですが、どうでしょうか。アラベスクの方が譜読みに時間がかかりそうな感じです。 よろしくお願いします。

  • ピアノ独学で子犬のワルツは・・・

    私は最近独学でピアノを始めるました。 今弾ける曲はメヌエットとエリーゼのためにです。 でも私は、ショパンの曲が大好きで特に子犬のワルツが好きなんですが難しくて弾けません。 初心者の私でも頑張って練習すれば弾けるようになるのでしょうか?? それと、実際に独学で子犬のワルツ弾けるようになった方いませんか?

  • ヤマハピアノグレード五級受験曲

    ヤマハピアノグレード五級を受験するために曲を準備しようと思っています。 ショパンのノクターンop.9-2,チャイコフスキーの舟歌,ドビュッシーの月の光,ランゲの花の歌,ショパンの小犬のワルツ,エルガーの愛の挨拶,シューマンのトロイメライ の7曲から選ぼうと思っているのですが,五級の受験曲としてレベルはふさわしいでしょうか?

  • ピアノのクリスマス会で・・・

    今度ピアノのクリスマス会があって、何か曲を弾かなければいけません。 弾きたいと思っているのはシベリウスの「樅の木」なんですが・・・ レベル的には、今年の発表会で「華麗なる大円舞曲」を弾きました。(結構テンポ落としましたが。。) あとベートーベンの悲愴の第二楽章や仔犬のワルツは弾けます。 本はツェルニー30番とソナチネ1をやってます。 あと、手が小さくてオクターブしか届かないんですよね(;_;) それに練習時間も短くて、(部活や、私立なので勉強のため)1日30分か1時間程度です。 こんな私でも「樅の木」は弾けますでしょうか?それとクリスマスに間に合うでしょうか>< 回答よろしくお願いいたします!他におすすめの曲があればぜひ教えてください☆

  • ピアノ素人がピアノ教室に入ってから・・・

    ショパンの子犬のワルツを弾きたいのですが、一年ほどピアノをしていれば出来るようになるものでしょうか?

  • ショパンの子犬のワルツってピアノだとどのくらいの難易度なんですか?

    YouTubeには9歳や11歳の少年少女が小犬のワルツを弾いている映像が多数投稿されているのですが、この曲って小学生ぐらいの子供でも弾けるレベルの曲なんでしょうか? また、ショパンの曲の中ではどの程度のレベルなのかも教えてください。

専門家に質問してみよう